| 台詞鑑賞【アクション】 | 
| 弱攻撃 | はっ 
 | 
| 中攻撃 | とうっ 
 | 
| 連携攻撃1 | せいやあっ 
 | 
| 連携攻撃2 | 勝負っ 
 | 
| 弱ダメージ | くっ 
 | 
| 中ダメージ | うわっ 
 | 
| 強ダメージ | ぐああっ 
 | 
| K.O. | ぐああああああっ 
 | 
| 無双乱舞1 | 趙子龍、参る! 
 | 
| 無双乱舞2 | 今だ! くらえっ! 
 | 
| EX攻撃 | 受けてみろ! 
 | 
| 台詞鑑賞【共通システム】 | 
| 敵将撃破 | 敵将、討ち取ったり! 
 | 
| 拠点制圧 | この地は、趙子龍が制圧した! 
 | 
| 形勢逆転 | よし、今こそ反撃の時! 死力を尽くし、流れを引き寄せるのだ! 
 | 
| 交戦・不利 | 敵も精強のようだ……。皆、気を引き締めてかかれ! 
 | 
| 交戦・苦戦 | くっ、このままでは……。どなたか、ご助力願いたい! 
 | 
| 交戦・危機 | 活路も見出せず……敗れてしまうのか…… 
 | 
| 千人撃破達成 | 私こそ、真の三國無双だ! 
 | 
| 撤退 | 力及ばずか……。申し訳ございませぬ…… 
 | 
| 死亡 | ここで……私が倒れるわけには…… 
 | 
| 突撃 | 皆、気勢を上げよ! 我ら巨大な龍となりて、敵陣を貫かん! 
 | 
| 死守 | 今の我らに退路など無い! 皆、全力でここを守り抜け! 
 | 
| 敵将追討 | 敵に万夫不当の士がいるのか……。どこだ!? 私が相手になろう! 
 | 
| 拠点防衛 | 守りを固めよ! 布陣の要、崩されてはいけない! 
 | 
| 一斉攻撃 | 全軍で敵本陣へと突撃する! 気炎を上げ、突き進むのだ! 
 | 
| 一斉防御 | 全軍、守りの態勢を取れ! 一丸となって敵の猛攻を食い止めるのだ! 
 | 
| 陥計 | おのれ! これしきの策、気迫で乗り越えてみせる! 
 | 
| 奇襲看破 | なんの! それしきの攻めで怯む趙子龍ではないぞ! 
 | 
| 奇襲動揺 | くっ! こんな手にかかるとは…… 
 | 
| 奇襲苦境 | まずいな……。これでは息もつけぬ…… 
 | 
| 孤立 | しまった! 深追いしすぎてしまったか…… 
 | 
| 待ち伏せ | 待っていたぞ! お前を倒すのは、この私だ! 
 | 
| 待機 | 皆、止まれ! ここで戦局を見極める! 
 | 
| 攻勢1 | 敵の要所を落とす! 皆、続け! 
 | 
| 攻勢2 | 進め! 龍のごとく攻め、敵陣を切り崩すのだ! 
 | 
| 攻勢3 | 友軍と合流し、敵戦力を叩く! 皆、私に続け! 
 | 
| 守勢 | 進軍停止! 私たちはこの地で防衛線を張る! 
 | 
| 後退 | 消耗が激しいな……。皆、一時下がるのだ! 
 | 
| 追撃 | 逃がしはしないぞ! 追え! 
 | 
| 奇襲 | 敵陣を強襲する! 皆、一身を胆として戦うのだ! 
 | 
| 制止 | 命を無駄にするな! 自重せよ! 
 | 
| 救援希望 | くっ……援軍はまだか…… 
 | 
| 参戦 | 趙子龍、ここに参上! 
 | 
| 味方被害 | 猛者がいるようだな……私が必ず止める! 
 | 
| 要地攻略 | あの場所は、我らが制す! 
 | 
| 味方救援 | 我らは味方の援護に向かう! 
 | 
| 警戒 | 我らは周囲の警戒に当たる! 
 | 
| 攻撃準備 | 準備を怠るな! 態勢を整えよ! 
 | 
| 優勢 | よし、我らの気迫で敵を押し込む! 
 | 
| 猛攻 | 我らの闘志で、敵陣を引き裂く! 
 | 
| 死守 | ここは味方の生命線。決死の覚悟で守り抜け! 
 | 
| 奮闘 | 奮闘せよ! 今ここに我らの気概を示す! 
 | 
| 巻き返し | ここが正念場! 私たちの手で勝機を掴む! 
 | 
| 追従 | 私たちも続くぞ! 
 | 
| 叱咤激励 | 我らの実力、出し切ってみせるのだ! 
 | 
| 戦法指南 | 正面突破が難しい時は、別の手を考えよ。敵が見せる一瞬の隙を見逃すな! 
 | 
| 協力迎撃指南 | 皆、協力して敵に当たれ! 日頃の訓練の成果を見せよ! 
 | 
| 戦いの意義 | 己の使命を全うせよ。そうすれば、おのずと活路は開けよう 
 | 
| 奮戦 | 我が武技、見切れるか! 
 | 
| 応酬 | お見事! だが、まだ勝負はついていない! 
 | 
| 戦う理由 | 乱世に大志を貫かん! 
 | 
| 台詞鑑賞【共通システム/友好】 | 
| 奮起・対目下 | よくやった! 私も負けてはいられないな! 
 | 
| 援軍感謝・対目下 | おお、手を貸してくれるのか。ありがたい。共にこの敵を打ち倒そう! 
 | 
| 援護・対目下 | 単騎とは思えぬ働き、見事! だが、無理はするな。私が傍らで援護しよう 
 | 
| 加勢・対目下 | 敵を引き連れてきたか。後は私に任せよ! 
 | 
| 連携成功・対目下 | よし! お前と私の連携、鮮やかに決まったな! 
 | 
| 賞賛・対目下 | 見事な戦ぶりだ! 
 | 
| 同行要請・対目下 | 私は前進する。お前も共に来てくれるとありがたい 
 | 
| 千人撃破賞賛・対目下 | お前こそ、真の三國無双なり! 
 | 
| 応答1・対目下 | よし! 
 | 
| 応答2・対目下 | 任せておけ! 
 | 
| 奮起・対目上 | お見事な戦ぶり! 趙子龍、感服いたしました 
 | 
| 援軍感謝・対目上 | ご助勢、ありがとうございます。私たちでこの敵を一掃しましょう! 
 | 
| 援護・対目上 | 凄まじいほどのご活躍! 私の加勢など、無用だったようですね 
 | 
| 加勢・対目上 | 敵を引き寄せて迎え撃つ策ですね! ならばその役目、私にお任せを! 
 | 
| 連携成功・対目上 | ご協力、ありがとうございます! 私たちの連携の前に、敵はありません! 
 | 
| 賞賛・対目上 | おお、素晴らしきお働き! 
 | 
| 同行要請・対目上 | 勝利のためには、前進あるのみ。さあ、参りましょう! 
 | 
| 千人撃破賞賛・対目上 | あなたこそ、真の三國無双です! 
 | 
| 応答1・対目上 | はっ! 
 | 
| 応答2・対目上 | 承知しました! 
 | 
| 奮起・対劉備 | お見事です、劉備殿! よし、私も続かねば! 
 | 
| 援軍感謝・対劉備 | 劉備殿の手を煩わせてしまうとは……。ご助力、痛み入ります 
 | 
| 援護・対劉備 | 劉備殿! 単騎では危険です! 私がお供いたします! 
 | 
| 加勢・対劉備 | 劉備殿、なんという無茶を! 敵は私に任せ、早く安全な所に! 
 | 
| 連携成功・対劉備 | 劉備殿にご協力いただけるとは! このたびの連携、望外の喜びです 
 | 
| 賞賛・対劉備 | 劉備殿、なんと鮮やかな戦ぶり! 
 | 
| 同行要請・対劉備 | 劉備殿、参りましょう! この趙子龍、身命を賭してお守りします! 
 | 
| 千人撃破賞賛・対劉備 | 劉備殿こそ、真の三國無双です! 
 | 
| 応答1・対劉備 | はっ、劉備殿 
 | 
| 応答2・対劉備 | 劉備殿、私にお任せを! 
 | 
| 台詞鑑賞【共通システム/敵対】 | 
| 邂逅1 | いざ! この趙子龍と勝負してもらおう! 
 | 
| 邂逅2 | 単騎で勝てると思ったか。覚悟! 
 | 
| 邂逅3 | お前を倒し、この戦を終える! 
 | 
| 邂逅4 | 待て! お前をこれ以上放ってはおけん! 
 | 
| 邂逅5 | 皆のため……私は負けられない! 
 | 
| 逃亡 | 我が闘志、まだ消えてはいない……。いずれまた勝負だ! 
 | 
| 討死 | 私はまだ……倒れるわけには…… 
 | 
| 台詞鑑賞【クロニクル システム】 | 
| 名乗り | 趙子龍、いざ参る! 
 | 
| 名乗り・槍 | この槍で、戦場を貫かん! 
 | 
| 登場・戦友 | 趙子龍、加勢に参った! 
 | 
| 登場・戦友・絆(強) | お前が一緒で素直に嬉しいぞ。共に戦い抜こう! 
 | 
| 登場・戦友・対 | 劉備殿! 志のため、私の力をお役立てください! 
 | 
| 登場・戦友・対 | 劉禅様、御身は必ずお守りします。どうぞお心安く! 
 | 
| 登場・戦友・対 | 星彩、戦場には慣れたか。この戦での活躍、楽しみにしているぞ 
 | 
| 救援・戦友 | 傷ついているな。これを使ってくれ 
 | 
| 賞賛・戦友・絆(強) | さすがだ! その姿、この目に焼き付けておこう 
 | 
| 依頼 | そこの御仁! 手を貸していただきたい! 
 | 
| 感謝 | ありがとうございました 
 | 
| 登場・門番 | ここより先へは通さぬ! 
 | 
| 計略発動 | 趙子龍の一手、受けてみろ! 
 | 
| 遭遇・獲得戦 | お前の武、趙子龍が見定めん! 
 | 
| 遭遇・絆(強) | くっ! あなたと戦わねばならぬとは! 
 | 
| 遭遇・対 | 劉備殿……! あなたに刃を向ける日が来るとは…… 
 | 
| 遭遇・対 | 劉禅様……。かつてあなたを守った手で、今日は…… 
 | 
| 逃亡・対 | 劉備殿の志は強い。私が敵うはずもなかったのだ…… 
 | 
| 逃亡・対 | 劉禅様……お強くなられた…… 
 | 
| 台詞鑑賞【クロニクル 都城】 | 
| 来訪 | 噂には聞いていたが……。これほどの人物とは! この趙子龍……。大志を抱いた英傑と出会えて、嬉しい限りだ
 
 | 
| 共闘の申し出 | すさまじい戦ぶりだな。天に昇る龍を見ているかのようだった ぜひ、また会いたいものだ。次は共に戦場を駆け抜けよう!
 
 | 
| 相談 | いいところに来てくれた。私と共に子供たちと遊んでほしいのだが…… 
 
 →自分でよければ、喜んで
 ありがたい! 子供たちも喜んでくれるだろう
 
 
 →子供はあまり好きではない
 そうか……。子供たちの笑顔は素晴らしいものだがな……
 
 | 
| 特別親睦・対男性 | 大志を成すため、二人で力を尽くしてきた。苦しい時もあったが、充実していたな…… だが、道はまだ半ばだ。乱世が終わるその時まで、共に歩んでくれ
 
 | 
| 特別親睦・対女性 | 大志を成すため、二人で力を尽くしてきた。苦しい時もあったが、充実していたな…… あなたは私の心の支えだ。命尽きるその日まで、一緒にいてほしい
 
 | 
| 台詞鑑賞【クロニクル 特別会話】 | 
| やる気の真相・対劉禅 | 劉禅:趙雲。今度、私に武芸を教えてほしい 趙雲:そのような言葉をいただける日が来るとは! 趙子龍の武のすべて、伝授いたしましょう!
 劉禅:そうか、助かった。これで星彩に絞られずに済む
 趙雲:なんと……。私より星彩の方が怖いのですか?
 
 | 
| 台詞鑑賞【クロニクル 列伝会話】 | 
| 盤河の戦い | 趙雲:趙子龍、公孫瓚殿にお味方いたす! 趙雲:あれが劉備殿……。この乱世に、仁徳をもって立った御仁か
 袁紹:おのれ、下郎が! 名族の戦を乱しおって! 成敗してくれる!
 
 | 
| 箕谷撤退戦 | 趙雲:激しい追撃に、味方は疲弊しているか……。敵を食い止め、無事、撤退を完遂させねば! 趙雲:皆、振り向かず撤退に集中せよ! 敵は、趙子龍が引き受ける!
 郭淮:ただ一騎に、優勢が崩されるとは……。ごふごふ……うう……胸が痛い……
 鄧艾:孤軍奮闘とは……敵ながら、お見事。だが、殲滅こそ我が任務。いざ!
 鍾会:ただ一騎で、とは……気に入らないな。貴様は、この私が処分してやる
 趙雲:よし、これで敵の追撃は食い止めたか。兵たちも、落ち着きを取り戻すだろう
 
 |