| 台詞鑑賞【アクション】 | 
| 弱攻撃 | ふっ 
 | 
| 中攻撃 | はっ 
 | 
| 連携攻撃1 | とぅえいっ 
 | 
| 連携攻撃2 | 隙あり 
 | 
| 弱ダメージ | くっ 
 | 
| 中ダメージ | ぐっ 
 | 
| 強ダメージ | くうう 
 | 
| K.O. | ぬおおっ! 
 | 
| 無双乱舞1 | 見切れるかな? 
 | 
| 無双乱舞2 | ここまでやらんとだめかな? 
 | 
| EX攻撃 | これでどうかな? 
 | 
| 台詞鑑賞【共通システム】 | 
| 敵将撃破 | 敵将、討ち取ったあ! 
 | 
| 拠点制圧 | この地は、俺がもらったあ! 
 | 
| 形勢逆転 | 流れが変わった……? あははあ、こりゃ行かない手はないね 
 | 
| 交戦・不利 | んー。歯ごたえのある相手は歓迎するよ 
 | 
| 交戦・苦戦 | んー、意外にやるな…… 
 | 
| 交戦・危機 | うーん、そろそろ限界かな? 
 | 
| 千人撃破達成 | あははあ、この俺が真の三國無双よ! 
 | 
| 撤退 | 無理はしない主義なんでね……。あとは任せた! 
 | 
| 死亡 | この俺が……読み間違えるなんて……な…… 
 | 
| 突撃 | 戦法としては突撃……。んー、それしかない! 
 | 
| 死守 | この俺が最後の砦ねえ……。あははあ、それも悪くない! 
 | 
| 敵将追討 | 力みすぎで見苦しいね。ちょいと大人しくしてもらおうか 
 | 
| 拠点防衛 | ははあ……がら空きはいけないね。増援送って、様子見だ 
 | 
| 一斉攻撃 | あはははあ、ここしかない! 目指せ、敵陣! 一斉攻撃! 
 | 
| 一斉防御 | んー、攻めてばかりじゃ芸が無い。全軍、一度集合だ 
 | 
| 陥計 | ははあ……俺を嵌める策士がいるとはね。これだから戦は面白い! 
 | 
| 奇襲看破 | んー、これは策……なのかな? あまりに稚拙だね 
 | 
| 奇襲動揺 | ははあ、まずいな……。これは予想外の展開だ…… 
 | 
| 奇襲苦境 | よろしくないね……。完全に浮き足立ってしまったよ 
 | 
| 孤立 | んー、しまったな。ふらふら誘い出されてしまったよ 
 | 
| 待ち伏せ | あっははあ! 一人でとはね。ようこそ、勇気ある御仁よ! 
 | 
| 待機 | 急ぐ旅でもなし……ここで進軍停止だ 
 | 
| 攻勢1 | さあさ、進軍だ。いざ、かの地へ! 
 | 
| 攻勢2 | さあさあ、敵軍団にまっしぐらだ! 
 | 
| 攻勢3 | おっと、置いてきぼりはなしだ。俺たちも行こう 
 | 
| 守勢 | この辺を守るのもお役目かな 
 | 
| 後退 | 無理は禁物だ。立て直してからでも遅くない 
 | 
| 追撃 | うーん、追わずにはいられないね! 
 | 
| 奇襲 | あははあ! 不意打ち、待ち伏せは、得意でね 
 | 
| 制止 | 一人歩きは感心しないね 
 | 
| 救援希望 | まいった……助けが欲しいところだが…… 
 | 
| 参戦 | 手助けが必要かな? 
 | 
| 味方被害 | 味方を痛めつけるのは、やめてもらいたいね 
 | 
| 要地攻略 | ははあ、守りの薄い場所があるようだ 
 | 
| 味方救援 | 味方を見捨てるほど、薄情ではないよ 
 | 
| 警戒 | きな臭いね……。こういうときは警戒しておくに限る 
 | 
| 攻撃準備 | ここで準備しておくのが効果的だ 
 | 
| 優勢 | あははあ! 敵を丸呑みできそうな勢いだ 
 | 
| 猛攻 | このまま押し込んでしまえ! 
 | 
| 死守 | んー、背水の陣とはまさしくこのことだね 
 | 
| 奮闘 | たまには本気でいってみるかな 
 | 
| 巻き返し | 勝負の分かれ目は、ここらへんだね 
 | 
| 追従 | んー、我らも乗ってみるか 
 | 
| 叱咤激励 | ここは、頑張ってほしいね 
 | 
| 戦法指南 | 正面からぶつかるだけで勝てると思うかい? 物事には側面があることを忘れるな 
 | 
| 協力迎撃指南 | 一人より、二人。時には協力も必要……なこともある 
 | 
| 戦いの意義 | 戦うからには、勝ちたいものだね 
 | 
| 奮戦 | あははあ! おもしろくなってきたじゃないか! 
 | 
| 応酬 | 怯んでいる暇はないんでね! 
 | 
| 戦う理由 | 知恵を絞って勝ちを掴む……。この快感は他に代えがたい! 
 | 
| 台詞鑑賞【共通システム/友好】 | 
| 奮起・対目下 | んー。こちらもそれなりにやらないとね 
 | 
| 援軍感謝・対目下 | ここで助けとはありがたいね! 
 | 
| 援護・対目下 | 待ったかい? 邪魔にならない程度に加勢しよう 
 | 
| 加勢・対目下 | ははあ……敵が土産とは……。随分、粋なことをしてくれる 
 | 
| 連携成功・対目下 | 連携は成功だな。いや、よかったよかった 
 | 
| 賞賛・対目下 | いや、立派立派! 
 | 
| 同行要請・対目下 | さあ、一緒に来るんだ。なに、悪いようにはしない 
 | 
| 千人撃破賞賛・対目下 | んー、真の三國無双ってあんたのことか! 
 | 
| 応答1・対目下 | ふむ…… 
 | 
| 応答2・対目下 | わかったわかった 
 | 
| 奮起・対目上 | さすがさすが! 大変なご活躍! こちらもおこぼれを頂戴したいですよ 
 | 
| 援軍感謝・対目上 | んー、これはお手間をおかけしまして…… 
 | 
| 援護・対目上 | これはお待たせしたようで…… 
 | 
| 加勢・対目上 | ははあ……。敵にも人望があるようで…… 
 | 
| 連携成功・対目上 | あっはっは! さすが連携も常に入っておられる! 
 | 
| 賞賛・対目上 | んー、さすがです 
 | 
| 同行要請・対目上 | さあ、参りましょうか。なに、悪いようにはしませんから 
 | 
| 千人撃破賞賛・対目上 | 真の三國無双にお目にかかれるとはね! 
 | 
| 応答1・対目上 | はいはい 
 | 
| 応答2・対目上 | お任せあれ 
 | 
| 台詞鑑賞【共通システム/敵対】 | 
| 邂逅1 | 俺は賈文和。ここで会ったが、あんたの不運だ 
 | 
| 邂逅2 | んー、一人か? まったく、ご苦労なことだ 
 | 
| 邂逅3 | よく一人でここまで来たね。恐れ知らずか、単なる馬鹿か…… 
 | 
| 邂逅4 | はいはい、そこまで。そのへんで勘弁してほしいね 
 | 
| 邂逅5 | こっちも背負うものがあるんでね。しばし、お付き合い願おうか 
 | 
| 逃亡 | んー、これはきつい。ひとつ出直そう 
 | 
| 討死 | 終わりは……こうもあっけないか…… 
 | 
| 台詞鑑賞【クロニクル システム】 | 
| 名乗り | 無理無駄のない勝利を目指す! んーこれが結構難しい 
 | 
| 登場・戦友 | あははあ! 変幻自在の戦を見せようか! 
 | 
| 登場・戦友・絆(強) | あんたとは馴染みだ。あははあ! やりやすい戦だね! 
 | 
| 登場・戦友・対典韋 | あんたの強さは誰よりも知っている。ま、今回は味方でよかった 
 | 
| 登場・戦友・対董卓 | これは予想外! また董卓殿にこき使われる日が来るとはね 
 | 
| 登場・戦友・対曹丕 | 曹丕殿には恩を売っておかないと……。ま、正直な気持ちですよ 
 | 
| 救援・戦友 | ははあ、ずいぶんお疲れのようで。はい、どうぞ 
 | 
| 賞賛・戦友・絆(強) | まったく、素晴らしいね! これだから、あんたは面白い! 
 | 
| 依頼 | おい、そこのあんた! いい話がある。聞くだけ聞いてくれ 
 | 
| 感謝 | 感謝、感激! いやはや、助かった! 
 | 
| 登場・門番 | んー。ここを通すわけにはいかないなあ 
 | 
| 計略発動 | 無策で済まされる身分じゃないんでね 
 | 
| 遭遇・獲得戦 | ここで力試しはどうだい? なに、すぐ済むさ 
 | 
| 遭遇・絆(強) | あははあ! 今度は敵同士か! ま、これも乱世の常。手加減は無用、だな 
 | 
| 遭遇・対曹操 | 曹操殿、もてなしの準備はできている。さあさ、宴の始まりだ! 
 | 
| 遭遇・対曹丕 | これは曹丕殿! このようなところで会うとは奇遇ですなあ 
 | 
| 逃亡・対曹操 | さすが、だね。曹操殿。今日はここでお開き、ということで 
 | 
| 逃亡・対曹丕 | 素晴らしいね、曹丕殿! また、よろしくお願いしますよ! 
 | 
| 台詞鑑賞【クロニクル 都城】 | 
| 来訪 | 噂を聞いて来てみたが……。あんた……素晴らしいじゃないか! おっと、驚かさないでくれ。その強さの秘密に、大いに興味が湧いたよ
 
 | 
| 共闘の申し出 | あんたにますます興味が湧いた。なにしろ、他の奴とは輝きが違う んー、これきりってのは惜しいな。また……お目にかかろう
 
 | 
| 相談 | 聞いておきたいことがある……。あんたは、偉くなりたいのかい? 
 
 →事を成すにはそれなりの力が必要だ
 んー、一理ある……か。ま、俺にはどうもその辺が煩わしくってね
 
 
 →自分の好きなことができればそれでいい
 あははあ! 気が合うね! 今夜一杯どうだ?
 
 | 
| 特別親睦・対男性 | こんなに長く俺と関わって平気とはね。あんた……まともな人間じゃないな あははあ! 冗談だ。今後ともこの賈文和と、お付き合い願うよ
 
 | 
| 特別親睦・対女性 | こんなに長く俺と関わって平気とはね。あんた……まともな人間じゃないな いや、そこがいい、そこがいいんだ。打算抜きにして、あんたと出会えてよかった
 
 | 
| 台詞鑑賞【クロニクル 特別会話】 | 
| 似たもの同士・対曹丕 | 曹丕:賈詡……お前は奇人だ。常人では、使いこなせぬ代物であろう 賈詡:あははあ、言ってくれますなあ、曹丕殿。おっしゃる通り、俺は際物の類だ
 曹丕:ふ……だが、その才は、比類ない。常人ではない私の片腕にはちょうどいい
 賈詡:すばらしいね! 似たもの同士というわけ、だね
 
 | 
| 台詞鑑賞【クロニクル 列伝会話】 | 
| 長安攻防戦 | 賈詡:董卓殿を守るには、呂布の排除が必須、と。んー……どうしたものかね 呂布:ふん、董卓のところの雑魚が何の用だ! 俺に首を差し出しにきたのか!
 賈詡:おっと、見つかってしまったか。まあ、仕方ない。何とかしてみよう
 賈詡:知恵ではなく、武勇で片付いてしまったか。ははあ、俺も捨てたものではないね
 
 | 
| 宛城知謀戦 | 賈詡:仕掛けは上々……曹操軍は追い込んだ。あとは、仕上げをご覧じろ 許褚:曹操様を守るのが、おいらの役目だ。この先には、行かせねえだよ!
 典韋:ちまちま悪知恵を巡らせやがって! 堂々と勝負しやがれ!
 賈詡:ははあ、俺は臆病なんでね。勝てると確信するまで、知恵を絞るのさ
 曹操:このわしを追い込むとはな……。斬らねばならぬのが、惜しい才よ
 賈詡:あははあ、この状況で、その減らず口! 永遠に黙らせるのが、惜しい才……だね
 賈詡:描いた通りに、すべてがはまった快感……。これだから、策を巡らすのはやめられない!
 
 |