HOME > 
無双OROCHI3攻略TOP > ギャラリー鑑賞(表情&壁紙&台詞)【今川義元】
ギャラリー鑑賞(表情&壁紙&台詞)【今川義元】
無双OROCHI3攻略 ギャラリー鑑賞(表情&壁紙&台詞)【今川義元】を掲載しています。
| 今川義元 | 
| 海道一の弓取り 駿河、遠江を治める大名。
 性格はおっとりとしており、戦や政治よりも歌や蹴鞠を愛する雅な風流人。
 足利将軍家の流れを汲む名門の血筋であり、
 その当主としての使命を果たすベく、
 天下に号令せんと上洛の軍を挙げる。
 | 
| 表情鑑賞 | 
| 【平常】 
  | 【驚】 
  | 【怒】 
  | 
| 【哀】 
  | 【喜】 
  | 【特殊】 
 | 
| 台詞鑑賞【アクションボイス】 | 
| 弱攻撃 | 
 | 
| 中攻撃 | 
 | 
| 強攻撃1 | 
 | 
| 強攻撃2 | 
 | 
| 弱ダメージ | 
 | 
| 中ダメージ | 
 | 
| 強ダメージ | 
 | 
| K.O. | 
 | 
| 無双乱舞 | 
 | 
| 固有神術 | 
 | 
| サポートアシスト | 
 | 
| 援護攻撃 | 
 | 
| 交代登場時 | 
 | 
| 合体神術 | 
 | 
| 敵武将撃破 | 
 | 
| 合体神術(応答・目上へ) | 
 | 
| 合体神術(応答・目下へ) | 
 | 
| 覚醒乱舞 | 
 | 
| EX攻撃 | 
 | 
| 空中無双乱舞 | 
 | 
| 台詞鑑賞【システムボイス】 | 
| 苦戦状態 | の! これは窮地じゃの! 
 | 
| 壊滅寸前 | 誰そ助太刀は参らぬかの…! 
 | 
| 1000人撃破名乗り | まろこそ天下無双の雅なる男よの! 
 | 
| 増援として登場 | 今川義元…東海一の弓取り、見参じゃの 
 | 
| 進撃開始 | 雄々しく蹴鞠るの! 
 | 
| 地点防衛 | まろが守ろうの! 
 | 
| 動揺 | の! の? 
 | 
| 喜び | 何やら愉しゅうなってきたの! 
 | 
| 策・罠発動 | 雅なる策を披露いたすの 
 | 
| 進軍可能 | 進めるみたいじゃの! 
 | 
| 足止め | ここで止まって、蹴鞠をしてもらうの! 
 | 
| 逃亡(味方として) | 汗をかいたし、一服するの! 
 | 
| 共闘宣言(目上へ) | あっぱれじゃの! まろも行くの! 
 | 
| 共闘宣言(目下へ) | 頼もしいの! まろも蹴鞠るの! 
 | 
| 1000人撃破誉め(目上へ) | そちは天下無双の弓取りかもしれぬの 
 | 
| 誉め(目上へ・友好度1) | なんとも、頼もしいの! 
 | 
| 誉め(目上へ・友好度2) | なんという身のこなし…。戦果てたのち蹴鞠ろうの! 絶対じゃの! 
 | 
| 救援邂逅(目上へ) | のほほ…命拾いしたの… 
 | 
| 1000人撃破誉め(目下へ) | そちこそ天下無双! 天魔鬼人も怯む勢いじゃの! 
 | 
| 誉め(目下へ・友好度1) | うむ、あっぱれじゃの! 
 | 
| 誉め(目下へ・友好度2) | 上首尾じゃの! そちの上首尾がまろは嬉しいの! 
 | 
| 救援邂逅(目下へ) | 加勢、大儀じゃの 
 | 
| 1000人撃破誉め(北条氏康) | 義弟が天下無双で、義兄も嬉しいの! 
 | 
| 誉め(北条氏康) | そちは、まろ自慢の義弟よの! 
 | 
| 救援邂逅(北条氏康) | 義兄思いのよき義弟よの! 
 | 
| 1000人撃破誉め(武田信玄) | 義弟が天下無双で、義兄も嬉しいの! 
 | 
| 誉め(武田信玄) | そちは、まろ自慢の義弟よの! 
 | 
| 救援邂逅(武田信玄) | 義兄思いのよき義弟よの! 
 | 
| 1000人撃破誉め(早川殿) | さすがは姪御、天下無双じゃの! 我が妹も、見たら喜ぼうの! 
 | 
| 誉め(早川殿) | そちは、まろ自慢の姪御じゃの! 
 | 
| 救援邂逅(早川殿) | 我が妹似の、優しい優しい姪御じゃの! 
 | 
| 邂逅 | 蹴鞠の心は和の心…受けてみやれ! 
 | 
| 逃亡(敵として) | ひっ! ここは退散するの…! 
 | 
| 台詞鑑賞【陣地イベント】 | 
| 仲間化-関興 | 【今川義元】 蹴鞠ろうの!蹴鞠ろうの! 関興殿、まろと一緒に蹴鞠らぬかの?
 【関興】
 そうですね…
 【今川義元】
 ん、そうですねでは是非が知れぬの! 蹴鞠ってくれるのかの! の!
 【関興】
 あの…
 【今川義元】
 の! 話の途中だったのかの! 遮ってすまぬの!
 【関興】
 いえ…大丈夫です
 【今川義元】
 大丈夫ではないの! 蹴鞠の心は和の心…他人の言葉を遮ってしまうなど言語道断じゃの
 【関興】
 いえ…気にしていません
 【今川義元】
 のー! またやってしまったの! まろは蹴鞠って修行せねばならぬの… 関興殿、つきあってほしいの!
 【関興】
 はい。蹴鞠が何なのか、ずっと考えていましたが…私にできることなら
 【今川義元】
 最初からそう聞けばよかったかの?
 
 | 
| 友好度-関興 | 【今川義元】 の! 関興殿はすごいの! あっという間に、蹴鞠の名人になったの!
 【関興】
 ありがとうございます…
 【今川義元】
 うむうむ
 関興殿の強みは身体的な動きの良さもさることながら、特に精神面じゃの!
 いい意味で緩めに集中力を保って、長い時間維持でき、とっさに鋭うできるゆえ、他の者よりずっと長く蹴鞠を続けられるの!
 【関興】
 これも義元殿の…
 【今川義元】
 うむうむ
 【関興】
 教えの賜物です
 【今川義元】
 まろも、関興殿に「和の心」を改めて教えられたの。感謝しておるの!
 
 | 
| 仲間化-かぐや | 【今川義元】 かぐや殿は雅じゃの!
 【かぐや】
 義元様こそ、雅でいらっしゃいます
 【今川義元】
 まろのどの辺りが雅かの?
 【かぐや】
 えっ?
 【今川義元】
 よく雅、雅と言われるが、まろのどこが雅かの?
 【かぐや】
 ええっ?
 【今川義元】
 まろは駿河の大名、京とは遠いの。されど公家やら文化人を招き、文化の発展に務め駿府は東の京と呼ばれたの。それでかの?
 【かぐや】
 じ、自己解決…なさいましたね。よろしゅうございました…
 
 | 
| 友好度-かぐや | 【今川義元】 かぐや殿は、どの辺りが雅なのかの?
 【かぐや】
 皆様がおっしゃってくださることですので、自分ではわかりかねます…。義元様、どうかお教えくださいませ
 【今川義元】
 雰囲気じゃの
 【かぐや】
 雰囲気…でございますか…
 【今川義元】
 例えば、その柔らかな口調じゃの
 【かぐや】
 お、お恥ずかしゅうございます…
 【今川義元】
 戦場なる身のこなしの優美にして艶なるもまた雅じゃの
 【かぐや】
 そのようなところまでご覧に…?恥ずかしゅうございます…
 【今川義元】
 あと、なんとなく、じゃの!
 【かぐや】
 なんとなく…でございますか…
 
 | 
┃トップページ
┃サイトについて
┃お問い合わせ
┃プライバシーポリシー
当サイトは個人にて運営されています。
各企業様、メーカー様とは一切関係がございません。
Copyright 2025 xgamemania.com All Rights Reserved