| 台詞鑑賞【アクション】 | 
| 弱攻撃 | ふっ 
 | 
| 中攻撃 | どりゃ 
 | 
| 連携攻撃1 | むええい! 
 | 
| 連携攻撃2 | 気合だ! 
 | 
| 弱ダメージ | むっ 
 | 
| 中ダメージ | うっ 
 | 
| 強ダメージ | ぐむうっ 
 | 
| K.O. | ぐおおおおおっ 
 | 
| 無双乱舞1 | 爆破だ! 
 | 
| 無双乱舞2 | 確保だ! 
 | 
| EX攻撃 | 突撃だ! 
 | 
| 台詞鑑賞【共通システム】 | 
| 敵将撃破 | 敵将、討ち取った 
 | 
| 拠点制圧 | この地は、自分が制圧した 
 | 
| 形勢逆転 | 諦めてはならん! 任務達成のため、道を切り開くのだ! 
 | 
| 交戦・不利 | 敵の気合は充分……。ならばこそ、自分が生かされる! 
 | 
| 交戦・苦戦 | この程度の劣勢、覆してくれん! 
 | 
| 交戦・危機 | 自分の戦にも限界が来たか…… 
 | 
| 千人撃破達成 | 自分が真の三國無双だ 
 | 
| 撤退 | 自分の負けだ。経験など役に立たんな…… 
 | 
| 死亡 | 長く戦場にあった……ここでやっと…… 
 | 
| 突撃 | 任務だ。乾坤一擲、進め! 
 | 
| 死守 | 任務だ。ただひたすらに死守せよ! 
 | 
| 敵将追討 | 任務だ。目標を追尾する! 
 | 
| 拠点防衛 | 任務だ。重要地点の防衛に専念せよ! 
 | 
| 一斉攻撃 | 任務だ。現状打破を目的とし、総攻撃を開始せよ! 
 | 
| 一斉防御 | 任務だ。全軍結集し、防衛に専念せよ! 
 | 
| 陥計 | む……仕掛けてきおったな。戦場では一瞬たりとも気が抜けん 
 | 
| 奇襲看破 | ふむ……作戦に溺れた半端者か。楽な戦いになりそうだ 
 | 
| 奇襲動揺 | ぬおおお! お、落ち着け! 落ち着くのだ! 
 | 
| 奇襲苦境 | て、敵のほうが上手か。経験も存外役に立たん…… 
 | 
| 孤立 | 自分の勘が引き返せと言っている。だが、ここまで来て…… 
 | 
| 待ち伏せ | かような状態になっても気付かぬか。お前は孤立無援だ 
 | 
| 待機 | 任務遂行のため、進軍を停止する 
 | 
| 攻勢1 | 任務遂行のため、移動を開始する。目標地点はかの地ぞ! 
 | 
| 攻勢2 | 任務遂行のため、進軍を開始する。目標に向かって突き進め! 
 | 
| 攻勢3 | 任務だ。先達を追従する! 
 | 
| 守勢 | 我々の務めは、この付近の警備ぞ! 
 | 
| 後退 | 後退せよ! このままでは任務に支障が出ようぞ 
 | 
| 追撃 | 追尾だ! 目標を補足せねば! 
 | 
| 奇襲 | 行くぞ! 混乱に乗じ、敵を一掃する! 
 | 
| 制止 | 一匹狼を気取るな! 狙いが定まってからでは遅いぞ! 
 | 
| 救援希望 | 危機的状況だ。増援部隊を要請したいところだが…… 
 | 
| 参戦 | 鄧士載、参上つかまつった! 
 | 
| 味方被害 | 我が同胞をここまで……。恐ろしい奴よ 
 | 
| 要地攻略 | かの地に目標を据える! いざ、進め! 
 | 
| 味方救援 | かの軍団を補足せよ! 援護する! 
 | 
| 警戒 | 全身の感覚を研ぎ澄ませ! 異常があれば報告せよ! 
 | 
| 攻撃準備 | 態勢を整えよ! 攻撃準備に入る 
 | 
| 優勢 | 順調な戦運びよ。自分たちの働きも捗ろう 
 | 
| 猛攻 | 恐れを捨て、一気に攻めよ! 
 | 
| 死守 | 命がけの防衛、それが自分たちの務めよ! 
 | 
| 奮闘 | 奮闘こそが自分たちの使命。一歩も退いてはならんぞ 
 | 
| 巻き返し | ここを乗り切れば流れは変わる。己が任務を全うせよ! 
 | 
| 追従 | 自分たちも追随せん! 
 | 
| 叱咤激励 | 己の職務に誇りを持て! 
 | 
| 戦法指南 | 地形や地図をよく見ろ。思わぬ発見をすることもあるぞ 
 | 
| 協力迎撃指南 | 単独行動には長所も短所もある。特に弱いうちは短所のほうが大きいぞ 
 | 
| 戦いの意義 | 一度戦場に出れば、忠実に任務を遂行する。それが帰還を早める手立てよ 
 | 
| 奮戦 | ここで一発、気合だ! 
 | 
| 応酬 | 強敵だ。排除せねばならぬな 
 | 
| 戦う理由 | もとは文官の自分が将とはな。この世は予想のつかないことだらけよ 
 | 
| 台詞鑑賞【共通システム/友好】 | 
| 奮起・対目下 | よい働きを見せてくれた。自分も奮起せねばならんな 
 | 
| 援軍感謝・対目下 | 急場をしのぎたい。援護を頼む! 
 | 
| 援護・対目下 | 単独潜入を楽々こなすとは……。やるではないか! 
 | 
| 加勢・対目下 | 囮作戦だな。了解した。協力しよう 
 | 
| 連携成功・対目下 | よくついてきた。共同作戦は成功だ! 
 | 
| 賞賛・対目下 | おお、己が使命を全うしているな 
 | 
| 同行要請・対目下 | 自分は次の目的地に向かう。援護を頼んだぞ 
 | 
| 千人撃破賞賛・対目下 | お前こそが、真の三國無双よ! 
 | 
| 応答1・対目下 | 了解 
 | 
| 応答2・対目下 | わかった。任せろ 
 | 
| 奮起・対目上 | 見事な手並みであられる。自分たちも使命を全うせん! 
 | 
| 援軍感謝・対目上 | 援軍とは……助かり申した 
 | 
| 援護・対目上 | さすが単独潜入も堂に入っておられる。自分に援護を任せてください 
 | 
| 加勢・対目上 | 御身を囮にされるとは大胆な。作戦成功のため、自分が援護せん! 
 | 
| 連携成功・対目上 | 共同作戦は完璧でしたな。さすがの手並みでいらっしゃる 
 | 
| 賞賛・対目上 | さすが、堂々たる戦ぶり! 
 | 
| 同行要請・対目上 | 自分は次の目的地へ……。共同作戦にご協力願いたい 
 | 
| 千人撃破賞賛・対目上 | あなたこそ、真の三國無双であられる 
 | 
| 応答1・対目上 | 承知 
 | 
| 応答2・対目上 | お任せを 
 | 
| 台詞鑑賞【共通システム/敵対】 | 
| 邂逅1 | 鄧士載と申す。いざ! 
 | 
| 邂逅2 | 敵中に単独潜入するとは、よい心意気だ。ならば覚悟はできているな? 
 | 
| 邂逅3 | 単独行動でこれほどの成果を……。その強さの秘密、お教え願おうか 
 | 
| 邂逅4 | お前を阻止するのが、自分の任務……。覚悟せよ! 
 | 
| 邂逅5 | 自分の務めは倒れぬこと……。来い! ひたすらに戦うのみよ! 
 | 
| 逃亡 | これ以上の成果は上がらんな……。撤収する! 
 | 
| 討死 | 自分の経験は……役立たなかったか…… 
 | 
| 台詞鑑賞【クロニクル システム】 | 
| 名乗り | 鄧士載、出るぞ! 
 | 
| 登場・戦友 | 任務だ! 共闘を開始せん! 
 | 
| 登場・戦友・絆(強) | 行くぞ! 任務を越えた、我らの固い絆を示さん! 
 | 
| 登場・戦友・対姜維 | 任務に私情は挟まん。それが、姜維、お前の依頼であってもな 
 | 
| 登場・戦友・対司馬昭 | 司馬昭殿。是非とも本領を発揮し、見事な戦を! 
 | 
| 登場・戦友・対鍾会 | 鍾会殿、本当に自分でよいのか? いや、今は雑念を消し、任務を遂行せん! 
 | 
| 救援・戦友 | 負傷しているな。これを使え 
 | 
| 賞賛・戦友・絆(強) | 素晴らしき働きだ。その圧倒的な存在感……真似できぬ 
 | 
| 依頼 | そこの御仁。自分の作戦に協力してくれまいか? 
 | 
| 感謝 | かたじけない。お前を戦友と呼びたいものよ 
 | 
| 登場・門番 | ここは通さぬのが自分の任務だ 
 | 
| 計略発動 | 今だ! 作戦を実行する! 
 | 
| 遭遇・獲得戦 | お前の気合を試す。全力でぶつかってこい! 
 | 
| 遭遇・絆(強) | こうして対峙することになるとは……。この任務、厳しいものとなろう 
 | 
| 遭遇・対姜維 | このような場所でも出会おうとはな。姜維……お前の顔は見飽きたぞ 
 | 
| 遭遇・対司馬昭 | 司馬昭殿の実力、いかばかりか……。この機会に見せていただこう! 
 | 
| 遭遇・対鍾会 | 鍾会殿か……。いつかこうなる予感はしていた 
 | 
| 逃亡・対姜維 | この因縁、これからもついて回ろう。……さらばだ 
 | 
| 逃亡・対司馬昭 | やはり司馬昭殿はたいした方だ。自分など足元にも及ばぬ…… 
 | 
| 逃亡・対鍾会 | 鍾会殿……これほどまでに成長していたか。若さとは、底知れぬものよ 
 | 
| 台詞鑑賞【クロニクル 都城】 | 
| 来訪 | これはこれは……。あなたの武名を聞き、馳せ参じ申した。 一度ご尊顔を間近で拝してみたく……。なるほど、一角の人物であられるな
 
 | 
| 共闘の申し出 | 戦場でのあなたは、抜きん出ている。その強さの秘密はなんなのか…… それを解き明かすのが、自分の任務だ。また、いずこかでお目にかかろう
 
 | 
| 相談 | あなたにお聞きしたいことがある。この辺りに隠れた名所はないだろうか? 
 
 →あるにはあるが、虎が出るぞ
 虎が出ようと、自分には障害にならぬ。だが、そのような場所が本当に名所なのか?
 
 
 →あるにはあるが、先日の豪雨で通行が困難だ
 むう……到達には時間が掛かりそうだ。なんにせよ、情報、感謝する
 
 | 
| 特別親睦・対男性 | あなたとは、数々の戦場を渡り歩いてきた。なんと長き道のりであったか…… あなたのことを、戦友として誇りに思う、これより先も、任務を越えて共闘せん!
 
 | 
| 特別親睦・対女性 | あなたとは、数々の戦場を渡り歩いてきた。なんと長き道のりであったか…… いつしか、自分の任務は一つになった。あなたと共にある……そう、これだけに
 
 | 
| 台詞鑑賞【クロニクル 特別会話】 | 
| 任務の成果・対司馬懿 | 司馬懿:地図ばかり眺めていた官吏がここまで……。いや、立派な体つきになったものだ 鄧艾:はっ! 任務で力仕事をこなすうちにこうなりました
 司馬懿:なるほど。我が息子たちにも、任務を与えてみるか
 
 | 
| 台詞鑑賞【クロニクル 列伝会話】 | 
| 対呉迎撃戦 | 鄧艾:主軍の不在を突かれたか。全力で、防衛任務に当たる 陸遜:予想通り、主力は出払っているようですね。一息に、魏を制圧します!
 鄧艾:我が軍の隙を突く戦略は、なかなかのもの。だが、詰めが甘かったようだな
 孫権:くっ、お前の存在が、すべてを狂わせた。だが、お前さえ倒せば、勝機はある!
 鄧艾:任務なれば。力尽くして果たすのみ!
 
 | 
| 鍾会の乱 | 鄧艾:魏を裏切るとは……堕ちたな、鍾会殿。その愚行、自分が止めてみせよう 姜維:鄧艾! お前をここに葬る! 先人たちとの誓い、今こそ果たす時!
 鄧艾:なにゆえ魏を裏切った、鍾会殿? いや……鍾会
 鍾会:鄧艾……あんたばかりが、魏で評価される。あんたが、私の栄達を閉ざした! だから!
 鍾会:くそっ……どうして私が負けるんだ……。私の方が、優れているのに……
 鄧艾:小さくとも堅実な成功が、道を開く……。鍾会……お前は、それに気づけなかった
 
 |