HOME > 
無双OROCHI3攻略TOP > ギャラリー鑑賞(表情&壁紙&台詞)【柴田勝家】
ギャラリー鑑賞(表情&壁紙&台詞)【柴田勝家】
無双OROCHI3攻略 ギャラリー鑑賞(表情&壁紙&台詞)【柴田勝家】を掲載しています。
| 柴田勝家 | 
| 古き良きもののふ 織田家に古くから仕える武将で、筆頭家老として家臣団をまとめる存在。
 織田家中ではその剛勇と厳格さから「鬼柴田」の異名で知られ、
 昔気質な頑固さと、前田利家らに慕われる人徳とを持ち合わせている。
 | 
| 表情鑑賞 | 
| 【平常】 
  | 【驚】 
  | 【怒】 
  | 
| 【哀】 
  | 【喜】 
  | 【特殊】 
 | 
| 台詞鑑賞【アクションボイス】 | 
| 弱攻撃 | 
 | 
| 中攻撃 | 
 | 
| 強攻撃1 | 
 | 
| 強攻撃2 | 
 | 
| 弱ダメージ | 
 | 
| 中ダメージ | 
 | 
| 強ダメージ | 
 | 
| K.O. | 
 | 
| 無双乱舞 | 
 | 
| 固有神術 | 
 | 
| サポートアシスト | 
 | 
| 援護攻撃 | 
 | 
| 交代登場時 | 
 | 
| 合体神術 | 
 | 
| 敵武将撃破 | 
 | 
| 合体神術(応答・目上へ) | 
 | 
| 合体神術(応答・目下へ) | 
 | 
| 覚醒乱舞 | 
 | 
| EX攻撃 | 
 | 
| 空中無双乱舞 | 
 | 
| 台詞鑑賞【システムボイス】 | 
| 苦戦状態 | 戦に散るは武士の本分よ… 
 | 
| 壊滅寸前 | 鬼柴田が、押されておるわ… 
 | 
| 1000人撃破名乗り | わしこそが天下無双の武士よ! 
 | 
| 増援として登場 | 柴田が助太刀に参った 
 | 
| 進撃開始 | かかれい! 
 | 
| 地点防衛 | 守ってやるわ! 
 | 
| 動揺 | 馬鹿な… 
 | 
| 喜び | 浮かれず、役目を果たすのみ 
 | 
| 策・罠発動 | 鬼柴田が小細工よ 
 | 
| 進軍可能 | 進軍すべき時は今ぞ! 
 | 
| 足止め | 鬼柴田ある限り、ここは抜かせぬ! 
 | 
| 逃亡(味方として) | 退かせてもらう、御免 
 | 
| 共闘宣言(目上へ) | 祝着! 鬼柴田も行かん! 
 | 
| 共闘宣言(目下へ) | やりおる。わしも負けぬぞ 
 | 
| 1000人撃破誉め(目上へ) | 天下無双の誉れ、御身のものよ! 
 | 
| 誉め(目上へ・友好度1) | まずは祝着にござる 
 | 
| 誉め(目上へ・友好度2) | お見事。御意のままお進みあれ 
 | 
| 救援邂逅(目上へ) | これは、面目次第もござらぬ 
 | 
| 1000人撃破誉め(目下へ) | 重畳…天下無双に鍛え上げてきたか 
 | 
| 誉め(目下へ・友好度1) | 浮かれるな、油断は敵ぞ 
 | 
| 誉め(目下へ・友好度2) | ふん、腕は認めてやるわ 
 | 
| 救援邂逅(目下へ) | 助かったわ 
 | 
| 1000人撃破誉め(織田信長) | 大殿こそ天下無双ぞ! 
 | 
| 誉め(織田信長) | 皆の者、大殿に後れを取るな! 
 | 
| 救援邂逅(織田信長) | 大殿のお出ましとは…恐縮にござる 
 | 
| 1000人撃破誉め(前田利家) | 利家は天下無双の武士ぞ! 
 | 
| 誉め(前田利家) | 利家、功を誇るにはまだ早いわ 
 | 
| 救援邂逅(前田利家) | 利家、鬼柴田が軍の魂、見せるは今ぞ! 
 | 
| 1000人撃破誉め(お市) | おお、その武、まさしく天下無双! …お市様の手をここまで煩わせようとは 
 | 
| 誉め(お市) | お市様…ご無理はなさらぬよう 
 | 
| 救援邂逅(お市) | お、お市様…ここは危のうござる 
 | 
| 邂逅 | 功はいらぬか、鬼柴田の首はここぞ! 
 | 
| 逃亡(敵として) | 鬼柴田が背を見せようとは… 
 | 
| 台詞鑑賞【陣地イベント】 | 
| 仲間化-馬岱 | 【馬岱】 わっ!
 【柴田勝家】
 ………
 【馬岱】
 どう、びっくりした? 俺、人を脅かせるのが大好きなんだよね
 【柴田勝家】
 かほどのことで驚いていては、武士は務まらぬ
 【馬岱】
 だけど、武士だって無敵じゃないよ。疲れが溜まってやられちゃったりとかさ
 もしかして、最初の「わっ」に反応しなかったの、疲れてたからじゃない?もう、驚くこともできなかったんじゃ…
 【柴田勝家】
 ごちゃごちゃうるさいわ! 武士ならば黙して語れい! できぬなら失せい!
 【馬岱】
 あれー、怒らせちゃったか。気さくに近づけば、すぐに打ち解けられるかなって思ったんだけど
 【柴田勝家】
 ふん…逆効果よ
 【馬岱】
 みたいだね。…ま、これからおいおい仲良くなっていけばいっか
 
 | 
| 友好度-馬岱 | 【馬岱】 勝家殿は、本当に笑わないよね。話せばすごくいい人なのに。怖がられちゃってもったいないよー
 ほらほら、不機嫌な顔してないで、笑って笑って!
 【柴田勝家】
 不機嫌な面は生まれつきよ
 【馬岱】
 まさか!生まれた時はそんな怖い顔じゃなかったでしょ?
 【柴田勝家】
 うるさいわ。 何と言われそうと笑顔にはなれぬ。…わしが笑うたところで、かえって怖いだけよ
 【馬岱】
 そんなこと絶対ないって!俺は諦めないからね。友達として、勝家殿をいつか笑顔にするよ!
 【柴田勝家】
 ふ、勝手にせい
 
 | 
| 仲間化-酒呑童子 | 【酒呑童子】 お前は、鬼柴田と呼ばれているそうだな
 【柴田勝家】
 わぬしのごとき本物の鬼を前に名乗るもおこがましいがな
 ああ、そういえば、わぬしは鬼ではなかったな。そもそも、わぬしは鬼を知らぬか
 【酒呑童子】
 以前聞いて知っている。人をさらい、襲う者で、一説に異端者のことだとか
 【柴田勝家】
 ふっ、また古風で難しきことを教わったな
 我ら戦国の世の者の知る鬼とはわぬしのように角と堂々たる体躯を持ち、わぬしのように無限の力を持つ妖怪よ
 転じて、凄まじきこと、恐ろしく強いことを指す。わしの「鬼柴田」の「鬼」は誉れの言葉よ
 【酒呑童子】
 同じものを、恐れたり、さげすんだり、あるいは褒め言葉に使ったり、人間とは、難しい生き物だな…
 【柴田勝家】
 ゆえに大殿は、人間を面白いと言うておられるわ
 
 | 
| 友好度-酒呑童子 | 【柴田勝家】 どうした、浮かぬ顔をしておるな
 【酒呑童子】
 私がいれば、遠呂智を思い出す…。それで不安に思う者がいるそうだ
 【柴田勝家】
 ふん…
 わぬしは遠呂智の一部ではない、わぬしよ。わしの面白き友よ
 【酒呑童子】
 そうか…
 【柴田勝家】
 今宵一献どうだ
 【酒呑童子】
 いいのか
 【柴田勝家】
 肴はわしの手料理ですまぬが…大いに食べて大いに飲まん。くだらぬ噂など、忘れるほどにな
 【酒呑童子】
 ふ…ならば、この酒を持っていこう。人間には少しキツいかもしれぬが…
 【柴田勝家】
 ふん、望むところよ。わしも鬼ゆえな
 
 | 
┃トップページ
┃サイトについて
┃お問い合わせ
┃プライバシーポリシー
当サイトは個人にて運営されています。
各企業様、メーカー様とは一切関係がございません。
Copyright 2025 xgamemania.com All Rights Reserved