| 台詞鑑賞【アクション】 | 
| 弱攻撃 | ふっ 
 | 
| 中攻撃 | せいっ 
 | 
| 連携攻撃1 | たあっ 
 | 
| 連携攻撃2 | おどきなさい 
 | 
| 弱ダメージ | くっ 
 | 
| 中ダメージ | ああっ 
 | 
| 強ダメージ | はああっ 
 | 
| K.O. | やあああああっ 
 | 
| 無双乱舞1 | この想いを捧げましょう 
 | 
| 無双乱舞2 | 私の虜になりなさい 
 | 
| EX攻撃 | ああ、抑え切れませんわ 
 | 
| 台詞鑑賞【共通システム】 | 
| 敵将撃破 | 敵将、討ち取りましたわ! 
 | 
| 拠点制圧 | ここは私たちのものですわ 
 | 
| 形勢逆転 | まあ、ここから攻勢へ? 逆転への一歩、私も踏み出しましょう! 
 | 
| 交戦・不利 | 敵はどうせ見かけ倒しですわ。踏みにじっておやりなさい! 
 | 
| 交戦・苦戦 | あら……敵も意外と御立派ですわね…… 
 | 
| 交戦・危機 | ああ……。私……もう、壊れてしまいますわ…… 
 | 
| 千人撃破達成 | ひざまずきなさい! 私こそ真の三國無双でしてよ! 
 | 
| 撤退 | これ以上は、身体がもちませんわ…… 
 | 
| 死亡 | このようなところで……。果ててしまうなんて…… 
 | 
| 突撃 | 行きますわよ……。さあ、敵を蹴散らしておやりなさい! 
 | 
| 死守 | 大事な一線だけは守らなくては……。いいこと? 一歩も退いてはならなくてよ! 
 | 
| 敵将追討 | あら……活躍して私の気を引こうとでも? 可愛い御方。会いに行って差し上げますわ 
 | 
| 拠点防衛 | まあ、なんて無防備な……。布陣を厚くして、堅く守るのです! 
 | 
| 一斉攻撃 | さあ、私が攻める番ですわよ……。全軍で敵本陣を突き崩して差し上げますわ! 
 | 
| 一斉防御 | 敵が疲れるのを待ちましょう……。全軍、今は耐えるときですわよ! 
 | 
| 陥計 | ああっ! 意外とお上手ですのね。こんな手で攻めてこられるなんて 
 | 
| 奇襲看破 | 何か企んでいらしたのかしら? ふふ……下手な御方ですこと 
 | 
| 奇襲動揺 | まさか、こんなところで!? 
 | 
| 奇襲苦境 | ああっ! これでは、敵のなすがままですわ…… 
 | 
| 孤立 | いけませんわね……。思わせぶりな姿に、誘われてしまいましたわ 
 | 
| 待ち伏せ | あんまりしつこく迫ると嫌われますわよ。私が思い知らせて差し上げますわ! 
 | 
| 待機 | 進軍を止めますわよ。一人で行くなんて、できませんから…… 
 | 
| 攻勢1 | さあ、行きますわよ。敵の急所、私たちで奪い取るのです! 
 | 
| 攻勢2 | 攻めますわよ。皆さんの猛々しい戦、見せておやりなさい! 
 | 
| 攻勢3 | あら、もうお始めになった方がいますわね? では、私もそこへ参りますわ 
 | 
| 守勢 | どうせ、敵は私に群がってきますわね……。ここに陣を敷き、待つことにしますわ 
 | 
| 後退 | 一度退いて休みましょう。お楽しみは、まだこれからですわ…… 
 | 
| 追撃 | お待ちなさい! 途中でやめるなんて許しませんわよ! 
 | 
| 奇襲 | ああ……ぞくぞくしますわ……。さあ、敵を一方的に蹂躙するのです! 
 | 
| 制止 | 一人で行かれるなんて……危険ですわ! 
 | 
| 救援希望 | ああ……加勢がなければ、私は…… 
 | 
| 参戦 | 私も加えていただけますかしら? 
 | 
| 味方被害 | ああ……皆さんがこんなにも翻弄されて…… 
 | 
| 要地攻略 | 要地の占拠に向かいますわ。皆さん、よろしくて? 
 | 
| 味方救援 | お仲間の背中……寒そうですわね。私たちが包んで差し上げましょう 
 | 
| 警戒 | 嫌な視線を感じますわ……。警戒を強めなさい! 
 | 
| 攻撃準備 | 態勢を整えて、機を窺いましょう 
 | 
| 優勢 | 皆さん、存分にいたぶっておやりなさい! 
 | 
| 猛攻 | 皆さん、楽にして差し上げなさい! 
 | 
| 死守 | 死と隣り合わせの防衛戦……。皆さんにも付き合ってもらいますわよ 
 | 
| 奮闘 | 奮闘すべき時は今……。皆さんの力、残らずさらけ出しなさい! 
 | 
| 巻き返し | 大事な局面を迎えたようですわね……。皆さんの働きに期待しますわ! 
 | 
| 追従 | 私たちもお仲間の力にならなくては…… 
 | 
| 叱咤激励 | 皆さんならもっとできるはず……。私の期待に応えてくださいますわね? 
 | 
| 戦法指南 | 敵はこの身を狙ってきます。私の側で待ち構えれば……一網打尽ですわ 
 | 
| 協力迎撃指南 | 身勝手に動いてはただの無能……。呼吸を合わせて戦いなさい。よろしいわね? 
 | 
| 戦いの意義 | 戦うのであれば、情けは捨てなさい。敵がひれ伏すまで、攻め続けるのです! 
 | 
| 奮戦 | ふふ……お仕置きをして差し上げますわ 
 | 
| 応酬 | こんなにむきになるんて……野暮な御方 
 | 
| 戦う理由 | 大切な方の隣で、次代を迎えたいものですわ 
 | 
| 台詞鑑賞【共通システム/友好】 | 
| 奮起・対目下 | ふふ……。張り切ってますわね。私もあなたに後れは取りませんわよ 
 | 
| 援軍感謝・対目下 | ……私の危機を察して来てくれましたの? ふふ、お利口ですわね…… 
 | 
| 援護・対目下 | ずっと一人で頑張ってらしたのね? でも、もう寂しくありませんわよ…… 
 | 
| 加勢・対目下 | まあ、敵を引き連れてきたんですの? ……いいでしょう。まとめてお相手しますわ 
 | 
| 連携成功・対目下 | いい連携ですわ! あなたと私、肌が合うようですわね 
 | 
| 賞賛・対目下 | ふふっ、お上手ね。いい感じですわよ 
 | 
| 同行要請・対目下 | さあ、行きますわよ。当然、あなたも……わかってますわね? 
 | 
| 千人撃破賞賛・対目下 | あなたこそ、真の三國無双ですわ! 
 | 
| 応答1・対目下 | いいですわ 
 | 
| 応答2・対目下 | 私に任せなさい 
 | 
| 奮起・対目上 | まあ、素晴らしいお働きですわ。私も負けていられませんわね 
 | 
| 援軍感謝・対目上 | 私の苦しむ姿を見にいらしたのかしら? 意地悪な御方ですわね…… 
 | 
| 援護・対目上 | お一人で戦うなんて、いけませんわ。さあ、ここからは私と一緒に…… 
 | 
| 加勢・対目上 | 誘き寄せてきた敵を倒すのですね? そのような駆け引きも嫌いじゃありませんわ 
 | 
| 連携成功・対目上 | なんてお上手なのでしょう! あなたとの連携、くせになりそうですわ…… 
 | 
| 賞賛・対目上 | まあ、もうそんなに? 頼もしいですわ! 
 | 
| 同行要請・対目上 | さあ、参りましょう。私の誘い、まさか断りませんわよね? 
 | 
| 千人撃破賞賛・対目上 | 真の三國無双だなんて……。なんて頼もしい御方…… 
 | 
| 応答1・対目上 | 承知しました 
 | 
| 応答2・対目上 | ご命令、謹んで…… 
 | 
| 奮起・対曹丕 | 御立派ですわ、我が君! ああ、私、火照ってきましたわ 
 | 
| 援軍感謝・対曹丕 | このような姿、見られてしまうなんて……。ですが、助かりましたわ、我が君 
 | 
| 援護・対曹丕 | お一人でなんて、私への当てつけですの? さあ、我が君、ここからは二人で…… 
 | 
| 加勢・対曹丕 | その敵を二人でもてあそぼうと? ……いけない趣味ですわね、我が君 
 | 
| 連携成功・対曹丕 | ああっ、最高ですわ! 私が連れ添うのは、我が君だけですわ! 
 | 
| 賞賛・対曹丕 | ああっ、いいですわ。我が君! 
 | 
| 同行要請・対曹丕 | さあ、参りましょう。私の隣には、我が君がいてくださらないと 
 | 
| 千人撃破賞賛・対曹丕 | 我が君こそ、真の三國無双ですわ! 
 | 
| 応答1・対曹丕 | ええ、我が君! 
 | 
| 応答2・対曹丕 | 我が君、喜んで! 
 | 
| 台詞鑑賞【共通システム/敵対】 | 
| 邂逅1 | さあ、私が可愛がってあげましょう 
 | 
| 邂逅2 | あらあら、一人だなんて……。先走ってしまわれたのかしら? 
 | 
| 邂逅3 | 荒々しい真似をなさるのね……。そろそろ、おとなしくさせてあげますわ! 
 | 
| 邂逅4 | お待ちなさい! 私に追わせるなんて……憎らしい! 
 | 
| 邂逅5 | 私に勝てたなら、すべてご自由になさい。ですが……そう易々とはまいりませんわよ! 
 | 
| 逃亡 | 獣の相手など、うんざりですわ! 
 | 
| 討死 | ああ……いいようにされてしまうなんて…… 
 | 
| 台詞鑑賞【クロニクル システム】 | 
| 名乗り | 私の前に、ひれ伏しなさい! 
 | 
| 名乗り・笛 | 死の調べを奏でて差し上げますわ! 
 | 
| 登場・戦友 | 私が必要だとか。加勢いたしますわ 
 | 
| 登場・戦友・絆(強) | あなたの傍らで戦えるなんて……。私はもう、どうなっても構いませんわ 
 | 
| 登場・戦友・対曹丕 | この身のすべては我が君のもの……。どこまでもご一緒しますわ 
 | 
| 登場・戦友・対月英 | 私を頼ってくるなんて……。龍を騙るご亭主はどうされたのかしら? 
 | 
| 登場・戦友・対曹操 | お父君の要請に応えるのも、嫁の務めです。誤解なさらないでくださいませ 
 | 
| 救援・戦友 | いけませんわ……。これで手当てなさって 
 | 
| 賞賛・戦友・絆(強) | なんて情熱的な働きをなさるのかしら。私の体も熱くなってきましたわ 
 | 
| 依頼 | そこの御方……。私に力を貸してくださらないかしら? 
 | 
| 感謝 | なんと御礼を申したらよいか…… 
 | 
| 登場・門番 | 抜かせませんわよ……覚悟なさい! 
 | 
| 計略発動 | ふふ、単純な御方ですこと 
 | 
| 遭遇・獲得戦 | あなたの力、私に見せてご覧なさい! 
 | 
| 遭遇・絆(強) | 残念ですわ。あなたとは共に歩めると思っていたのに…… 
 | 
| 遭遇・対曹丕 | そんな、我が君が敵だなんて……。これはきっと悪い夢ですわ 
 | 
| 遭遇・対曹操 | ご子息の妻に手を出すおつもりですか? お戯れが過ぎますわ! 
 | 
| 逃亡・対曹丕 | はあっ! ゆ、夢ではないなんて……。我が君……どうして…… 
 | 
| 逃亡・対曹操 | 父君からこのような恥辱を受けようとは…… 
 | 
| 台詞鑑賞【クロニクル 都城】 | 
| 来訪 | まあ、あなたが有名な……。お話はいろいろと伺っておりますわ 噂以上に素敵な御方ですこと。思わず見入ってしまいますわ……
 
 | 
| 共闘の申し出 | ああ、あなたの戦を見ていると私……。体が火照ってきますわ! また……お会いできますかしら? これきりだなんて、考えられませんわ
 
 | 
| 相談 | あなたにとって大切な方……。それは、どのような存在なのかしら? 
 
 →如何なる困難も共に立ち向かえる存在
 ええ、私も同感です。共に助け合ってこそ、ですわね
 
 
 →気高く美しい、甄姫のような存在
 お気持ちは嬉しいですけれど……。私が聞きたかったのは別のことですわ
 
 | 
| 特別親睦・対男性 | 長い年月、二人で過ごしてきましたね。厳しい戦の日々も、今では楽しい思い出…… 今ではすっかり、私はあなたの虜です。身も心もすべて、我が君に捧げましょう
 
 | 
| 特別親睦・対女性 | 長い年月、二人で過ごしてきましたね。厳しい戦の日々も、今では楽しい思い出…… 二人ならきっと……乱世にも打ち勝てます。世の御方を驚かせて差し上げましょう!
 
 | 
| 台詞鑑賞【クロニクル 特別会話】 | 
| 憂いの理由・対曹丕 | 曹丕:甄よ、時折表情に曇りがあるな。愁いを帯びるそなたも美しいが…… 甄姫:それはある方を思ってのこと……。私の心はその方への思いでいっぱいに……
 曹丕:ふ……その男の名を聞いてやろう
 甄姫:あら、どうして男だとおわかりに? もちろん、我が君、あなたのことですけど
 
 | 
| 台詞鑑賞【クロニクル 列伝会話】 | 
| 官渡魅了戦 | 甄姫:素敵……これだけ大勢で……だなんて……。私も、ぜひ加えていただきたいものですわ 張郃:勇壮なる名族の軍に咲く、二輪の華! 私たちで、戦場を彩りましょう!
 曹丕:ほう、戦場の徒花……か。面白い、私が相手をしてやろう
 甄姫:ふふ、随分と不遜な物言いですわね。それだけ、自信がおありなのかしら?
 曹丕:ほう、美しいだけではないらしい。いいだろう、私も本気を出すとしよう
 甄姫:ふふ。まだ果てないだなんて、お強い方。でも、まだまだ、これからでしてよ
 曹丕:袁家と共に散らすには、惜しい花よ。その気があるなら、私の下に来るがいい
 甄姫:私を、ここまで熱くさせるだなんて……。あのような殿方、初めてお会いしましたわ
 
 | 
| 曹丕救出戦 | 甄姫:我が君、すぐに参りますわ。もう少しだけ、耐えてくださいませ 大喬:大事な人のためなら、命を懸けられる……。わたしだって同じです!
 凌統:麗しい夫婦愛ってやつかい? 悪いけど、手加減はできないよ
 曹丕:甄よ、無様な姿を笑いに来たか? ……いや、強がりを言った。感謝している
 甄姫:ふふ、窮地にある我が君も素敵でしたわ
 陸遜:この戦況を覆すとは、お見事です。ですが、まだ私の炎は消えていません!
 甄姫:ふふ、可愛らしい強がりですこと。その程度では、私を熱くできませんわよ
 曹丕:見事だ、甄よ。此度の勝利、すべてお前がもたらしたものだ
 甄姫:我が君が思う気持ちは、何よりも強いもの。誰にも阻ませませんわ
 
 |