| 台詞鑑賞・アクション | 
| 弱攻撃 | 
 | 
| 中攻撃 | 
 | 
| 強攻撃1 | 
 | 
| 強攻撃2 | 
 | 
| 弱ダメージ | 
 | 
| 中ダメージ | 
 | 
| 強ダメージ | 
 | 
| K.O. | 
 | 
| 回避 | 
 | 
| 無双乱舞 | 
 | 
| 空中無双乱舞 | 
 | 
| 特殊技 | 
 | 
| 台詞鑑賞・エモーション | 
| 肯定 | 
 | 
| 否定 | 
 | 
| 応答・対目上 | 
 | 
| 応答・対目下 | 
 | 
| 喜び | 
 | 
| 笑う | 
 | 
| むっとする | 
 | 
| 怒る | 
 | 
| 哀しい1 | 
 | 
| 哀しい2 | 
 | 
| 驚く | 
 | 
| 困る1 | 
 | 
| 困る2 | 
 | 
| お礼 | 
 | 
| やる気 | 
 | 
| 考える1 | 
 | 
| 考える2 | 
 | 
| うんざりする | 
 | 
| 照れる | 
 | 
| 相槌 | 
 | 
| 悔しい1 | 
 | 
| 悔しい2 | 
 | 
| 贈り物 | 
 | 
| 感嘆 | 
 | 
| 承諾 | 
 | 
| 固有1 | 
 | 
| 固有2 | 
 | 
| 固有3 | 
 | 
| 固有4 | 
 | 
| 固有5 | 
 | 
| 呼びかけ | 
 | 
| 特殊呼びかけ・対夏侯淵 | 
 | 
| 特殊呼びかけ・対夏侯覇 | 
 | 
| 特殊呼びかけ・対曹操 | 
 | 
| 特殊呼びかけ・対曹丕 | 
 | 
| 特殊呼びかけ・対司馬懿 | 
 | 
| 台詞鑑賞・システム | 
| 敵将撃破 | 敵将……討ち取った…… 
 | 
| 千人撃破名乗り | 私こそ、真の三國無双……ごっふ、よ! 
 | 
| 交戦・危機 | 色々と厳しい……。私の体も限界にきてい……ごふっごふっ! 
 | 
| 戦闘勝利 | ああ……生きていてよかった…… 
 | 
| 戦闘敗北 | ああ……どっと疲れが……。ごっふ…… 
 | 
| 奇襲動揺 | ぐほっ、ごほっ、無体な……! 
 | 
| 奇襲看破 | ああ、敵だったのか……。ふう……相手をするのも億劫だ 
 | 
| 撤退 | 無理がたたるとは、まさにこのこと…… 
 | 
| 死亡 | やっと……この日が…… 
 | 
| 拠点制圧 | ここは私がいただいた…… 
 | 
| 猛攻 | 息が続いている間に、畳みかけるぞ 
 | 
| 死守 | 死と隣り合わせは、私の特技……。さあ、守りはお任せあれ! 
 | 
| 敵将追討 | あの世への道連れ……見つけた……! 
 | 
| 転進 | 後れを取ってばかりでは申し訳ない。我らも進軍せねば! 
 | 
| 進軍開始 | 良い場所を見つけた……。そこに向かって進軍を 
 | 
| 待機 | ごふっ、げほっ、ぐほっ……。進軍は一時停止……ということで 
 | 
| 突撃 | 動けるうちに進まねば……。さあ、進軍を 
 | 
| 防衛 | ごほっ……胸騒ぎが……。この付近の防衛に就かねば! 
 | 
| 後退 | 治療のため後退を。無理すると取り返しがつかぬ…… 
 | 
| 任務成功 | ああ……力尽きずにやり遂げたぞ! 
 | 
| 守備 | ここは私が骨を埋める地。死んでも渡さぬぞ! 
 | 
| 門番 | ごほげふ……。ここは……死んでも……通さない! 
 | 
| 策発動 | 命懸けの策、お見せしよう! 
 | 
| 警戒 | 強敵……のようだ。いかに対応すべきか…… 
 | 
| 敵として進軍 | はあはあ……突撃せよ! 
 | 
| 足止め | 死ぬ気で守れ! 死にかけても意外と死なぬ……ぞ 
 | 
| 強襲 | かかれ! 幽鬼のごとく敵を蹂躙するのだ! 
 | 
| 救出希望 | 救護は来ないのか? 今にも……吐血しそうだ…… 
 | 
| 台詞鑑賞・システム(友好) | 
| 千人撃破賞賛・対目上 | あなたこそ、真の三國無双です! 
 | 
| 賞賛・対目上 | ああ……すばらしく輝いていらっしゃる…… 
 | 
| 援軍感謝・対目上 | 助かりました……。ごふっ、げほっ、本当に……ぐっふっ! 
 | 
| 千人撃破賞賛・対目下 | あなたこそ、真の三國無双……よ! 
 | 
| 賞賛・対目下 | おお、生気あふるる活躍だ 
 | 
| 援軍感謝・対目下 | 助かった……。ごふっ、げほっ、本当に……ぐっふっ! 
 | 
| 千人撃破賞賛・対夏侯淵 | 夏侯淵殿こそ、真の三國無双……よ! 
 | 
| 賞賛・対夏侯淵 | 夏侯淵殿の勇姿、生涯忘れません! あの世でも、同様です! 
 | 
| 援軍感謝・対夏侯淵 | 夏侯淵殿に来ていただけるとは……! 今まで永らえた甲斐がありました 
 | 
| 千人撃破賞賛・対夏侯覇 | 夏侯覇殿こそ、真の三國無双……よ! 
 | 
| 賞賛・対夏侯覇 | 夏侯覇殿、なんと輝かしいご活躍! ああ……眩しすぎて呼吸困難を起こしそうだ 
 | 
| 援軍感謝・対夏侯覇 | 夏侯淵殿……いや、夏侯覇殿! ああ、父上と見紛うばかりの頼もしさよ! 
 | 
| 台詞鑑賞・システム(敵対) | 
| 邂逅1 | 郭伯済と申す……。手加減は……ごふげふ……無用だ 
 | 
| 邂逅2 | 命を粗末にする……。私には最も許しがたい行為よ! 
 | 
| 逃亡 | く……自由にならぬ体が憎い……! 
 | 
| 討死 | ああ……やっと楽に…… 
 | 
| 邂逅1・対夏侯覇 | 夏侯覇殿……あなたは残酷だ。なぜ、私と戦う運命を選んだのか…… 
 | 
| 邂逅2・対夏侯覇 | 臆病かと思えば、このように大胆……。夏侯覇殿……私にはあなたが分からない 
 | 
| 逃亡・対夏侯覇 | 夏侯覇殿を改心させるのが私の使命! この命、再戦の日まで燃やし続けよう! 
 | 
| 討死・対夏侯覇 | もう……化けて出るしかないようだ…… 
 | 
| 台詞鑑賞・システム(戦闘以外) | 
| 依頼・対目上 | 私の最後になるかもしれぬ願いです。よろしければお聞きください…… 
 | 
| 依頼・対目下 | ごふごふ……良いところに……。この命尽きる前に頼みがあるのだ 
 | 
| 依頼承諾・対目上 | 受けていただけますか! 良い報告を聞くまで、私は永らえましょう 
 | 
| 依頼承諾・対目下 | おお、多少寿命が延びた……気がするぞ。依頼が終わるまで、息災でな 
 | 
| 依頼拒否・対目上 | 断られたからといって恨む私ではありません。ご安心を…… 
 | 
| 依頼拒否・対目下 | ごふっ……ごほごほごほ……。多少寿命が縮んだだけのこと……心配無用よ 
 | 
| 緊急依頼・対目上 | ごふっ……お願いいたします。どうか私に救いの手を……げふごふっ! 
 | 
| 緊急依頼・対目下 | もし、そこの御方……。ごふごふ……お助けを…… 
 | 
| 依頼報告・対目上 | ああ……この手でこれをお渡しできるとは……。生き永らえた甲斐がありました 
 | 
| 依頼報告・対目下 | おお、生きて良い知らせを聞けるとは……! さあ、こちらを。気持ちを込めておいたぞ 
 | 
| 雑談 | 病は気からというが、逆もしかり。何度死の影が忍び寄ろうと、咳で吹き飛ばす……。それが私の健康法なのだ…… 
 | 
| 台詞鑑賞・隠れ処(親愛) | 
| 親愛1・対男女 | こうしてお会いできるのも、あとどれだけか……。命尽きるまで、私は訪問を続けましょう。そう、思い残すことがないように……! 
 | 
| 親愛2・対男 | ここにいると、つい気が緩んで昇天しそうに……。ごふっ、ふっふ……冗談……です。今日もしばらくお付き合いいただきます 
 | 
| 親愛2・対女 | あなたの慈愛のまなざしは心地よい……。正対しているだけで、生気をもらえる気がします。どうか、もうしばらくお付き合いを…… 
 | 
| 親愛3・対男 | できればあなたに看取っていただきたい! それほど私たちの友情はかけがえのないものです。どうか、最期どころかあの世までお付き合いを 
 | 
| 親愛3・対女 | ああ、今日もあなたにお会いできた! 明日も知れぬ我が身がここまで永らえるとは……。あなたは私をこの世に繋ぎとめる柔らかな鎖だ 
 | 
| 台詞鑑賞・隠れ処 | 
| 来訪・対目上 | ああ、生きてお会いできるとは……! お待ちしている間、何度か意識を失いかけました。お帰りいただき、ありがとうございます 
 | 
| 来訪・対目下 | ああ……お帰りなさい。あの世へのお迎えではありませんのでご安心を 
 | 
| 来訪・友好・対男性 | ごふごふっ、ごっふっ! ここにいるとつい気が緩んで体調が……。倒れぬよう、気を張らねば! 
 | 
| 来訪・友好・対女性 | ああ、再会できた喜びで動悸が激しく……! はあ……はあ……ご心配なく 
 | 
| 贈り物・対目上 | こちら、私とあなたを結ぶ縁となれば……。さあどうぞ、お受け取りください 
 | 
| 贈り物・対目下 | さあ、こちらを! ごふごふごっふっ! たいした物でもないのに、勢い込んでしまった 
 | 
| 贈り物・友好・対男性 | こちらはとても貴重な物と聞く。私の形見に一ついかがだろうか? 
 | 
| 贈り物・友好・対女性 | 私がいなくなっても、こちらは残る……。さあ、ぜひ受け取っていただこう! 
 | 
| 鍛錬の誘い・対目上 | 鍛錬するのは身体だけとは限りません。心を鍛えてこそ意外と死なぬ力を得られるのです。さあ、あなたもご一緒にいかがですか? 
 | 
| 鍛錬の誘い・対目下 | どんなに体調が悪かろうと命を繋ぐ……。その極意、あなたにだけ特別にお教えしよう 
 | 
| 台詞鑑賞・都市 | 
| 独白・鍛冶屋 | 明日をも知れぬ我が身だからこそ……。使ってみたい武器がある…… 
 | 
| 独白・市場 | よく効く咳止めは売っていないだろうか? なかなかこれといった物が見つからず……。ごふごふっ! ……こんな感じだ 
 | 
| 独白・人混み | ごふごふっ。人が多い所は埃が立ちやすい。油断すると咳が止まら……ごほごほごほっ! 
 | 
| 独白・料理屋 | 汁気の多い食事は危険だ。咳こんだ挙句にむせて大惨事となる…… 
 | 
| 独白・裏路地 | 私と出会うと、悲鳴を上げ逃げる人がいる。あまり暗い場所に行かないようにしなくては…… 
 | 
| 独白・宮廷 | ここなら、倒れても人が飛んできてくれる。何かあっても安心だ…… 
 | 
| 独白・日常 | 命ある間に様々な風景をこの目に焼き付けたい! というのは贅沢だろうか……。ああ、凝視しすぎてめまいが…… 
 | 
| 独白・第六章 | 村人たちの推挙で曹操殿に仕えることになった。だが、私のような人間がどうやってお役に……。ああ……考えただけで立ちくらみが…… 
 | 
| 独白・第七章 | すぐに曹操殿の天下になると思っていたが……。赤壁の大敗は、混沌の世の幕開けなのか……! ああ……先が見えな過ぎて、頭痛が…… 
 | 
| 独白・第八章 | 尊敬する夏侯淵将軍と共に漢中を守る。大任だが生きる喜びで胸が躍る……。ああ……躍りすぎて、動悸が激しく……! 
 | 
| 独白・第九章 | 夏侯淵将軍は亡くなったが、まだ夏侯覇殿がいる。彼が立派な後継者になるよう支えるのが私の使命! ああ……武者震いが過ぎて、寒気が……! 
 | 
| 独白・第十章 | 曹丕殿は、なぜか私を買ってくださった。私は羌族ら異民族の反乱の対応を任されることに。ああ……緊張で胃がきりきりと…… 
 | 
| 独白・第十一章 | 蜀の諸葛亮は私と同じく体調が……? だが! 私は意地でも倒れはしない! ……ごほごほごほ! ああ、気合を入れすぎて、息が止まるかと…… 
 | 
| 独白・第十二章 | 明日をも知れぬ我が身が、ここまでもつとは……。家族に看取られながら人生を終える……。ああ……もうすぐ夢が叶うと思うと、意識が…… 
 | 
| 挨拶・対目上 | おお、ご挨拶だけでも 
 | 
| 挨拶・対目下 | 挨拶してもいいだろうか 
 | 
| 独白・不穏 | 人々の顔が私のようにげっそりと……。戦の気配に眠れぬ夜を過ごしているのか…… 
 | 
| 独白・平穏 | 戦から遠ざかっているせいだろうか……。今日はなんだか調子が良い……ごふごふごふっ! 気がしただけだ…… 
 | 
| 独白・戦の前 | 戦で死なぬために、やらねばならぬことがある。入念な準備と、体調の管理……だ 
 | 
| 独白・悪天候 | 天候も私の体調も崩れるばかり……。安全な場所に行かなくては! 
 |