| 台詞鑑賞・アクション | 
| 弱攻撃 | 
 | 
| 中攻撃 | 
 | 
| 強攻撃1 | 
 | 
| 強攻撃2 | 
 | 
| 弱ダメージ | 
 | 
| 中ダメージ | 
 | 
| 強ダメージ | 
 | 
| K.O. | 
 | 
| 回避 | 
 | 
| 無双乱舞 | 
 | 
| 空中無双乱舞 | 
 | 
| 特殊技 | 
 | 
| 台詞鑑賞・エモーション | 
| 肯定 | 
 | 
| 否定 | 
 | 
| 応答・対目上 | 
 | 
| 応答・対目下 | 
 | 
| 喜び | 
 | 
| 笑う | 
 | 
| むっとする | 
 | 
| 怒る | 
 | 
| 哀しい1 | 
 | 
| 哀しい2 | 
 | 
| 驚く | 
 | 
| 困る1 | 
 | 
| 困る2 | 
 | 
| お礼 | 
 | 
| やる気 | 
 | 
| 考える1 | 
 | 
| 考える2 | 
 | 
| うんざりする | 
 | 
| 照れる | 
 | 
| 相槌 | 
 | 
| 悔しい1 | 
 | 
| 悔しい2 | 
 | 
| 贈り物 | 
 | 
| 感嘆 | 
 | 
| 承諾 | 
 | 
| 固有1 | 
 | 
| 固有2 | 
 | 
| 固有3 | 
 | 
| 固有4 | 
 | 
| 固有5 | 
 | 
| 呼びかけ | 
 | 
| 特殊呼びかけ・対曹操 | 
 | 
| 特殊呼びかけ・対曹丕 | 
 | 
| 特殊呼びかけ・対馬超 | 
 | 
| 台詞鑑賞・システム | 
| 敵将撃破 | 敵将、討ち取った 
 | 
| 千人撃破名乗り | 私こそ、真の三國無双よ 
 | 
| 交戦・危機 | もう駄目……。覚悟ってどう決めればいいのかしら 
 | 
| 戦闘勝利 | このまま勝利を重ねれば、きっと…… 
 | 
| 戦闘敗北 | まだ、何も終わっていないわ…… 
 | 
| 奇襲動揺 | 嫌な記憶が蘇ってくる……。手足の震えが止まらない…… 
 | 
| 奇襲看破 | 私をはめようとしただけでも許せない。十倍、二十倍にして復讐してあげる 
 | 
| 撤退 | こんなところで終わりにできない…… 
 | 
| 死亡 | どうして……体に力が入らない…… 
 | 
| 拠点制圧 | ここは私のもの 
 | 
| 猛攻 | 敵の息の根を止めるわ。そう……一息に…… 
 | 
| 死守 | 取り返せる敗北なんてない。この防戦がすべてを決めるわ 
 | 
| 敵将追討 | 敵に目立ちたがりがいるみたい。……私、そういうのが苦手なの 
 | 
| 転進 | 私もご一緒させて。大丈夫、味方は背後から襲ったりしないわ 
 | 
| 進軍開始 | 来て。いいところに連れていってあげる 
 | 
| 待機 | 闇雲に進むと回りが見えなくなる。一度気持ちを落ち着かせないと 
 | 
| 突撃 | さあ、私と一緒に来て。お楽しみはこれからよ 
 | 
| 防衛 | 攻めてばかりだと単調……。守りも織り交ぜていかないと 
 | 
| 後退 | 疲れを感じないのは私だけみたい……。皆のため、戻って一休みしないと 
 | 
| 任務成功 | 失敗は記憶に刻まれる。成功してよかったわ 
 | 
| 守備 | 大切な場所は、誰にも奪わせないわ 
 | 
| 門番 | ここを通りたいの? 随分勇気があるのね 
 | 
| 策発動 | 追い詰めるためには手段を選ばないわ 
 | 
| 警戒 | 後は這い上がるだけ。どん底からの戦は気楽だわ 
 | 
| 敵として進軍 | 一緒に来て。敵の懐深く潜り込むの 
 | 
| 足止め | 敵を怖がらずに守って。本当に怖いのは負けた後の話よ 
 | 
| 強襲 | 油断している敵を叩く……。ふふ……いい気持ち 
 | 
| 救出希望 | 戦に呑まれてしまいそう。誰かの手を借りたいけれど…… 
 | 
| 台詞鑑賞・システム(友好) | 
| 千人撃破賞賛・対目上 | あなたこそ、真の三國無双です 
 | 
| 賞賛・対目上 | 迷いのない戦ぶりですね。そのお力、時にうらやましく感じます 
 | 
| 援軍感謝・対目上 | この失態恥じ入るばかりです。どうか、力をお貸しください 
 | 
| 千人撃破賞賛・対目下 | あなたこそ、真の三國無双ね 
 | 
| 賞賛・対目下 | いい動きね。ずっと見ていたくなる 
 | 
| 援軍感謝・対目下 | ごめんなさい……。私、いつも詰めが甘いの…… 
 | 
| 台詞鑑賞・システム(敵対) | 
| 邂逅1 | すぐ、楽にしてあげる 
 | 
| 邂逅2 | 孤独に酔いたくて一人なの? かわいそうな人 
 | 
| 逃亡 | 私の邪魔をした人の顔、覚えておくわ 
 | 
| 討死 | これが……私怨に囚われた人間の末路…… 
 | 
| 邂逅1・対馬超 | 西涼の死神……ああ恋にも似た感情だわ。とてもお前の首が欲しいの…… 
 | 
| 邂逅2・対馬超 | 無様なものね。孤独にさまよって……。けど……泣いて許しを請うても絶対許さない 
 | 
| 逃亡・対馬超 | 覚えていて。最後にお前の首をかき切るのは、この私 
 | 
| 討死・対馬超 | みんな……馬超は死んだわ……。だから……安心して眠って…… 
 | 
| 台詞鑑賞・システム(戦闘以外) | 
| 依頼・対目上 | お願いがございます。どうかその力をお貸しいただけませんか? 
 | 
| 依頼・対目下 | ねえ、あなた。少し付き合ってもらえるかしら? 
 | 
| 依頼承諾・対目上 | ああ……私を救ってくださるのですね……。この御恩は忘れませんわ 
 | 
| 依頼承諾・対目下 | 受けてくれるのね。いい知らせを待っているわ 
 | 
| 依頼拒否・対目上 | そう……ですか。お気になさらないで。恨んだりはしませんわ 
 | 
| 依頼拒否・対目下 | あら……断るのね。……残念…… 
 | 
| 緊急依頼・対目上 | どうか、私にお付き合いください 
 | 
| 緊急依頼・対目下 | そこのあなた……。私に付き合ってくれるかしら 
 | 
| 依頼報告・対目上 | あなたのご慈悲に救われました。ぜひ、お礼をさせてください 
 | 
| 依頼報告・対目下 | うまくやってくれて、助かったわ。あなたの働きに報いなくてはね 
 | 
| 雑談 | 瞼を閉じても、蘇る悪夢……。揺らめく炎に消えた愛しい人たち……。杯を重ねた時だけ、すべて忘れられるの…… 
 | 
| 台詞鑑賞・隠れ処(親愛) | 
| 親愛1・対男女 | 私、渇いて……とても空腹なの。あなたが満足させてくれないかしら? どんな方法でも構わないわ 
 | 
| 親愛2・対男 | あなた……素敵よ。私の貪欲さを知っても、与え続けてくれる。さあ、今夜はどんな趣向でいくのかしら? 
 | 
| 親愛2・対女 | いくら美味でも、甘い物だけでは飽きてしまう。でも、あなたに口直しは必要ないわ。どんなに味わっても、退屈しないもの 
 | 
| 親愛3・対男 | ああ……もう待ちきれないわ。早く……お願い。私を満たせるのはあなただけなの…… 
 | 
| 親愛3・対女 | 私、初めてなの……。ふふ、あなたみたいな人のことよ。味わい尽くすには、まだ時間がかかりそうね 
 | 
| 台詞鑑賞・隠れ処 | 
| 来訪・対目上 | お待ちしていました。直接お話をさせていただきたいと思いまして 
 | 
| 来訪・対目下 | ふふ……お帰りなさい。私の出迎えなんて、期待していなかったかしら? 
 | 
| 来訪・友好・対男性 | 追いかけては逃げられてしまう……。そう思って、ずっとここで待っていたわ。ふふ……あなたの顔、もっとよく見せて? 
 | 
| 来訪・友好・対女性 | 自分を抑えられずに、また来てしまったわ。欲望に忠実でごめんなさいね 
 | 
| 贈り物・対目上 | こちらをお渡ししますわ。私には必要のない物ですから…… 
 | 
| 贈り物・対目下 | これをあなたにあげるわ。もっといい物は、また今度ね 
 | 
| 贈り物・友好・対男性 | あなたにすごくいい物をあげるわ。喜んでくれれば、私も満足できるのだけど 
 | 
| 贈り物・友好・対女性 | あなたのことを一日中考えていたの。これを渡せば、喜んでくれるかしらって……。さあ、受け取ってちょうだい 
 | 
| 鍛錬の誘い・対目上 | 狩りで瞬発力を鍛えています。いざという時、獲物を取り逃がさないために……。今日はあなたを追いかけてみようかしら…… 
 | 
| 鍛錬の誘い・対目下 | 一緒に狩りはどうかしら? どんな獲物でも逃しはしない……。ふふふ、こちらの話よ 
 | 
| 台詞鑑賞・都市 | 
| 独白・鍛冶屋 | 獲物を仕留めるのに適した武器はどれかしら? 選んでいるだけで胸が高鳴ってくるわ…… 
 | 
| 独白・市場 | 酒を一度に大量に売ってくれる店はないかしら? できれば私の家まで運んでくれると嬉しいわ 
 | 
| 独白・人混み | 雑踏の中にいるとつい捜してしまうの……。もう会えない家族と、あの男を…… 
 | 
| 独白・料理屋 | いくら飲んでも、どんなに食べても足りないの。この店は私を満足させてくれるのかしら? 
 | 
| 独白・裏路地 | 会いたい人を見かけたような気がしたけど……。残念だけど気のせいね。こんな所にいるわけないのだから…… 
 | 
| 独白・宮廷 | 今は立派でも、焼け落ちてしまえばそれまで。この風景、記憶に刻み付けておかないと…… 
 | 
| 独白・日常 | 孤独に慣れてからは、一人歩きも苦ではないわ。今日はどの店に行こうかしら……。どこかに、きっと私を満たしてくれる所が…… 
 | 
| 独白・第七章 | 家族を失ったその日から、私の生きる糧は一つ。復讐……ただそれだけ……。曹操殿の配下でいれば、きっといつか…… 
 | 
| 独白・第八章 | 西涼の死神……あの男は生き残り新たな主を得た。馬超……お前が光を望むなど許されないのに……。まあいいわ。すぐに絶望の淵に落としてあげる 
 | 
| 独白・第九章 | 孫呉が盟を破棄し蜀の背後を突く。あの男は自分を棚に上げて不義と喚いていそうね。お前に正義を語る資格なんて、ありはしないのに 
 | 
| 独白・第十章 | 皆、復讐の鬼になる可能性はある。聖人君子と言われていた劉備と同じ……。人それぞれの正義を語るのと同じだわ 
 | 
| 独白・第十一章 | 私の復讐に付き合ってくれる優しい曹魏の人たち。彼らのためにも、復讐を遂げなくては……。そうすればやっと、私は皆と共に新しい生を…… 
 | 
| 挨拶・対目上 | いかがしましたか? 
 | 
| 挨拶・対目下 | 何かしら 
 | 
| 独白・不穏 | 乱世に逃げ場はないわ。戦が近づくのを感じても、人は何もできない。そう……かつての私のように…… 
 | 
| 独白・平穏 | 目の前に広がる平穏な風景越しに見えるわ……。私の故郷、そして家族……。決して戻らない日々が…… 
 | 
| 独白・戦の前 | 戦が近づくたびに、胸が高鳴るわ……。今度こそ、思いを遂げられたら…… 
 | 
| 独白・悪天候 | 冷たい……? 気のせいかと思ったけど、違うみたいね 
 |