| 台詞鑑賞【アクション】 | 
| 弱攻撃 | はっ 
 | 
| 中攻撃 | よいっ 
 | 
| 連携攻撃1 | ぃおっとぉ 
 | 
| 連携攻撃2 | 危ないよ 
 | 
| 弱ダメージ | つっ 
 | 
| 中ダメージ | ぐでっ 
 | 
| 強ダメージ | だっへぇっ 
 | 
| K.O. | であああああっ 
 | 
| 無双乱舞1 | こいつが奥の手だよ 
 | 
| 無双乱舞2 | ふあ? よっこらしょ 
 | 
| EX攻撃 | ちょいと熱いよ 
 | 
| 台詞鑑賞【共通システム】 | 
| 敵将撃破 | 敵将、討ち取ったよ 
 | 
| 拠点制圧 | ここは、あっしらでいただいちまおうか 
 | 
| 形勢逆転 | あれ? みんなまだ諦めてなかったのかい? じゃ、あっしも死ぬ気で頑張ろうかね! 
 | 
| 交戦・不利 | やだねえ……。向こうは、やけに意気が上がってるよ 
 | 
| 交戦・苦戦 | 厳しいねえ……。誰か、手を貸してくれんかね? 
 | 
| 交戦・危機 | やれやれ……。ちょいとあっしにゃ荷が勝ちすぎたかね…… 
 | 
| 千人撃破達成 | どうだい? あっしもこう見えて、真の三國無双でね 
 | 
| 撤退 | すまないねえ。あっしは早々に退散させてもらうよ 
 | 
| 死亡 | あっしは……ここまでさ……。後は、お前さん方でうまくやっとくれ…… 
 | 
| 突撃 | あんまり、柄じゃあないんだがねえ……。まあ、いいさ。さあ、突撃だよ! 
 | 
| 死守 | お前さん方、ここが踏ん張りどころだよ。さあ、しっかり守ろうじゃないかね 
 | 
| 敵将追討 | 目立ちたがりがいるみたいだねえ……。ちょいとあっしがお灸を据えてやろうかね 
 | 
| 拠点防衛 | 大事なとこがお留守になってないかい? 増援送って、しっかり守っときな 
 | 
| 一斉攻撃 | やけのやんぱちってわけじゃないけどね。全軍で敵本陣に突っ込んじまおうか! 
 | 
| 一斉防御 | いやあ、手も足も出やしないねえ。こんなときは、みんなでひたすら我慢だよ 
 | 
| 陥計 | あれれ。あっしとしたことが……。ここで策とは、やってくれるねえ 
 | 
| 奇襲看破 | 駄目だねえ。そんなに力んでちゃ……。そういうのは平然と進めるもんさ 
 | 
| 奇襲動揺 | ひゃあ! どうやら引っかかっちまったみたいだね 
 | 
| 奇襲苦境 | ここで畳みかけてくるかね……。こりゃ相当厳しいみたいだねえ 
 | 
| 孤立 | あっしとしたことが……。追っかけっこに夢中で罠にはまったかね…… 
 | 
| 待ち伏せ | 鬼ごっこは楽しかったかい? じゃ、こっからはあっしが鬼の役だよ 
 | 
| 待機 | あっしらだけ出っ張ってもよくないねえ。ちょいと止まろうか 
 | 
| 攻勢1 | あそこは狙い目だね。あっしらでいただいちまうとしようか 
 | 
| 攻勢2 | さあて、行くとしようか。とりあえずは手近な敵を倒してけばいいさ 
 | 
| 攻勢3 | あそこ、まだ決着つかないみたいだねえ。どれ、加勢に行ってやろうかね 
 | 
| 守勢 | あっしらはここで頑丈な守りを築くよ。動かない分、力ためときな 
 | 
| 後退 | よし、いったん退こうか。疲れたまんま進んじゃ、危ないからねえ 
 | 
| 追撃 | 追っかけるよ。あっしはこう見えて容赦しない質なんでね 
 | 
| 奇襲 | さあて、頃合だねえ……。行くよ! 敵さんをひっくり返してやんな! 
 | 
| 制止 | さっさと引き揚げな。お前さん、足引っ張ってるよ 
 | 
| 救援希望 | こりゃ困ったよ……。誰か気付いてくれないかね…… 
 | 
| 参戦 | ちょいと邪魔するよ 
 | 
| 味方被害 | やれやれ……。敵も容赦ないねえ 
 | 
| 要地攻略 | あそこは押さえておきたいよ。ちょいと奪ってこようかね 
 | 
| 味方救援 | 味方が危ないとこにいるねえ。援護するとしようか 
 | 
| 警戒 | さて、ちょっくら見回りに行くよ。敵さんに会えるかもしれないしねえ 
 | 
| 攻撃準備 | この陣形で、じっとしといてくれるかい? 
 | 
| 優勢 | 味方が優勢みたいだね。楽できそうだよ 
 | 
| 猛攻 | さて、さっさと片付けちまおうか! 
 | 
| 死守 | ここは背水の陣を敷かせてもらうよ。お前さんの命、あっしに預けてくれるかね 
 | 
| 奮闘 | お前さん方のここぞの勇気……。あっしに見せておくれよ 
 | 
| 巻き返し | おっと、ここは勝負どころのようだねえ 
 | 
| 追従 | あっしらも休んでる場合じゃないねえ 
 | 
| 叱咤激励 | 踏ん張りな! お前さん方ならもっとできるはずさ 
 | 
| 戦法指南 | どんなに強い敵にも弱点はあるよ。そいつを辛抱強く、見極めるんだね 
 | 
| 協力迎撃指南 | 困ったら、仲間と一緒に戦いな。心強いし、退屈しないよ 
 | 
| 戦いの意義 | 戦場に立っちまったら、本気でやりな。敵は手加減してくれないよ? 
 | 
| 奮戦 | ま、お手柔らかに頼むよ 
 | 
| 応酬 | ひゃあ! 強いもんだねえ…… 
 | 
| 戦う理由 | ぬくぬく暮らしたかったんだがねえ……。乱世があっしを引っ張りだしたのさ 
 | 
| 台詞鑑賞【共通システム/友好】 | 
| 奮起・対目下 | へえ、やるねえ。こりゃ、あっしもいいとこ見せないとね 
 | 
| 援軍感謝・対目下 | いや、我ながら情けないねえ。助かったよ。ありがとさん 
 | 
| 援護・対目下 | お前さん、一人でたいしたもんだねえ。ちょいと見物させてもらうよ 
 | 
| 加勢・対目下 | おやおや、敵を引き連れてきたのかい? 利口な手だけど、少し面倒だねえ 
 | 
| 連携成功・対目下 | いや、うまくいったよ。あっしらの技、きれいに噛み合ったねえ 
 | 
| 賞賛・対目下 | ああ、いいねえ。その調子で頑張んな 
 | 
| 同行要請・対目下 | さあて、行くとしようか。お前さん、あっしについてきてくれんかね 
 | 
| 千人撃破賞賛・対目下 | 真の三國無双はお前さんかい! たまげたねえ! 
 | 
| 応答1・対目下 | ほいよ 
 | 
| 応答2・対目下 | 任せときな 
 | 
| 奮起・対目上 | いや、さすがだねえ。どれ、あっしももっと頑張ろうかね! 
 | 
| 援軍感謝・対目上 | いやはや、面倒かけちまったねえ。けど、おかげで助かったよ 
 | 
| 援護・対目上 | 御立派な戦ぶりだけど、一人は危ないねえ。どれ、あっしが後ろについててやるよ 
 | 
| 加勢・対目上 | ああ、お前さん、無理しなさんな! その敵さんたち、こっちへ連れてきな 
 | 
| 連携成功・対目上 | やれやれ、うまくいったねえ。お前さん強いから、合わせるのも大変だよ 
 | 
| 賞賛・対目上 | いや、お見事! これでまた勝ちに近づいたよ 
 | 
| 同行要請・対目上 | さあ、前に進むとしようか。お前さんも来てくれると、楽なんだがねえ 
 | 
| 千人撃破賞賛・対目上 | お前さんこそ、真の三國無双だよ! 
 | 
| 応答1・対目上 | はいよ 
 | 
| 応答2・対目上 | 任せとくれ 
 | 
| 奮起・対諸葛亮 | さすがだねえ、諸葛亮。どれ、あっしもいいとこ見せるとしようか 
 | 
| 援軍感謝・対諸葛亮 | すまないねえ、諸葛亮。ついでに、ここの敵全部倒してくれんかね 
 | 
| 援護・対諸葛亮 | おや? 諸葛亮、一人で前線にいるとは。お前さんでもそんなことがあるんだねえ 
 | 
| 加勢・対諸葛亮 | はいはい。諸葛亮、いつもの作戦だろ? まったく、人使いが荒いねえ 
 | 
| 連携成功・対諸葛亮 | うまくいったねえ、諸葛亮。ま、あっしとお前さんなら、当然かね 
 | 
| 賞賛・対諸葛亮 | たいしたもんだよ、諸葛亮 
 | 
| 同行要請・対諸葛亮 | さて、諸葛亮、一緒に進まないかね? お前さんがいりゃ、あっしが楽できるんでね 
 | 
| 千人撃破賞賛・対諸葛亮 | やっぱり諸葛亮が真の三國無双かい 
 | 
| 応答1・対諸葛亮 | はいよ、諸葛亮。 
 | 
| 応答2・対諸葛亮 | 諸葛亮、あっしに任せときな 
 | 
| 台詞鑑賞【共通システム/敵対】 | 
| 邂逅1 | やれやれ……。げんこつ勝負は苦手なんだがねえ 
 | 
| 邂逅2 | お前さん、一人かね? どんな罠を仕掛けてるんだい? 
 | 
| 邂逅3 | 一人で大暴れかい……。お前さん、とんだ目立ちたがり屋だね 
 | 
| 邂逅4 | もう逃がしゃしないよ。好き勝手やったツケ、払ってもらおうか 
 | 
| 邂逅5 | さあ、あっしを倒せばお前さんの勝ちだ。けど、そう簡単にはやられないよ! 
 | 
| 逃亡 | お手上げだねえ。ここは退散させてもらうよ 
 | 
| 討死 | もう少し……。頑張れるかと思ったんだがねえ…… 
 | 
| 台詞鑑賞【クロニクル システム】 | 
| 名乗り | さて、戦場をかきまわしてやろうか 
 | 
| 名乗り・錫杖 | この錫杖で敵を翻弄するのがお気に入りでね 
 | 
| 名乗り・的盧 | 妙なもんだねえ。この馬に乗ると、なんだかざわざわするよ 
 | 
| 登場・戦友 | ほいきた。援軍に来たよ 
 | 
| 登場・戦友・絆(強) | 士は己を知る者のために死す。お前さんのため、頑張るとしようかね 
 | 
| 登場・戦友・対諸葛亮 | 龍鳳そろい踏みとは、豪華だねえ。ひとつ面白い戦にしようじゃないか 
 | 
| 登場・戦友・対典韋 | 矢だるまになって死にたくはないからねえ。お互い、協力しようじゃないか 
 | 
| 登場・戦友・対賈詡 | 謀は密なるをもってよしとす。軍師同士、お前さんとは、仲良くやれそうだ 
 | 
| 登場・戦友・対張角 | お前さんに呼ばれるとは意外だね。なら、民を煽らないよう見晴らせてもらうよ 
 | 
| 救援・戦友 | おっと、無理は禁物だよ。こいつを使っとくれ 
 | 
| 賞賛・戦友・絆(強) | たいしたもんだねえ……。お前さんからはいろいろ教えられるよ 
 | 
| 依頼 | そこのお前さん。ちょいと頼みがあるんだがねえ 
 | 
| 感謝 | ありがとよ。助かったよ 
 | 
| 登場・門番 | あっしがいる間、ここは通行止めだよ 
 | 
| 計略発動 | ただ切った張ったじゃ芸がない。こいつでちょいと楽しんでっとくれ 
 | 
| 遭遇・獲得戦 | お前さんの力、ちょいと確かめさせとくれ 
 | 
| 遭遇・絆(強) | おっと、お前さんに出くわすとはね。互いに手の内知ってるだけに厄介だ 
 | 
| 遭遇・対諸葛亮 | 臥龍鳳雛どちらが上か……。あっしはいいが、知りたい奴も多そうだね 
 | 
| 遭遇・対司馬懿 | 天下に軍師が多すぎるんでねえ。諸葛亮の影でくすんでる軍師は消えとくれよ 
 | 
| 逃亡・対諸葛亮 | やれやれ……。臥龍が起きて本調子になっちまったかい 
 | 
| 逃亡・対司馬懿 | おやおや……。くすんでた軍師はあっしだったみたいだねえ 
 | 
| 台詞鑑賞【クロニクル 都城】 | 
| 来訪 | おやおや、お前さんは……。噂のすごいお人じゃないか 会えてほっとしたよ。無駄足ってのが一番、堪えるからねえ
 
 | 
| 共闘の申し出 | お前さんの戦は、いつ見てもすごいねえ! あんだけ暴れりゃ、さぞ気分もいいだろうよ あっしにもその気分、分けてほしいもんだ。近いうち、戦に交ぜてもらうよ
 
 | 
| 相談 | いい知恵が浮かばないってことないかい? そんな時、お前さんならどうするね? 
 
 → 一人山奥に籠って、思索にふける
 あっしと同じだね。お前さんとは仲良くやれそうだよ
 
 
 →様々な人と言葉を交わす
 どうもお喋りは苦手でね……。できれば静かに考えたいもんだ
 
 | 
| 特別親睦・対男性 | お前さんとも古い仲だね。あっしなんかといつも一緒で退屈だろう ま、どこに行こうが止めはしないよ。お前さんとは心で繋がってるつもりだからね
 
 | 
| 特別親睦・対女性 | お前さんとも古い仲だね。あっしなんかといつも一緒で退屈だろう ま、たまには羽を伸ばしてもいいよ。最後にあっしのとこに戻ってきてくれればね
 
 | 
| 台詞鑑賞【クロニクル 特別会話】 | 
| 老将の疑問・対黄忠 | 黄忠:おぬしの作戦はいつも見事じゃのう。一度頭の中を覗いてみたいもんじゃ 龐統:あっしからすればお前さんのほうが驚異さ。その年でその活力……少々強すぎるね
 黄忠:がっはっは! 愉快なことじゃ。おぬしをもってしても、わしは測れんか!
 
 | 
| 的盧・対劉備 | 劉備:次の戦で功を立てたなら、的盧を譲りたい。受けてくれるか? 龐統:噂の断崖越えの名馬じゃないか。感謝するよ
 劉備:ははは、もう手に入れた気でいるのか。流石は龐統だ
 
 | 
| 台詞鑑賞【クロニクル 列伝会話】 | 
| 落鳳坡の戦い | 龐統:落鳳坡……嫌な地名だよ。ここで襲われたら……ゾッとするねえ 張任:逃げ道はないぞ! その命、ここで散らすがいい!
 龐統:参ったねえ。こいつはもう、戦うしかなさそうだ
 龐統:やれやれ、体を動かすのはしんどいね。……で? あとは、お前さんだけかい?
 呉懿:馬鹿な。力押しでここまで来たというのか? 貴様、本当に軍師か?
 龐統:やれやれ、危ないところだったよ。こんな場所を通るのは、二度とごめんだね
 
 | 
| 鳳雛臥龍共闘戦 | 龐統:諸葛亮とあっしの力を合わせれば……あー。うまいこといくんじゃないかねえ。たぶん 諸葛亮:私たちが協力すれば、勝利は揺るぎません。曹操を討ち、劉備殿の天下を実現しましょう
 司馬懿:臥龍、鳳雛……貴様らは目障りだ。ここで、まとめて片付けてくれよう
 曹操:龐統よ、よくぞわしの前に現れた。赤壁での恨み、今こそ晴らしてくれよう
 龐統:おや、あの大敗のことまだ覚えてるのかい? やれやれ。曹操殿も案外、執念深いね
 龐統:これで、あっしの役目は果たしたかね。あとは、畑でも耕しながら、隠居しようか
 諸葛亮:ふふ、そうはいきませんよ、龐統。まだまだ、仕事はたくさんありますから
 
 |