| 台詞鑑賞【アクション】 | 
| 弱攻撃 | はっ 
 | 
| 中攻撃 | よっ 
 | 
| 連携攻撃1 | とりゃっ 
 | 
| 連携攻撃2 | ほらよっ 
 | 
| 弱ダメージ | うっ 
 | 
| 中ダメージ | ぐっ 
 | 
| 強ダメージ | ぐはっ 
 | 
| K.O. | うわあああああっ 
 | 
| 無双乱舞1 | 受け取ってくれよな! 
 | 
| 無双乱舞2 | めんどくせ、けど、本気だぜ? 
 | 
| EX攻撃 | はいはいはいっと 
 | 
| 台詞鑑賞【共通システム】 | 
| 敵将撃破 | 敵将、討ち取ったぜ! 
 | 
| 拠点制圧 | ま、ここは俺らのもんだな 
 | 
| 形勢逆転 | 行っとくか。さっさと終わらせようや 
 | 
| 交戦・不利 | 一筋縄ではいかない敵ってか……。あー、めんどくせ 
 | 
| 交戦・苦戦 | こりゃ適当じゃすまないか…… 
 | 
| 交戦・危機 | さーて、どうすっかな。このままじゃ全滅は必至……と 
 | 
| 千人撃破達成 | 俺が真の三國無双だ! 
 | 
| 撤退 | さーて、退却、退却っと! 
 | 
| 死亡 | 凡愚は……俺だ…… 
 | 
| 突撃 | 突撃せよ! なんて、柄じゃねえんだけどな…… 
 | 
| 死守 | 死ぬ気で守れよ! けど、死んだら駄目だぜ 
 | 
| 敵将追討 | ち……目立ちすぎだ。見逃せなくなっちまった…… 
 | 
| 拠点防衛 | 要所を落とされると厄介だ。とりあえず守っとけ! 
 | 
| 一斉攻撃 | 腹据えていくぜ! 全軍、思いっきり突っ込め! 
 | 
| 一斉防御 | あー、とりあえず全軍集合! 攻めんのは後にして、守り優先だ! 
 | 
| 陥計 | ん? 仕掛けてきたのかよ。俺相手にご丁寧なこった…… 
 | 
| 奇襲看破 | はあ……いったい何がしたいんだ? 相手するのもめんどくせ…… 
 | 
| 奇襲動揺 | げ……ここでそうくるかよ。こりゃまいった…… 
 | 
| 奇襲苦境 | ち……用意周到だな。面倒なことになってきたぜ…… 
 | 
| 孤立 | げ、誘い出されちまったか。へらへらしてる場合じゃないな 
 | 
| 待ち伏せ | よう、いいとこに来た。こっちから出る手間が省けたぜ 
 | 
| 待機 | あー、進軍はやめだ。この辺で待機しとけ 
 | 
| 攻勢1 | いい場所に連れてってやるよ。進軍、開始してもいいよな? 
 | 
| 攻勢2 | さーて、そろそろ働いとくか。進軍開始といくぜ 
 | 
| 攻勢3 | 気の早い奴もいるもんだ。仕方ない。多少は助けてやるか 
 | 
| 守勢 | この辺は手薄でいいんだっけ? おっと、俺が守ればいい話か 
 | 
| 後退 | 小腹が空いたな……。戻って一服……そうだ、そうしよう 
 | 
| 追撃 | おっと、逃がさないぜ。後が面倒だからな 
 | 
| 奇襲 | フハハハハ! なんてな。驚いたか? 
 | 
| 制止 | おい、こら、戻って来い! 一人でいったい何がしたいんだ? 
 | 
| 救援希望 | 誰かー、助けてくれー! ……ってそう簡単に来るもんじゃないな 
 | 
| 参戦 | 司馬子上、参上! ……でいいか? 
 | 
| 味方被害 | 味方が弱いのか、敵が強いのか……。どちらにしても、めんどくせ 
 | 
| 要地攻略 | さーて、行ってくるぜ。要は、あの辺を押さえりゃいいんだろ? 
 | 
| 味方救援 | 俺の助けでも、ないよりはましってな。ま。行ってくるぜ 
 | 
| 警戒 | よく周りを見とけよ。何か気付いたら教えてくれ 
 | 
| 攻撃準備 | 態勢を立て直しとけ。ま、気楽にな 
 | 
| 優勢 | そろそろ帰りたくなってきたところだ。優勢のまま終わらせるぜ! 
 | 
| 猛攻 | 戦にゃ、勢いがつきものってな! 
 | 
| 死守 | ここで踏ん張っとけば、どうにかなる! 守り抜け! 
 | 
| 奮闘 | ここがやる気の出しどころだ! 俺が言うのもなんだけどな…… 
 | 
| 巻き返し | ここが正念場……だな。とりあえず巻き返せ! 
 | 
| 追従 | さて、一緒に行っとくか 
 | 
| 叱咤激励 | そろそろ本気出してくれよ。俺もそれなりにやるんでね 
 | 
| 戦法指南 | 一人で熱くなったら負けだ。自分の器とよく相談して戦えよ 
 | 
| 協力迎撃指南 | 一人じゃどうにもならないときもある。そんなときは味方を探すんだな 
 | 
| 戦いの意義 | 負けるといろいろ面倒だぜ。ま、勝ってもめんどくせーけど 
 | 
| 奮戦 | 俺、意外と強いのよ 
 | 
| 応酬 | ご苦労さん。ま、適当にやろうや 
 | 
| 戦う理由 | 自分の器を知るなら、戦に出るのが一番だ。なにせ、真剣勝負だし 
 | 
| 台詞鑑賞【共通システム/友好】 | 
| 奮起・対目下 | やるなあ……。俺もやらないと駄目だよなあ…… 
 | 
| 援軍感謝・対目下 | いやー、お前は頼りになる! ありがとな 
 | 
| 援護・対目下 | よお、俺も参加させてくれ。邪魔にならないようにはするぜ? 
 | 
| 加勢・対目下 | こういうときに言わないとな。あー、めんどくせ 
 | 
| 連携成功・対目下 | よーし、よくできた。連携ってのも悪くない、な 
 | 
| 賞賛・対目下 | その調子、その調子! 
 | 
| 同行要請・対目下 | ちょいと行ってくる。よかったらお前もどうだ? 
 | 
| 千人撃破賞賛・対目下 | お前こそ、真の三國無双だ! 
 | 
| 応答1・対目下 | ああ 
 | 
| 応答2・対目下 | いいぜ 
 | 
| 奮起・対目上 | さすがのお働き! 俺の出番はない方向で……あ、駄目? 
 | 
| 援軍感謝・対目上 | いやー、助かります。このままどうぞご活躍ください 
 | 
| 援護・対目上 | どうぞそのままご活躍を。こちらは適当にやってますんで 
 | 
| 加勢・対目上 | わざわざ敵をご招待とは……。面倒……いえ、素晴らしい! 
 | 
| 連携成功・対目上 | 意外や意外! うまくいくものですね! 
 | 
| 賞賛・対目上 | いやはや、惚れ惚れします 
 | 
| 同行要請・対目上 | 先に行きますよ。よろしければ、後からどうぞ 
 | 
| 千人撃破賞賛・対目上 | あなたこそ、真の三國無双です! 
 | 
| 応答1・対目上 | はい 
 | 
| 応答2・対目上 | はあ、わかりましたよ 
 | 
| 奮起・対司馬懿 | はいはい、ちゃんとやりますって。ま、父上には敵いませんがね 
 | 
| 援軍感謝・対司馬懿 | いつも厳しいのにお助けくださるとは……。いやー、さすが父上です! 
 | 
| 援護・対司馬懿 | 父上、元気なのは結構ですが……。足腰のほうは大丈夫なんですか? 
 | 
| 加勢・対司馬懿 | あいかわらず囮がお好きで……。めんど……いえ、なんでもないですよ 
 | 
| 連携成功・対司馬懿 | 連携成功っと! こういうときに親子の絆を感じませんかね 
 | 
| 賞賛・対司馬懿 | 父上、よくまあお元気で 
 | 
| 同行要請・対司馬懿 | えー、俺は行きますが……。父上はお好きにどうぞ 
 | 
| 千人撃破賞賛・対司馬懿 | 父上が真の三國無双みたいですよ 
 | 
| 応答1・対司馬懿 | わかりました 
 | 
| 応答2・対司馬懿 | 父上の仰せのままに 
 | 
| 奮起・対司馬師 | すごい人だ。あなたを兄に持つと大変ですよ 
 | 
| 援軍感謝・対司馬師 | 兄上、冷たい目で見ないでください。これでも一生懸命なんですよ 
 | 
| 援護・対司馬師 | 兄弟で共闘も悪くない、と思いませんか? いや、言ってみただけです…… 
 | 
| 加勢・対司馬師 | 兄上もよくやりますね。敵の誘い込み方が父上そっくりだ 
 | 
| 連携成功・対司馬師 | 連携成功っと! こういうときに兄弟の絆を感じませんかね 
 | 
| 賞賛・対司馬師 | 兄上には、隙というものがありませんね 
 | 
| 同行要請・対司馬師 | えー、俺は行きますが……。兄上はお好きにどうぞ 
 | 
| 千人撃破賞賛・対司馬師 | 兄上こそ、真の三國無双ですね 
 | 
| 応答1・対司馬師 | 了解です 
 | 
| 応答2・対司馬師 | 兄上の仰せのままに 
 | 
| 奮起・対王元姫 | 元姫より活躍……できんのか、俺? 
 | 
| 援軍感謝・対王元姫 | げ、来ちまったか。いや……ありがとな、元姫 
 | 
| 援護・対王元姫 | 元姫、無茶はやめとけ。突撃したいときは、俺を呼べよな 
 | 
| 加勢・対王元姫 | はいはい、そいつらを倒せばいいんだろ? 元姫、お前って人使い荒いよな 
 | 
| 連携成功・対王元姫 | 完璧な連携だったな! なんなら、もう一回いってもいいぜ? 
 | 
| 賞賛・対王元姫 | 元姫……お前、強いよな…… 
 | 
| 同行要請・対王元姫 | 俺も行ってくるか。で、元姫はどうする? 
 | 
| 千人撃破賞賛・対王元姫 | 元姫が、真の三國無双ねえ……。尻にしかれ……いや、なんでもないって! 
 | 
| 応答1・対王元姫 | はいよ 
 | 
| 応答2・対王元姫 | いいぜ、元姫 
 | 
| 台詞鑑賞【共通システム/敵対】 | 
| 邂逅1 | 司馬子上ってんだ。ま、忘れてくれてかまわないぜ 
 | 
| 邂逅2 | あー、一人で何がしたいんだ? 消えるなら今だぜ 
 | 
| 邂逅3 | よくまあ、ここまで暴れたもんだ。そろそろ終わりにしてくれよな 
 | 
| 邂逅4 | はあ……やれやれ。あんまり目立つなよ 
 | 
| 邂逅5 | 負けられない立場なんでね。たまには本気でいくぜ! 
 | 
| 逃亡 | 降参、降参っと。じゃ、またな 
 | 
| 討死 | ま……俺の器は……こんなものか…… 
 | 
| 台詞鑑賞【クロニクル システム】 | 
| 名乗り | ま、適当にやるか 
 | 
| 登場・戦友 | 俺を雇うなんて、物好きだよなあ 
 | 
| 登場・戦友・絆(強) | あんまり頼りにするなよな。本気、出しちまうだろ 
 | 
| 登場・戦友・対司馬懿 | 父上、ちゃんと参上しましたよ。まったく、どういう風の吹き回しなんだか 
 | 
| 登場・戦友・対司馬師 | 兄弟仲良く……って柄じゃないですね。ま、適当に頑張ります 
 | 
| 登場・戦友・対王元姫 | 元姫の人使いの荒さはわかってるって。こっちも覚悟決めたぜ 
 | 
| 登場・戦友・対劉禅 | やる気がないのは、お互い様か。ま、適当にやろうや 
 | 
| 救援・戦友 | はい、これ。ま、無理すんなよ 
 | 
| 賞賛・戦友・絆(強) | なかなか……いや、最高だ! これだから、お前と一緒は面白い 
 | 
| 依頼 | ちょっとそこの人! あー、その、人助けは好きかい? 
 | 
| 感謝 | 助かった。礼は俺の体で……あっはっは、冗談だ! 
 | 
| 登場・門番 | ここは通さないことになってんの。力ずくでってんなら、話は別だけどな 
 | 
| 計略発動 | もちろん策ぐらいあるさ! めんどくせえけど…… 
 | 
| 遭遇・獲得戦 | そっちの本気、見せてみなよ。ま、こっちが見せるかはまた別だけどな 
 | 
| 遭遇・絆(強) | あー、めんどくせ。正直……敵同士で会いたくはなかった 
 | 
| 遭遇・対司馬懿 | あれ、父上じゃないですか。ま、こういうこともありますよね 
 | 
| 遭遇・対司馬師 | あ、兄上……。勝っても、負けても怒る気でしょう? 
 | 
| 遭遇・対王元姫 | よ、元姫! ……って、とうとう俺を見限ったのか? 
 | 
| 遭遇・対劉禅 | よお、劉公嗣! 似たもの同士、本気でやり合ってみるか? 
 | 
| 遭遇・対諸葛誕 | よう、諸葛誕。俺に本気、出させてみたかったんだろ? 
 | 
| 逃亡・対司馬懿 | やっぱり、父上には敵いませんって。出直してきます! 
 | 
| 逃亡・対司馬師 | 本気出したはずなんですけどね……。じゃ、兄上。小言はまた今度ってことで! 
 | 
| 逃亡・対王元姫 | 降参、降参! 元姫、お仕置きはまた今度な! 
 | 
| 逃亡・対劉禅 | 劉公嗣……やっぱり優れてるじゃないか。そのうち酒でも酌み交わしたいよ 
 | 
| 逃亡・対諸葛誕 | 諸葛誕、お前は充分強い。早く己の器と目的、測れるようになれよ 
 | 
| 台詞鑑賞【クロニクル 都城】 | 
| 来訪 | よお、お前の顔を見に来たぜ。なにしろ、すげえって評判だからな へえー、噂どおり、なかなか……。こりゃ、素通りはできないわけだ
 
 | 
| 共闘の申し出 | やっぱ、お前はすごいよ。器ってのが、他の奴らと違うのかもな 気が向いたら、また会いに来てもいいだろ? ま、駄目だって言われても勝手にするけどな
 
 | 
| 相談 | あー、お前に頼みごとがある。ちょっとした仕事なんだが…… 
 
 →司馬昭が昼寝する代わりに仕事をしろと?
 そうそう、頼む! ……ってばれてたか。ふふん、お前、結構鋭いな
 
 
 →愚痴は聞いてあげるから、自分の仕事はして
 く……そう来たか……言い返せねえ……。んじゃ、後で本当に付き合えよな
 
 | 
| 特別親睦・対男性 | なあ、俺たちって長いよな。いい加減、俺の顔も見飽きたりしないか? ま、この気楽さが何より大事ってね。これからも適当によろしくな!
 
 | 
| 特別親睦・対女性 | なあ、俺たちって長いよな。いい加減、俺の顔も見飽きたりしないいか? まあ、なんていうか、俺はそうでもないぜ。お前の顔、ずっと見続けていたいんだ
 
 | 
| 台詞鑑賞【クロニクル 特別会話】 | 
| 賛辞・対鄧艾 | 鄧艾:司馬昭殿、先の戦の用兵、お見事でした 司馬昭:よしてくれよ。そんなに褒めたところで何も出ないぜ
 鄧艾:なんと……。さすが司馬一族の御曹司は謙虚であられる
 司馬昭:け、謙虚……。く……こりゃ新手の嫌がらせだな
 
 | 
| 台詞鑑賞【クロニクル 列伝会話】 | 
| 骨肉の戦い | 司馬昭:兄上は、何でこんなに怒ってるんだ? 元姫、お前心当たりあるか? 王元姫:自分の胸に聞いてみたら? ……まあ、子元殿も大人気ないとは思うけど
 鍾会:司馬師殿の怒り、私にはよくわかる。司馬昭殿。醜行の報い、受けてもらいますよ
 郭淮:どんな理由で下されようと、命令は命令。命がある限り、果たしますよ……
 鄧艾:自分に下された任務は、あなたの討伐です。司馬昭殿、遺憾ながら、覚悟していただこう
 司馬昭:訳もわからず、討伐されてたまるかよ! 兄上は何に怒ってるんだ、一体!
 司馬昭:お? 諸葛誕も追っかけられてんのか。俺とお前が恨まれる理由って、同じか?
 諸葛誕:ああ。あなたと同罪とは不本意だが……。あの、純白の誘惑には抗しがたく……。
 司馬昭:どういうことなんですか、兄上! 何だって、そんなに怒って……
 司馬師:馬鹿な。これほどの大罪に自覚がないだと? 弟なればこそ許しがたい。極刑は免れんぞ!
 司馬師:温かな柔肌に包まれた、芳醇な褐色の塊…。貴様は、私の大事な肉まんを食らったのだ!
 司馬昭:え……
 
 | 
| 先人教訓戦 | 司馬昭:柄じゃない、とても言えない状況だな。人の上に立つ心構えってのを、学んでみるか 孟獲:どっしり構えときゃ、皆ついてくるもんだ。そのふらついた性根、ワシが直してやるぜ!
 董卓:恐れさせれば、人など簡単に操れるわ。どれ、貴様にも恐怖を教えてやろう!
 袁紹:名族の威光こそが、人を従わせるのだ。さあ、お前も跪くがよい!
 孫堅:皆を家族と思い、共に戦ってきたのだ。そんな家長たる力、お前にあるかな?
 曹操:強き意志と力があれば、人は集まるものよ。お前に備わっているか否か、試してやろう
 劉備:私はただ、皆に助けられているだけだ。不甲斐ない身ゆえ、鍛錬の相手をしてほしい
 司馬昭:心構えなんて、人それぞれ、ってことか。そりゃそうだよな。俺は俺のやり方でいくぜ
 
 |