HOME > 
無双OROCHI3攻略TOP > ギャラリー鑑賞(表情&壁紙&台詞)【曹操】
ギャラリー鑑賞(表情&壁紙&台詞)【曹操】
無双OROCHI3攻略 ギャラリー鑑賞(表情&壁紙&台詞)【曹操】を掲載しています。
| 曹操 孟徳 | 
| 蒼き覇道 後に魏の王となる。「乱世の奸雄」 と人物を評される。
 判断力、決断力に富み、黄巾討伐軍に参加して頭角を現すと、
 混乱する中原に着々と地盤を固め、大国・魏の礎を築き上げた。
 野心家であり合理主義者。
 時に苛烈な一面を見せ、周囲を恐怖に陥れた。
 また、兵法書を著す、詩吟を嗜むなど、文武諸芸に通じていた。
 | 
| 表情鑑賞 | 
| 【平常】 
  | 【驚】 
  | 【怒】 
  | 
| 【哀】 
  | 【喜】 
  | 【特殊】 
  | 
| 台詞鑑賞【アクションボイス】 | 
| 弱攻撃 | 
 | 
| 中攻撃 | 
 | 
| 強攻撃1 | 
 | 
| 強攻撃2 | 
 | 
| 弱ダメージ | 
 | 
| 中ダメージ | 
 | 
| 強ダメージ | 
 | 
| K.O. | 
 | 
| 無双乱舞 | 
 | 
| 固有神術 | 
 | 
| サポートアシスト | 
 | 
| 援護攻撃 | 
 | 
| 交代登場時 | 
 | 
| 合体神術 | 
 | 
| 敵武将撃破 | 
 | 
| 合体神術(応答・目上へ) | 
 | 
| 合体神術(応答・目下へ) | 
 | 
| 覚醒乱舞 | 
 | 
| EX攻撃 | 
 | 
| 空中無双乱舞 | 
 | 
| 台詞鑑賞【システムボイス】 | 
| 苦戦状態 | むう…。誰ぞ、援軍はおらぬか!? 
 | 
| 壊滅寸前 | わしとしたことが、優劣を読み違えたか… 
 | 
| 1000人撃破名乗り | ふむ、わしこそが真の三國無双よ 
 | 
| 増援として登場 | この曹孟徳が直々に相手をしてやろう 
 | 
| 進撃開始 | 機を逃してはならぬ! 攻め抜けい! 
 | 
| 地点防衛 | 守りはわしに任せるがいい 
 | 
| 動揺 | なに!?わしの裏をかくとは、やりおるわ 
 | 
| 喜び | ふむ、重畳よな 
 | 
| 策・罠発動 | わしが無策だと思うたか! 
 | 
| 進軍可能 | もはや足踏みする理由もない。前へ出るぞ 
 | 
| 足止め | ここは抜かせぬ! 
 | 
| 逃亡(味方として) | わしは歩みを止めるわけにはいかぬ…。ここは退いてやろう 
 | 
| 共闘宣言(目上へ) | やるではないか。わしも興が乗るわ 
 | 
| 共闘宣言(目下へ) | 猛っておるな。わしも共に行こう 
 | 
| 1000人撃破誉め(目上へ) | そなたこそ、真の三國無双よ! 
 | 
| 誉め(目上へ・友好度1) | ほう、これは見事。その武勇、さすがと言う他ないな 
 | 
| 誉め(目上へ・友好度2) | 見事!その戦ぶり、英雄と呼ぶにふさわしいぞ! 
 | 
| 救援邂逅(目上へ) | これは…。手ずからの援軍、感謝する 
 | 
| 1000人撃破誉め(目下へ) | おぬしこそ、真の三國無双よ! 
 | 
| 誉め(目下へ・友好度1) | よくやった! その働き、覚えておく 
 | 
| 誉め(目下へ・友好度2) | うむ、さすがの働きよ!おぬしが味方でよかったわ 
 | 
| 救援邂逅(目下へ) | 良いところに来た。おぬしの武、我が前で存分に振るうがいい 
 | 
| 1000人撃破誉め(夏侯惇) | 夏侯惇こそ、真の三國無双よ! 
 | 
| 誉め(夏侯惇) | 見事だ! 夏侯惇よ! 
 | 
| 救援邂逅(夏侯惇) | おお! 来てくれたか、夏侯惇よ 
 | 
| 1000人撃破誉め(典韋) | 悪来こそ、真の三國無双よ! 
 | 
| 誉め(典韋) | 悪来の武勇、古の豪傑に勝るとも劣らず! 
 | 
| 救援邂逅(典韋) | おお! 悪来!わしを窮地から救うのは、やはりおぬしか 
 | 
| 1000人撃破誉め(曹丕) | 我が子、子桓こそ真の三國無双よ! 
 | 
| 誉め(曹丕) | うむ。見事だ、子桓よ! 
 | 
| 救援邂逅(曹丕) | ふ…助かったぞ子桓。息子に心配されるとは、わしも老いたか 
 | 
| 1000人撃破誉め(郭嘉) | 我が軍師、郭嘉こそ真の三國無双よ! 
 | 
| 誉め(郭嘉) | 見事だ、郭嘉よ!おぬしは知勇の二物を天から授かったのだな 
 | 
| 救援邂逅(郭嘉) | 郭嘉よ、わしのために無理はするな。おぬしの才を失いたくないのだ 
 | 
| 邂逅 | 曹孟徳の前に立つか。ならば討つのみよ! 
 | 
| 逃亡(敵として) | …ここは退かねばならんか…。だが、我が覇道はまだ潰えたわけではない! 
 | 
| 台詞鑑賞【陣地イベント】 | 
| 仲間化-毛利元就 | 【毛利元就】 あ、ああ! 曹操、字は孟徳、沛国譙県の人!まさか、こうしてお目にかかれるとは。史書に燦然と名を残す英雄と会えるなんて光栄だよ
 【曹操】
 そうか…我らの世に史記、漢書があるように、後の時代では我らの世も史書として編まれるか。まあ、道理であろうな
 時に、毛利元就よ。史書とは勝者が正当性を示すべく書かせるもの。我らの時代の史書は、誰により編まれたのだ?
 【毛利元就】
 ああ…そうか。生きている曹操殿には、まだ見ぬ先の話。申し訳ない。私としたことが、軽率だった
 【曹操】
 ふっ…そこで踏みとどまるか。まあよい。聞いたわしのほうが無粋というものよ
 【毛利元就】
 ただ、これだけは言える。今の状況は、私が知る歴史とは違うということ。つまり、この先のことは、誰も知らないんだ。
 【曹操】
 なるほど。ならば、誰かが記さねばなるまいな。我らの勝利の記録を
 【毛利元就】
 あ、ああ! そうだったね! その時はぜひ、私に筆を執らせてくれると嬉しいな
 
 | 
| 友好度-毛利元就 | 【曹操】 元就よ。過日、おぬしはこの戦いを記録すると言っていたな
 【毛利元就】
 これは曹操殿。筆を進めているよ、少しずつではあるけどね。実は、いささ困ったことがあって…
 【曹操】
 ほう、どうした?
 【毛利元就】
 戦いの大筋や、皆の活躍。それらをすべて記そうとすると、どうもまとまらなくてね…
 【曹操】
 ふっ…そのようなことか。元就、おぬしは我が国の史書にも通じていよう?
 あれらは紀と伝とで編まれていたであろう。国の大概を紀、将らの事績を伝として。この戦のことも、そのように記せばよかろう
 【毛利元就】
 なるほど…。私としたことが、まったく考えが及ばなかったよ。ご助言痛み入る、曹操殿
 【曹操】
 なに、わしも早くおぬしの史書が読みたいだけよ。そのためにも、早くこの戦を終えねばな
 【毛利元就】
 ああ。皆で力を合わせ、素晴らしい結末を記したいね
 
 | 
| 仲間化-陳宮 | 【曹操】 陳宮。我が下を去った後も息災にしていたようだな
 【陳宮】
 あなたこそ。本当に、本当にお変わりなく…
 【曹操】
 ふ…おぬしの活躍は聞き及んでおる。逃した魚の大きさに、臍を噛む思いよ
 【陳宮】
 なんと…! それほどまでに、それほどまでに私を惜しいと…?
 【曹操】
 ああ、心の底からな。この機会に、また我が下に…いや仲間として共闘したいものよ
 【陳宮】
 …わかりました。ならば、今一度、今一度だけあなたと共に戦いましょう。
 【曹操】
 なんとも心強いものよ。感謝するぞ、陳宮
 
 | 
| 友好度-陳宮 | 【陳宮】 いかがですかな、この陳公台の活躍は?
 【曹操】
 うむ。わしがおぬしに期待していた通り、いや、それ以上よ。わしの下を去った後のたゆまゆ努力が偶ばれるな
 【陳宮】
 おお! 曹操殿、そこをおわかりとは、さすが、さすがですな!
 ささ、遠慮はいりませぬぞ。我が策、我が知謀に最大限の賛辞を!
 【曹操】
 ふむ…ならばおぬしを称える詩を次までに考えておくとしよう
 【陳宮】
 次ですか…なんとも希望を持たせる言葉ですな。では、私からもお伝えしたいことが
 【曹操】
 うむ、申してみよ
 【陳宮】
 あの時、あなたの下を去ったこと、一度、一度たりとも後悔したことはございません
 この知謀が磨かれたのは、より広い世界を知ったからこそ。ゆえに今の私があるのです。そのをお忘れなく
 【曹操】
 元の世界に戻った時、おぬしがいかほどの軍師になっているか…。なんとも恐ろしいものよ
 
 | 
┃トップページ
┃サイトについて
┃お問い合わせ
┃プライバシーポリシー
当サイトは個人にて運営されています。
各企業様、メーカー様とは一切関係がございません。
Copyright 2025 xgamemania.com All Rights Reserved