| 台詞鑑賞【アクション】 | 
| 弱攻撃 | はっ 
 | 
| 中攻撃 | ふっ 
 | 
| 連携攻撃1 | しゃあっ 
 | 
| 連携攻撃2 | そこか! 
 | 
| 弱ダメージ | くっ 
 | 
| 中ダメージ | かはっ 
 | 
| 強ダメージ | わああっ 
 | 
| K.O. | ぬあああああっ 
 | 
| 無双乱舞1 | 必殺! 九天雷鳴斬! 
 | 
| 無双乱舞2 | 逃すか! 
 | 
| EX攻撃 | 雷鳴斬! 
 | 
| 台詞鑑賞【共通システム】 | 
| 敵将撃破 | 敵将、討ち取ったり! 
 | 
| 拠点制圧 | この地は姜伯約が占拠した! 
 | 
| 形勢逆転 | 戦局が動いた! 反撃の機、逃しはしない! 
 | 
| 交戦・不利 | 勇猛な敵将がいるようだな……。だが、戦は一個の武では決まらない! 
 | 
| 交戦・苦戦 | 押されているな……。この局面、どう乗り切るべきか…… 
 | 
| 交戦・危機 | 皆、耐えよ……! 今がまさに危急存亡のとき! 
 | 
| 千人撃破達成 | 私こそ、真の三國無双なり! 
 | 
| 撤退 | すまない! ここは退かせてもらう! 
 | 
| 死亡 | 計は破れた……これも定めか…… 
 | 
| 突撃 | これより突撃を開始する! 敵陣目指して、一気に駆け抜けよ! 
 | 
| 死守 | 敵をここで食い止める! 皆、一歩たりとも退いてはならぬぞ! 
 | 
| 敵将追討 | あの敵、放っておくと厄介だ。私が討ち取ってみせる! 
 | 
| 拠点防衛 | 守りに一抹の不安があるな……。増援を派遣し、万全の態勢を取れ! 
 | 
| 一斉攻撃 | 全軍を挙げて、敵本陣を攻める! この突撃に、すべてを懸けよ! 
 | 
| 一斉防御 | 全軍、本陣を中心に守りを固めろ! 敵の焦りを誘発する! 
 | 
| 陥計 | 不覚……。計略にかかってしまうとは…… 
 | 
| 奇襲看破 | こう来たか……なかなかの手際だ。だか、兵法をなぞるだけでは、動じぬぞ! 
 | 
| 奇襲動揺 | してやられた……。これを見抜けなかったとは…… 
 | 
| 奇襲苦境 | くっ、新手か! ……駄目だ、立て直せない! 
 | 
| 孤立 | もしや……既に敵の術中か? 周りを見ずに猛進した結果か…… 
 | 
| 待ち伏せ | 気付いたか! そう、お前はもはや絶対絶命だ! 
 | 
| 待機 | 進軍、停止! しばし休息し、次の戦闘に備える! 
 | 
| 攻勢1 | 打って出る! 要所を押さえ、戦を有利に導くのだ! 
 | 
| 攻勢2 | あの軍団を狙うぞ! 敵の要と見た! 
 | 
| 攻勢3 | 私たちの力が求められている! 部隊の加勢に向かうぞ! 
 | 
| 守勢 | 現在の戦況を考えると……。私たちは残って守備するぞ! 
 | 
| 後退 | 兵の疲労が限界に達している……。ここはいったん退くとしよう 
 | 
| 追撃 | 待て! お前を逃すわけにはいかない! 
 | 
| 奇襲 | 今が好機! 無警戒の敵陣を乱すのだ! 
 | 
| 制止 | 無理は禁物だ! 後方に下がり、味方を待て! 
 | 
| 救援希望 | 事ここに至っては……救援を待つのみ! 
 | 
| 参戦 | 姜伯約、参る! 
 | 
| 味方被害 | あの敵、放っておいては危険だな。どうする…… 
 | 
| 要地攻略 | あの場所は譲れぬ……。攻め取るぞ! 
 | 
| 味方救援 | 急ぎ、味方の救援に向かえ! 
 | 
| 警戒 | 警戒を厳重にせよ! 敵は気の緩みを突いてくるぞ! 
 | 
| 攻撃準備 | 態勢を整えよ! 厳粛に次の命を待て! 
 | 
| 優勢 | よし、このまま畳みかけよ! 
 | 
| 猛攻 | 短気決着を目指す! 攻めかかれ! 
 | 
| 死守 | 後方に逃げ道はない! 敵を蹴散らし、活路を開け! 
 | 
| 奮闘 | 皆、奮い立て! 私たちの強さ、知らしめる時だ! 
 | 
| 巻き返し | 今なら巻き返せる! 
 | 
| 追従 | 出遅れてはならぬ! 私たちも手柄を立てねば…… 
 | 
| 叱咤激励 | 挫けている暇はない! 勝つまで挑み続けよ! 
 | 
| 戦法指南 | 一撃一撃に気持ちを込めろ! 戦は、気概で決まるものだ! 
 | 
| 協力迎撃指南 | 危ない時は味方を頼るのだ。それは恥ずべきことではない! 
 | 
| 戦いの意義 | 勝って、皆の宿願を果たそう! 
 | 
| 奮戦 | 私には、背負うものがある! 
 | 
| 応酬 | 一筋縄ではいかないな…… 
 | 
| 戦う理由 | 志を果たすまで、突き進む! 
 | 
| 台詞鑑賞【共通システム/友好】 | 
| 奮起・対目下 | 見事だ! 私も続くとしよう! 
 | 
| 援軍感謝・対目下 | 援軍か、すまない! ここから盛り返すとしよう! 
 | 
| 援護・対目下 | 単騎で戦っては息も抜けまい? 私も少し手伝おう 
 | 
| 加勢・対目下 | 敵を誘い出したか……。私たちの計、うまくいったようだな! 
 | 
| 連携成功・対目下 | 連携成功だ! よく頑張ってくれたな! 
 | 
| 賞賛・対目下 | おお、よくやってくれた! 
 | 
| 同行要請・対目下 | 私についてきてくれ! 私の策を成すにはお前の力が必要なのだ 
 | 
| 千人撃破賞賛・対目下 | お前こそ、真の三國無双だ! 
 | 
| 応答1・対目下 | よし! 
 | 
| 応答2・対目下 | わかった! 
 | 
| 奮起・対目上 | すごい……。私もより一層の努力を重ねてまいります! 
 | 
| 援軍感謝・対目上 | 助けていただけるとは、恐れ多い……。猛省いたします! 
 | 
| 援護・対目上 | お怪我はありませんか? 日頃の御恩、ここで少しでも返します! 
 | 
| 加勢・対目上 | その敵を私に倒せ、と? はっ! その命、謹んでお受けします! 
 | 
| 連携成功・対目上 | 連携、ありがとうございます! これが最上の策というものですね! 
 | 
| 賞賛・対目上 | 見事な戦いぶりです! 
 | 
| 同行要請・対目上 | 私に手を貸していただけますか? 一人では攻め難い敵がいますので…… 
 | 
| 千人撃破賞賛・対目上 | あなたこそ、真の三國無双です! 
 | 
| 応答1・対目上 | ははっ! 
 | 
| 応答2・対目上 | 承知いたしました! 
 | 
| 奮起・対諸葛亮 | 素晴らしき戦ぶりです! 私もいつか……丞相のように! 
 | 
| 援軍感謝・対諸葛亮 | 丞相に助けていただけるとは……。感謝の念に堪えません! 
 | 
| 援護・対諸葛亮 | 丞相の武技は、単騎でも輝くのですね……。お側で拝見すること、お許しください! 
 | 
| 加勢・対諸葛亮 | 丞相、敵が迫っております! 後は私に任せて、お退きください! 
 | 
| 連携成功・対諸葛亮 | 丞相と連携できるとは……。私も少しは成長したということでしょうか 
 | 
| 賞賛・対諸葛亮 | 丞相の技、しかと脳裏に焼き付けました! 
 | 
| 同行要請・対諸葛亮 | 丞相、ご同行願えますか? 教えていただきたいことが山ほどあるのです 
 | 
| 千人撃破賞賛・対諸葛亮 | 丞相こそ、真の三國無双です! 
 | 
| 応答1・対諸葛亮 | はい、丞相! 
 | 
| 応答2・対諸葛亮 | お任せください、丞相! 
 | 
| 奮起・対劉禅 | 劉禅様が頑張っておられるのだ。私も更に奮起せねば! 
 | 
| 援軍感謝・対劉禅 | 劉禅様、申し訳ありません……。主君を守るのが臣下の務めだというのに…… 
 | 
| 援護・対劉禅 | 劉禅様、ご無事ですか? 私も加勢いたします! 
 | 
| 加勢・対劉禅 | 劉禅様自身が囮に!? 確かに妙策ですが、危険極まりない…… 
 | 
| 連携成功・対劉禅 | 劉禅様と連携を……! 今までお仕えしてきてよかった! 
 | 
| 賞賛・対劉禅 | 劉禅様、お見事です! 
 | 
| 同行要請・対劉禅 | 劉禅様、こちらへ。私と共に進軍いたしましょう! 
 | 
| 千人撃破賞賛・対劉禅 | 劉禅様こそ、真の三國無双です! 
 | 
| 応答1・対劉禅 | はっ、劉禅様! 
 | 
| 応答2・対劉禅 | 謹んでお受けいたします、劉禅様! 
 | 
| 台詞鑑賞【共通システム/敵対】 | 
| 邂逅1 | この姜伯約、立ち塞がる者はすべて倒す! 
 | 
| 邂逅2 | 無謀な奴だ……。後悔しても遅いぞ! 
 | 
| 邂逅3 | 好き勝手してくれたな……。お前の動きは、私が封じる! 
 | 
| 邂逅4 | お前の動きは読めている! 逃げても無駄だ! 
 | 
| 邂逅5 | 私は、国の命運を背負って戦っている! 退くことも、負けることも許されぬのだ! 
 | 
| 逃亡 | くっ……修練を積み、再戦を期す! 
 | 
| 討死 | 大志は潰えた……。先人たちよ、お許しあれ…… 
 | 
| 台詞鑑賞【クロニクル システム】 | 
| 名乗り | 麒麟児の才、天下に示す! 
 | 
| 登場・戦友 | よし、私の出番だな! 
 | 
| 登場・戦友・絆(強) | 日頃の知遇に報いる時! 精一杯、あなたを支えよう 
 | 
| 登場・戦友・対 | 丞相、お呼びいただき光栄です。戦の真髄、私にご教授ください! 
 | 
| 登場・戦友・対 | 劉禅様、参りましょう! 御身は死しても守り抜きます! 
 | 
| 登場・戦友・対 | 鍾会殿、参ったぞ。あなたの誘いは……なぜか断れない 
 | 
| 救援・戦友 | さあ、これで手当てを! 
 | 
| 賞賛・戦友・絆(強) | すさまじい……。あなたの武は敵だけでなく味方をも震わせる 
 | 
| 依頼 | そこの御仁、手を貸してくれないか? 
 | 
| 感謝 | 協力、感謝する! 
 | 
| 登場・門番 | 姜伯約、全力でお前を止める! 
 | 
| 計略発動 | これぞ麒麟児の一手! 
 | 
| 遭遇・獲得戦 | お前の力量、試させてもらおう! 
 | 
| 遭遇・絆(強) | 情など……戦の前に捨ててきた! 私はあなたを討つ! 
 | 
| 遭遇・対諸葛亮 | 丞相、お手合わせ願います! どこまで通用するか、確かめたいのです! 
 | 
| 遭遇・対劉禅 | 劉禅様……!? あなたを倒さなければならないなんて…… 
 | 
| 遭遇・対鄧艾 | 鄧艾! お前をここに葬る! 先人たちとの誓い、今こそ果たす時! 
 | 
| 遭遇・対趙雲 | 長坂の英雄、趙雲殿と戦えるとは……。姜伯約、身に余る光栄! 
 | 
| 逃亡・対諸葛亮 | やはり私では及ばなかったか……。精進を重ねて、出直して参ります! 
 | 
| 逃亡・対劉禅 | 劉禅様に敗れるとは……。これしきの才で私は次代を担えるのか? 
 | 
| 逃亡・対鄧艾 | ここで討ち取れぬとは……! 無念! 己の非才が恨めしい! 
 | 
| 逃亡・対趙雲 | さすがは百戦練磨の将……。軽くいなされてしまった…… 
 | 
| 台詞鑑賞【クロニクル 都城】 | 
| 来訪 | あなたが噂の御仁……。ご高名は、兼ねてより存じている こうしてお会いできようとは……。駆けつけた甲斐があったというものだ
 
 | 
| 共闘の申し出 | いつもながらのご活躍、さすがだ。この姜伯約、ますます心服したぞ! 私はまた、あなたの元に駆けつけよう。その際はぜひ、戦を教えていただきたい!
 
 | 
| 相談 | あなたに相談したいことが……。大望を果たすには、何が必要だろうか? 
 
 →自分の力を見誤らないこと
 確かに、力がなければ何も成せない……。だが、力がすべてなのだろうか?
 
 
 →常に自分の才を磨くこと
 なるほど! 日々の努力なくして、大望は果たせないな
 
 | 
| 特別親睦・対男性 | 二人の付き合いも長くなった。共に歩むことで、私は成長できた気がする 信頼できるあなたとならば、きっと……。大志のため、今後も力を貸してほしい
 
 | 
| 特別親睦・対女性 | 二人の付き合いも長くなった。共に歩むことで、私は成長できた気がする あなたの眼差しが私に勇気をくれた……。これからもずっと、見守ってくれるだろうか
 
 | 
| 台詞鑑賞【クロニクル 特別会話】 | 
| 託された次代・対趙雲 | 趙雲:姜維殿の武勇……。さすが麒麟児の異名をもつだけはある 姜維:私はまだ、若輩者。あなたのような歴戦の孟者にはまだまだ……
 趙雲:謙虚さも兼ね備えているとは……。ぜひとも、次代を託したい
 姜維:趙雲殿……。はい! この姜伯約にお任せください!
 
 | 
| 台詞鑑賞【クロニクル 列伝会話】 | 
| 天水防衛戦 | 姜維:高名な軍師・諸葛亮が相手か……。だが、この天水の地、守ってみせる! 馬岱:この状況で粘るねー。そろそろ、諦めようよ!
 姜維:この地を守ることが、私の使命。最後まで、力を尽くして果たすのみ!
 諸葛亮:あれほどの劣勢の中、私の前に立ちますか。その才、敵にあるのが惜しいですね
 姜維:数に劣る我らが勝つ方法は一つ……。総大将を討つのみ! 諸葛亮、覚悟!
 諸葛亮:天水の麒麟児……見事な武勇と知略です。あなたのような弟子が、私にいれば……
 
 | 
| 北伐逆襲戦 | 姜維:皆、臆せず果敢に攻め立てよ! 託されたものを思い、力に変えるのだ! 諸葛誕:諸葛亮殿の弟子、姜維か……。私とて、諸葛一族。後れは取るまいぞ!
 鄧艾:このような場所でも出会おうとはな。姜維……お前の顔は見飽きたぞ
 鄧艾:この因縁、これからもついて回ろう。……さらばだ
 鍾会:裏切り者のくせに、蜀で出世とはな。姜維……気に入らないな
 鍾会:く……姜維、覚えていろ! いずれ私がすべて終わらせてやる!
 郭淮:私にも、背負っている志がある……。この命を懸けて、魏は、私が守ってみせよう
 姜維:この勝利は、第一歩に過ぎない。魏を討ち、仁の世を築くまで、戦いは続く!
 
 | 
| 北伐最終戦 | 姜維:ついに、魏の喉元に迫った……。先帝と丞相の思い、今こそ果たそう! 姜維:耐えよ! 今が危急存亡のとき! この戦況を跳ね返して、勝利を掴む!
 王元姫:互いの意地のぶつかい合いね。この戦の終焉が、安寧だといいけど
 鍾会:ここまで、よくも攻め上がってきたものだ。だが、終わりだ。私がいるのだからな
 司馬昭:負けるわけにはいかない戦、だな。……本気でいくぜ
 司馬師:死人の言葉に縛られる凡愚どもめ。新しき世に、貴様らは要らぬ
 姜維:仁なきお前たちに、天下は渡さん! 魏はここに滅び、我らが仁の世を築くのだ!
 司馬師:天は、我を選ばず……か。フ……フハハハ……
 姜維:丞相……ついに、宿願を果たしました。仁の世は、もう目前です
 
 |