| 台詞鑑賞・アクション | 
| 弱攻撃 | 
 | 
| 中攻撃 | 
 | 
| 強攻撃1 | 
 | 
| 強攻撃2 | 
 | 
| 弱ダメージ | 
 | 
| 中ダメージ | 
 | 
| 強ダメージ | 
 | 
| K.O. | 
 | 
| 回避 | 
 | 
| 無双乱舞 | 
 | 
| 空中無双乱舞 | 
 | 
| 特殊技 | 
 | 
| 台詞鑑賞・エモーション | 
| 肯定 | 
 | 
| 否定 | 
 | 
| 応答・対目上 | 
 | 
| 応答・対目下 | 
 | 
| 喜び | 
 | 
| 笑う | 
 | 
| むっとする | 
 | 
| 怒る | 
 | 
| 哀しい1 | 
 | 
| 哀しい2 | 
 | 
| 驚く | 
 | 
| 困る1 | 
 | 
| 困る2 | 
 | 
| お礼 | 
 | 
| やる気 | 
 | 
| 考える1 | 
 | 
| 考える2 | 
 | 
| うんざりする | 
 | 
| 照れる | 
 | 
| 相槌 | 
 | 
| 悔しい1 | 
 | 
| 悔しい2 | 
 | 
| 贈り物 | 
 | 
| 感嘆 | 
 | 
| 承諾 | 
 | 
| 固有1 | 
 | 
| 固有2 | 
 | 
| 固有3 | 
 | 
| 固有4 | 
 | 
| 固有5 | 
 | 
| 呼びかけ | 
 | 
| 特殊呼びかけ・対関羽 | 
 | 
| 特殊呼びかけ・対関平 | 
 | 
| 特殊呼びかけ・対鮑三娘 | 
 | 
| 特殊呼びかけ・対関興 | 
 | 
| 特殊呼びかけ・対関銀屏 | 
 | 
| 特殊呼びかけ・対劉備 | 
 | 
| 特殊呼びかけ・対劉禅 | 
 | 
| 台詞鑑賞・システム | 
| 敵将撃破 | 敵将、私が討ち取った! 
 | 
| 千人撃破名乗り | 私が真の三國無双だ! 
 | 
| 交戦・危機 | これ以上打つ手が見つからない……。こんなところで終わりたくないのに…… 
 | 
| 戦闘勝利 | 私とて軍神の子。負けるわけにはいかない! 
 | 
| 戦闘敗北 | なんということだ……。私が至らぬばかりに…… 
 | 
| 奇襲動揺 | しまった、不意をつかれたか! こんな時……父上ならどうするだろう…… 
 | 
| 奇襲看破 | 驚かせようとしていたのか? そうか……あまり反応してやれず、すまない 
 | 
| 撤退 | この命……まだ失うわけにはいかない。ここは退かせてもらう 
 | 
| 死亡 | 情けないな……。これでは……父上に顔向けできない…… 
 | 
| 拠点制圧 | この地は私が制した! 
 | 
| 猛攻 | 一気に攻め込む! 皆、行こう! 
 | 
| 死守 | 私たちが防衛線となる! 皆、ここは絶対に退かないでほしい! 
 | 
| 敵将追討 | あの将……見逃すわけにはいかない。私が追う! 
 | 
| 転進 | あの戦線へ向かおう! 友軍のため、私たちの力を役立てるんだ 
 | 
| 進軍開始 | 狙いはあの地だ。皆、行こう! 
 | 
| 待機 | ここでいったん気持ちを落ち着けよう 
 | 
| 突撃 | 敵の元へ向かう! 皆、私についてきてほしい 
 | 
| 防衛 | 皆、歩みを止めてほしい! この付近の守備に当たるんだ 
 | 
| 後退 | いったん下がろう! 今のうちに補給しておいた方がいい 
 | 
| 任務成功 | よし、うまくいったな! 
 | 
| 守備 | この地……私が守り抜いてみせる! 
 | 
| 門番 | 行かせはしない! ここは私が守り抜く! 
 | 
| 策発動 | 頃合のようだな……。悪いが、勝たせてもらう! 
 | 
| 警戒 | 敵は一筋縄ではいかないようだ。気を引き締めて行こう 
 | 
| 敵として進軍 | これより敵陣に突入する! 皆、力を貸してほしい 
 | 
| 足止め | これより先、決して敵は通さない。私たちが防壁となる! 
 | 
| 強襲 | 今が好機だな。敵を強襲する! 
 | 
| 救出希望 | 苦しい状況だな……。援軍があれば、流れも変わるだろうが…… 
 | 
| 台詞鑑賞・システム(友好) | 
| 千人撃破賞賛・対目上 | 貴殿こそ、真の三國無双です 
 | 
| 賞賛・対目上 | 貴殿のご活躍、お見事です 
 | 
| 援軍感謝・対目上 | お手を煩わせました。救援、感謝いたします 
 | 
| 千人撃破賞賛・対目下 | 貴殿こそ、真の三國無双だな 
 | 
| 賞賛・対目下 | 貴殿の働き、頼もしい限りだな 
 | 
| 援軍感謝・対目下 | すまない……手を貸してくれないか? 貴殿がいれば心強い 
 | 
| 千人撃破賞賛・対関羽 | 父上こそが軍神……真の三國無双です! 
 | 
| 賞賛・対関羽 | 父上は私の誇りです 
 | 
| 援軍感謝・対関羽 | お見苦しいところを……。申し訳ありません、父上 
 | 
| 千人撃破賞賛・対関平 | 兄上こそが真の三國無双です! 私も早く、その武に追いつきたい 
 | 
| 賞賛・対関平 | 兄上はお強い。父上も喜んでくださることでしょう 
 | 
| 援軍感謝・対関平 | 兄上、来てくださったのですか? ご迷惑をおかけして、申し訳ありません 
 | 
| 千人撃破賞賛・対鮑三娘 | 君は花のように美しく、そして強い。真の三國無双と呼ばれるにふさわしい女性だ 
 | 
| 賞賛・対鮑三娘 | 戦場を舞う君は蝶のようだ。美しく、決して誰にも捕らわれない 
 | 
| 援軍感謝・対鮑三娘 | 君が来てくれなかったら今頃……。ありがとう。君にはいつも救われてばかりだ 
 | 
| 千人撃破賞賛・対関興 | 兄上が真の三國無双ですね。その才、弟として誇らしく思います 
 | 
| 賞賛・対関興 | さすがは兄上。父上の武を引き継いでおられる 
 | 
| 援軍感謝・対関興 | 兄上、来てくださったのですか? ありがとうございます! 
 | 
| 千人撃破賞賛・対関銀屏 | 銀屏が真の三國無双か……。私も兄として頑張らなくては 
 | 
| 賞賛・対関銀屏 | 銀屏、勇ましく力強い武だ。父上に一番似ているのは、君かもしれないな 
 | 
| 援軍感謝・対関銀屏 | 銀屏、助けに来てくれたのか? 情けない兄ですまない…… 
 | 
| 台詞鑑賞・システム(敵対) | 
| 邂逅1 | 私がお前の相手だ。その武、試させてもらう! 
 | 
| 邂逅2 | 孤軍か……。だが、情けはかけない! 
 | 
| 逃亡 | ここで死ぬつもりはない。撤退する! 
 | 
| 討死 | 私はまだ……。何も……成し遂げていないというのに…… 
 | 
| 台詞鑑賞・システム(戦闘以外) | 
| 依頼・対目上 | 貴殿にお願いがあります。私に力を貸していただけませんか? 
 | 
| 依頼・対目下 | 君に頼みがあるんだ。よければ、聞いてくれないか? 
 | 
| 依頼承諾・対目上 | ありがとうございます。ご恩は決して忘れません 
 | 
| 依頼承諾・対目下 | ありがとう。君になら安心して任せられる 
 | 
| 依頼拒否・対目上 | そうですか……。別の手段を考えてみます 
 | 
| 依頼拒否・対目下 | そうか……急にすまなかった。また何かあれば、よろしく頼む 
 | 
| 緊急依頼・対目上 | あの……お願いです。力をお貸しください! 
 | 
| 緊急依頼・対目下 | すまないが、手を貸してくれないか? 
 | 
| 依頼報告・対目上 | 貴殿のお力に感謝します。ぜひ、こちらをお受け取りください 
 | 
| 依頼報告・対目下 | 君に頼んでよかった。これは、私の気持ちだ。受け取ってくれ 
 | 
| 雑談 | 皆、どうして私に花をくれるんだろう? 好きだから、とても嬉しいけれど……。そろそろ、部屋に飾る場所がなくなってきたな 
 | 
| 台詞鑑賞・隠れ処(親愛) | 
| 親愛1・対男女 | 私は、この時間がとても好きなんだ。いつもは皆に話しかけられて落ち着かないが……。ここでは二人きりで、ゆっくり話せるから 
 | 
| 親愛2・対男 | 貴殿は、尊敬すべき将だ。話せば話すほど、憧れの気持ちが募っていく。私も、いつかそんな風になれたらいいのに…… 
 | 
| 親愛2・対女 | よければ、身に付ける花を選んでくれるだろうか。どんな鮮やかな花よりも……。あなたの選ぶものが、私にとっては一番美しいから 
 | 
| 親愛3・対男 | どれほど努力しても、貴殿には追いつけない。とても悔しいが……誇らしくもあるんだ。こんなにも素晴らしい人と、友誼を結べたのだから 
 | 
| 親愛3・対女 | あなたが付けてくれた花を見ると、思い出すんだ。腕の中で、可憐に咲いていたその笑顔を……。だから……どうか明日の朝も、花を選んでほしい 
 | 
| 台詞鑑賞・隠れ処 | 
| 来訪・対目上 | 突然の訪問、申し訳ありません。貴殿とお話しできればと思い、参上しました 
 | 
| 来訪・対目下 | 突然押しかけてすまない。近くまで来たから、君に挨拶をと思って 
 | 
| 来訪・友好・対男性 | 貴殿といると、多くを学ぶことができる。だからつい、ここに足が向いてしまうんだ。今日も、私にいろいろと教えてほしい 
 | 
| 来訪・友好・対女性 | すまない……また来てしまった。君の顔を見ると、疲れも悩みも吹っ飛ぶんだ。今日も、私に付き合ってもらえるだろうか 
 | 
| 贈り物・対目上 | こちらを受け取っていただけませんか? 私より、貴殿が持つに相応しい物かと 
 | 
| 贈り物・対目下 | 君にこれを持ってきたんだ。よければ、ぜひ使ってほしい 
 | 
| 贈り物・友好・対男性 | 貴殿には、いつも世話になってばかりだ。感謝の想いを込めて、これを贈らせてくれ 
 | 
| 贈り物・友好・対女性 | 君の可憐な笑顔を独り占めしているんだ。せめてもの対価に、これを受け取ってほしい 
 | 
| 鍛錬の誘い・対目上 | その武、近くで学ばせてください。私は、もっと力をつけたいのです。軍神の子として恥ずかしくないように…… 
 | 
| 鍛錬の誘い・対目下 | 少し鍛錬に付き合ってくれないか? 君と体を動かすと、とても気持ちが晴れるんだ。どんな時よりも、私らしくいられるからだと思う 
 | 
| 台詞鑑賞・都市 | 
| 独白・鍛冶屋 | 身に付ける花は替えることが多いけれど……。武器はいつも、なじんだ物を選んでしまうな 
 | 
| 独白・市場 | こういう場所での買い物は難しいな……。どの品も魅力的で目移りしてしまう 
 | 
| 独白・人混み | よく、知らない女性から話しかけられるが……。私にどこかおかしなところでもあるのだろうか? 
 | 
| 独白・料理屋 | 今日は、ここで済ませることにしよう。そういえば……店で食事するのは久しぶりだな。いつもは誰かの家に招かれることが多いから…… 
 | 
| 独白・裏路地 | 裏道では、予想外の出会いがある。愛らしい子猫だったり、道端の花だったり……。今日はどんなことが起こるんだろう 
 | 
| 独白・宮廷 | こういう場所では気が抜けない。軍神の子として立派な振る舞いを心がけねば 
 | 
| 独白・日常 | 今日も、皆にたくさん花をもらってしまったな。あの中から、身に付ける一本を選ぶのは難しい。誰か手伝ってくれればいいのだけれど…… 
 | 
| 独白・第九章 | 私の武勇は、軍神には程遠い。どうしたら父上のようになれるのだろう…… 
 | 
| 独白・第十章 | 私がもっと強ければ、父上や兄上は……。もちろん、考えても詮無いことだとわかっている。それでも、私は……! 
 | 
| 独白・第十一章 | 父上の影を追うのではない。私は私にできることを成すのみだ。蜀のため、全力を尽くしてみせよう 
 | 
| 挨拶・対目上 | なんでしょうか? 
 | 
| 挨拶・対目下 | どうしたんだい? 
 | 
| 独白・不穏 | また大きな戦が起こるかもしれない……。軍神の子として、皆の役に立たなければ 
 | 
| 独白・平穏 | 息抜きに出かけると、なかなか帰れないな。いろいろな人に話しかけられてしまって……。嬉しいが、鍛錬の時間が減るのは困ってしまう 
 | 
| 独白・戦の前 | 私は、父上や兄上に幼い頃から鍛えられてきた。お二人に応えるためにも、戦功を挙げなければ 
 | 
| 独白・悪天候 | まさかこんな天気になるなんて……。どこかで休ませてもらったほうがいいだろうか 
 |