HOME > 
無双OROCHI3攻略TOP > ギャラリー鑑賞(表情&壁紙&台詞)【司馬昭】
ギャラリー鑑賞(表情&壁紙&台詞)【司馬昭】
無双OROCHI3攻略 ギャラリー鑑賞(表情&壁紙&台詞)【司馬昭】を掲載しています。
| 司馬昭 子上 | 
| 奔放な次男 司馬懿の次男。
 完璧な兄に比べて、やや抜けている弟と周囲から認識されている。
 不真面目で大雑把な性格だが、重要な局面では物事の本質を見失うことはない。
 | 
| 表情鑑賞 | 
| 【平常】 
  | 【驚】 
  | 【怒】 
  | 
| 【哀】 
  | 【喜】 
  | 【特殊】 
  | 
| 台詞鑑賞【アクションボイス】 | 
| 弱攻撃 | 
 | 
| 中攻撃 | 
 | 
| 強攻撃1 | 
 | 
| 強攻撃2 | 
 | 
| 弱ダメージ | 
 | 
| 中ダメージ | 
 | 
| 強ダメージ | 
 | 
| K.O. | 
 | 
| 無双乱舞 | 
 | 
| 固有神術 | 
 | 
| サポートアシスト | 
 | 
| 援護攻撃 | 
 | 
| 交代登場時 | 
 | 
| 合体神術 | 
 | 
| 敵武将撃破 | 
 | 
| 合体神術(応答・目上へ) | 
 | 
| 合体神術(応答・目下へ) | 
 | 
| 覚醒乱舞 | 
 | 
| EX攻撃 | 
 | 
| 空中無双乱舞 | 
 | 
| 台詞鑑賞【システムボイス】 | 
| 苦戦状態 | こりゃ適当じゃ済まないか… 
 | 
| 壊滅寸前 | さーて、どうすっかな。このままじゃ全滅は必至…と 
 | 
| 1000人撃破名乗り | 俺が真の三國無双だ! 
 | 
| 増援として登場 | 司馬子上、参上! …でいいか? 
 | 
| 進撃開始 | 戦にゃ、勢いがつきものってな! 
 | 
| 地点防衛 | 守っとかなきゃ駄目だよなあ… 
 | 
| 動揺 | げ…ここでそう来るかよ。こりゃ参った… 
 | 
| 喜び | 上出来、上出来! 
 | 
| 策・罠発動 | もちろん策ぐらいあるさ! めんどくせえけど… 
 | 
| 進軍可能 | よし、とりあえず行っとくか! 
 | 
| 足止め | ここは通さないことになってんの。力ずくでってんなら、話は別だけどな 
 | 
| 逃亡(味方として) | さーて、退却、退却っと! 
 | 
| 共闘宣言(目上へ) | さっすがですね。俺もあやかりたいですよ 
 | 
| 共闘宣言(目下へ) | すっげえな。俺もやんないと駄目か 
 | 
| 1000人撃破誉め(目上へ) | あなたこそ、真の三國無双です! 
 | 
| 誉め(目上へ・友好度1) | いやはや、惚れ惚れします 
 | 
| 誉め(目上へ・友好度2) | さすがのお働き! 俺の出番はない方向で…あ、駄目? 
 | 
| 救援邂逅(目上へ) | いやー、助かります。このままどうぞご活躍ください 
 | 
| 1000人撃破誉め(目下へ) | お前こそ、真の三國無双だ! 
 | 
| 誉め(目下へ・友好度1) | その調子、その調子! 
 | 
| 誉め(目下へ・友好度2) | なかなか…いや、最高だ! これだから、お前と一緒は面白い 
 | 
| 救援邂逅(目下へ) | いやー、お前は頼りになる! ありがとな 
 | 
| 1000人撃破誉め(司馬懿) | 父上が真の三國無双みたいですよ 
 | 
| 誉め(司馬懿) | 父上、よくまあお元気で 
 | 
| 救援邂逅(司馬懿) | いつも厳しいのにお助けくださるとは…。いやー、さすが父上です! 
 | 
| 1000人撃破誉め(司馬師) | 兄上こそ、真の三國無双ですね 
 | 
| 誉め(司馬師) | 兄上には、隙というものがありませんね 
 | 
| 救援邂逅(司馬師) | 兄上、冷たい目で見ないでください。これでも一生懸命なんですよ 
 | 
| 1000人撃破誉め(王元姫) | 元姫が、真の三國無双ねえ…。尻に敷かれ…いや、なんでもないって! 
 | 
| 誉め(王元姫) | 元姫…お前、強いよな… 
 | 
| 救援邂逅(王元姫) | げ、来ちまったか。いや…ありがとな、元姫 
 | 
| 1000人撃破誉め(賈充) | 賈充が真の三國無双かよ。てか、もう俺を担ぐ必要ないだろ! 
 | 
| 誉め(賈充) | 賈充…お前が味方でよかったよ 
 | 
| 救援邂逅(賈充) | あー、賈充。これには深いわけが…。ないから、助けてくれ! 
 | 
| 1000人撃破誉め(張春華) | 母上が真の三國無双みたいですよ 
 | 
| 誉め(張春華) | 母上、いやーお強い! 父上を尻に敷くだけのことはあります 
 | 
| 救援邂逅(張春華) | げ…母上! あー、これはその…助けてくれます? 
 | 
| 邂逅 | 司馬子上ってんだ。ま、忘れてくれて構わないぜ 
 | 
| 逃亡(敵として) | 降参、降参っと。じゃ、またな 
 | 
| 台詞鑑賞【陣地イベント】 | 
| 仲間化-竹中半兵衛 | 【司馬昭】 あー、めんどくせえことばっかりだぜ。ふあーあ…。…っと!
 【竹中半兵衛】
 わっ!
 【司馬昭】
 悪い、こんなとこに人が来ると思わなくてな
 【竹中半兵衛】
 君も、昼寝に行くとこだったの?
 【司馬昭】
 あ、ああ。よくわかったな
 【竹中半兵衛】
 何を隠そう、俺もそうだから。そして、この先には昼寝の穴場があるしね
 【司馬昭】
 なんだ、お前も知ってるのか。静かで、居心地のいい秘密の場所…だよな?
 【竹中半兵衛】
 働けだの、怠けるなだの…口うるさく言う人たちが絶対知らない秘密の場所、だよ
 【司馬昭】
 はは、なるほど。お前も苦労してるみたいだな
 【竹中半兵衛】
 えへへ、司馬昭さんこそ。…さ、急ごうか。こんなところで油を売ってたら見つかっちゃうよ
 【司馬昭】
 ああ。安息の場所が奪われたら大変だからな…
 
 | 
| 友好度-竹中半兵衛 | 【司馬昭】 なあ、半兵衛。お前、本当によく眠るよな
 【竹中半兵衛】
 うん、俺、昼寝が大好きなんだ。寝る子は育つ、ってね
 【司馬昭】
 そうか。俺はてっきり、寝ないともたないのかと思ったぜ。例えば、体のどこかが悪い…とかな
 【竹中半兵衛】
 あはは、随分心配症だね。俺のはただの怠け癖だって。司馬昭さんと一緒でさ
 でも…そうだな。もし俺が本当にそんな状態だとしたら…最後まで、みんなには隠し通したいと思うだろうね
 安全な場所でゆったり長生きするより、自分にできることはやっておきたいじゃない。それに、最後までみんなと一緒に夢を描きたいしさ
 【司馬昭】
 …そうだな。お前はそういう奴だ。ま、例え話を真剣に考えても仕方ない。難しいことは置いといて、今日も昼寝に行こうぜ
 【竹中半兵衛】
 うん、賛成ー! …ありがとね、司馬昭さん
 
 | 
| 仲間化-直江兼続 | 【司馬昭】 兼継殿は歌がうまい。それはわかったから、ちょっとだけ小さい声でっての無理か?
 【直江兼続】
 おお、司馬昭殿。上杉の民がおらぬ世界で、田植え歌はまずかったか
 【司馬昭】
 いや、それ自体はいい。けど、こう…気持ちよく昼寝してるとこにつんつんつんつんって始まるとなあ…
 【直江兼続】
 それはすまなかった。義と愛は別の形で知らしめるとしよう
 【司馬昭】
 義はともかく愛のほうは兼継殿の兜で、十分知らしめられてると思うぜ
 【直江兼続】
 そうか。ならば今は義について語るとしよう
 【司馬昭】
 いや、ちょっと、待って…
 【直江兼続】
 義とは、弱きに寄り添い、強きを挫く正義の心なり!
 【司馬昭】
 ああ、俺の昼寝の時間はおしまいだ…
 
 | 
| 友好度-直江兼続 | 【直江兼続】 司馬昭殿は、元姫殿からどんな薫陶を受けているのか?
 【司馬昭】
 薫陶…ねえ?そんなお優しいものじゃないぜ。一言で言うなら、そう…お仕置き、だな
 【直江兼続】
 お仕置き…それはどのように行われるのだ?
 【司馬昭】
 例えば…だ、俺が執務の途中で逃げ出したとする。それで少々時間が経ってからそっと戻ると部屋の真ん中で仁王立ちの元姫がいるわけだ
 「どこに行っていたの…? 子上殿、怒らないから言ってみて」って鬼の形相でな
 【直江兼続】
 そ、それは恐ろしい…!
 【司馬昭】
 俺はすくみながらも正直に言うわけだ。「ちょっと木陰で昼寝を…」と。するとどうだ、元姫の目がすっと細められて一言
 「そこに座って、子上殿…。何があっても声を上げないで」ってな
 【直江兼続】
 な、何が行われたのだ!
 【司馬昭】
 そりゃもう、言えないようなお仕置きをみっちりだぜ
 【直江兼続】
 ん? …司馬昭殿。肝心のお仕置きの内容が語られていないぞ。そこに愛はあったのか?
 【司馬昭】
 …ああ…。語り尽くせないくらいの愛がたっぷりとな
 
 | 
┃トップページ
┃サイトについて
┃お問い合わせ
┃プライバシーポリシー
当サイトは個人にて運営されています。
各企業様、メーカー様とは一切関係がございません。
Copyright 2025 xgamemania.com All Rights Reserved