| 台詞鑑賞・アクション | 
| 弱攻撃 | 
 | 
| 中攻撃 | 
 | 
| 強攻撃1 | 
 | 
| 強攻撃2 | 
 | 
| 弱ダメージ | 
 | 
| 中ダメージ | 
 | 
| 強ダメージ | 
 | 
| K.O. | 
 | 
| 回避 | 
 | 
| 無双乱舞 | 
 | 
| 空中無双乱舞 | 
 | 
| 特殊技 | 
 | 
| 台詞鑑賞・エモーション | 
| 肯定 | 
 | 
| 否定 | 
 | 
| 応答・対目上 | 
 | 
| 応答・対目下 | 
 | 
| 喜び | 
 | 
| 笑う | 
 | 
| むっとする | 
 | 
| 怒る | 
 | 
| 哀しい1 | 
 | 
| 哀しい2 | 
 | 
| 驚く | 
 | 
| 困る1 | 
 | 
| 困る2 | 
 | 
| お礼 | 
 | 
| やる気 | 
 | 
| 考える1 | 
 | 
| 考える2 | 
 | 
| うんざりする | 
 | 
| 照れる | 
 | 
| 相槌 | 
 | 
| 悔しい1 | 
 | 
| 悔しい2 | 
 | 
| 贈り物 | 
 | 
| 感嘆 | 
 | 
| 承諾 | 
 | 
| 固有1 | 
 | 
| 固有2 | 
 | 
| 固有3 | 
 | 
| 固有4 | 
 | 
| 固有5 | 
 | 
| 呼びかけ | 
 | 
| 特殊呼びかけ・対呂布 | 
 | 
| 特殊呼びかけ・対董卓 | 
 | 
| 台詞鑑賞・システム | 
| 敵将撃破 | 敵将、討ち取りました! 
 | 
| 千人撃破名乗り | 私こそ、真の三國無双です! 
 | 
| 交戦・危機 | もう……駄目です。ああ、どなたか私に救いの手を…… 
 | 
| 戦闘勝利 | 私の使命、必ず果たします! 
 | 
| 戦闘敗北 | ああ、なんということでしょう…… 
 | 
| 奇襲動揺 | ここで敵とは……。私たちはもてあそばれてしまうのでしょうか 
 | 
| 奇襲看破 | それは何のおつもりですか? 子どもでも、もっと上手にできるでしょうに 
 | 
| 撤退 | 未熟な舞でした。出直しましょう 
 | 
| 死亡 | 私の使命は……未だ…… 
 | 
| 拠点制圧 | この地は私が占拠しました 
 | 
| 猛攻 | さあ、戦を終わらせましょう! 
 | 
| 死守 | 退路を断ち、防御に徹します。追い詰められた者の強さ、披露しましょう! 
 | 
| 敵将追討 | あの強さ、危険な香りがいたします。だからこそ、今討たねばなりませんね 
 | 
| 転進 | もう戦っている部隊がありますね。私たちも、お手伝いに参りましょう 
 | 
| 進軍開始 | かの地に狙いを定めます。さあ、皆さん一緒に参りましょう 
 | 
| 待機 | 一人先走っては駄目ですね。しばらく休みましょう 
 | 
| 突撃 | 進軍します! 私たちで敵の布陣を翻弄するのです 
 | 
| 防衛 | 止まってください。ここが私たちの守る場所です 
 | 
| 後退 | 皆さんの顔に疲れが見えます。一度戻って休憩しましょう 
 | 
| 任務成功 | 私の使命、果たせたようです 
 | 
| 守備 | この地を覆う闇は、私が払いましょう 
 | 
| 門番 | ここはどなたも通せません! 
 | 
| 策発動 | 私の策、お気に召すとよいのですが 
 | 
| 警戒 | 不安な状況ですね……。ですが、ここで挫けるわけにはまいりません 
 | 
| 敵として進軍 | 突撃します! 皆さんの心を一つに合わせてください 
 | 
| 足止め | ここは守りに徹します! 苦しいですが、耐え抜きましょう 
 | 
| 強襲 | 敵の隙を突きます。皆さん、私についてきてください 
 | 
| 救出希望 | ああ、どうか私に救いの手を…… 
 | 
| 台詞鑑賞・システム(友好) | 
| 千人撃破賞賛・対目上 | あなたこそ、真の三國無双です! 
 | 
| 賞賛・対目上 | 素晴らしいご武勇です! 見入ってしまいました 
 | 
| 援軍感謝・対目上 | 私を心配して来てくださったのですか? 恐れ入ります 
 | 
| 千人撃破賞賛・対目下 | あなたこそ、真の三國無双ですね! 
 | 
| 賞賛・対目下 | 心強いお味方がいて、嬉しい限りです! 
 | 
| 援軍感謝・対目下 | 来てくださったのですね! もう少しで危ないところでした 
 | 
| 千人撃破賞賛・対呂布 | 奉先様こそ、真の三國無双です! 
 | 
| 賞賛・対呂布 | 何人も寄せ付けぬ武勇、さすが奉先様です! 
 | 
| 援軍感謝・対呂布 | ああ、奉先様! 来てくださると信じていました 
 | 
| 台詞鑑賞・システム(敵対) | 
| 邂逅1 | 私がお相手いたしましょう。覚悟なさってください! 
 | 
| 邂逅2 | お一人でここまで? かわいそうな方ですね 
 | 
| 逃亡 | ここで命を散らすわけには……。いったん身を引きます 
 | 
| 討死 | ああ……身体に力が入りません……。もう、舞うことも…… 
 | 
| 邂逅1・対董卓 | まあ、董卓様。お相手はご遠慮したかったのですが…… 
 | 
| 邂逅2・対董卓 | 董卓様、お一人では危のうございます。私のようにお命を狙う輩もおりますゆえ…… 
 | 
| 逃亡・対董卓 | 膨れていても、腕は鈍っていないのですね。次は必ず…… 
 | 
| 討死・対董卓 | ああ、世界が闇に染まっていきます…… 
 | 
| 台詞鑑賞・システム(戦闘以外) | 
| 依頼・対目上 | お願いいたします……。私にご協力いただけませんか? 
 | 
| 依頼・対目下 | ああ……お願いします。私の頼みを聞いてもらえませんか? 
 | 
| 依頼承諾・対目上 | 心より感謝いたします。どうか、ご無事で戻られますよう 
 | 
| 依頼承諾・対目下 | ありがとうございます。それでは、お待ちしております 
 | 
| 依頼拒否・対目上 | お手間を取らせて申し訳ございません……。どうか、お気になさらないでください 
 | 
| 依頼拒否・対目下 | そうですか……。もし気持ちが変わられましたら、お声がけください 
 | 
| 緊急依頼・対目上 | そこの御方……。どうか、私を助けてくださいませ…… 
 | 
| 緊急依頼・対目下 | そこの御方、どうか私をお助けください! 
 | 
| 依頼報告・対目上 | お見事な働きぶり……改めてお礼申し上げます。どうか、こちらをお受け取りくださいませ 
 | 
| 依頼報告・対目下 | あなたのおかげで助かりました。この度のお礼です、お収めください 
 | 
| 雑談 | 舞には、踊り手の心が表れると言います。美しき心を持つ者の舞は美しく逆もまたしかりと。内面の美を磨く……私にできるのでしょうか…… 
 | 
| 台詞鑑賞・隠れ処(親愛) | 
| 親愛1・対男女 | あなたのお住まい、とても素敵ですね。宮城のような所よりも、心が落ち着きます。さあ、今日はどんなお話をしてくださるのですか? 
 | 
| 親愛2・対男 | 今日は、厨房をお借りして料理を作りましょう。…あら、意外に思われましたか? お義父様は様々なことを学ばせてくださったのです 
 | 
| 親愛2・対女 | 今日は二人で、舞などしてみませんか? 難しそうだなどと構えなくても大丈夫です。私が、基本的な所作からお教えしますから 
 | 
| 親愛3・対男 | あなたといる時は、いろいろなことを忘れられる。それが私には嬉しくもあり、恐ろしくもあります。ああ、この穏やかな時がずっと続けばいいのに…… 
 | 
| 親愛3・対女 | あなたの華々しい活躍、噂になっていますね。私も、自分のことのように嬉しく思います。これからも、共にこの時代の中を舞い続けましょう 
 | 
| 台詞鑑賞・隠れ処 | 
| 来訪・対目上 | 不躾な訪問、申し訳ございません。あなたにお目にかかるべく、待っておりました。ご迷惑でなければ、少々お時間をいただけますか? 
 | 
| 来訪・対目下 | お待ちしておりました。あなたとお話がしたく、こうして待っておりました 
 | 
| 来訪・友好・対男性 | お帰りなさいませ。きっと今日は戻られると思い、待っておりました。ふふっ、こうして会うことができて、嬉しいです 
 | 
| 来訪・友好・対女性 | すみません。また来てしまいました。私、女性のお友達があまり多くなくて……。こうしてあなたとお話するのが、楽しみなんです 
 | 
| 贈り物・対目上 | こちらをお収めください。宮中でもそうそう見ない、上質の品にございます 
 | 
| 贈り物・対目下 | あなたに、こちらを差し上げます。私よりも、あなたが持っていた方がいいでしょう 
 | 
| 贈り物・友好・対男性 | 本日は、素晴らしい品をお持ちしました。きっと、あなたに喜んでいただけると思います 
 | 
| 贈り物・友好・対女性 | 今日はあなたに、贈り物を持ってきました。日頃仲良くしていただいていることへのお礼です。気に入ってもらえるといいのですが…… 
 | 
| 鍛錬の誘い・対目上 | 今日は私が、舞をお教えしましょう。宴席では、招かれた方が舞うこともあります。いざという時のため、覚えておくといいでしょう 
 | 
| 鍛錬の誘い・対目下 | 今日は私と、歌の稽古などしてみませんか? 戦に明け暮れていては、心が渇いてしまいます。そんな時は、歌があなたを癒してくれるでしょう 
 | 
| 台詞鑑賞・都市 | 
| 独白・鍛冶屋 | 世の中には、これほど多くの武器があるのですね。今度、舞で使ってみるのもいいかもしれません 
 | 
| 独白・市場 | せっかくですから、何か買って帰りましょう。皆さんは、何がお好きだったでしょうか…… 
 | 
| 独白・人混み | 皆様が、ちらちらとこちらを見て行かれます。この服で街を歩くのはおかしかったでしょうか…… 
 | 
| 独白・料理屋 | 舞は、見た目以上に体力を使うものなのです。こういった時に、しっかり食べておかなくては 
 | 
| 独白・裏路地 | 少し……怖い感じがする通りですね。あまり見回したりせず、通り過ぎるべきでしょう 
 | 
| 独白・宮廷 | きれいな場所ですね……。いつか、ここで舞を舞ってみたいものです 
 | 
| 独白・日常 | このように街を歩いていると、心が躍ります。様々な方が、様々な暮らしをされているのですね 
 | 
| 独白・第二章 | 世の乱れを正すため、その元凶を断つこと……。それが、私に託された使命。お義父様のご恩に報いるため、必ず果たさなくては 
 | 
| 挨拶・対目上 | まあ、ごきげんよう 
 | 
| 挨拶・対目下 | あら、どうなさったのですか? 
 | 
| 独白・不穏 | 皆さん、何かに怯えているような感じですね……。この近くで、戦が始まってしまうのでしょうか? 
 | 
| 独白・平穏 | 争いがなく、素晴らしい日々が続いていますね。叶うなら、この平穏の中で舞い続けたいものです 
 | 
| 独白・戦の前 | もうすぐ、私も戦場に立つことになります。恐ろしいですが……逃げるわけにはまいりませんね 
 | 
| 独白・悪天候 | あら、降ってくるなんて……。しばらく、どこかの軒先をお借りしましょう 
 |