HOME > 
無双OROCHI3攻略TOP > ギャラリー鑑賞(表情&壁紙&台詞)【大谷吉継】
ギャラリー鑑賞(表情&壁紙&台詞)【大谷吉継】
無双OROCHI3攻略 ギャラリー鑑賞(表情&壁紙&台詞)【大谷吉継】を掲載しています。
| 大谷吉継 | 
| 流れを見通す才人 近江出身の才人。
 浅井家に仕えたのち、豊臣秀吉の配下となる。
 視野が広く、時勢が見えるあまり、
 その流れに従うことこそ正しい道と考えているが、
 藤堂高虎や石田三成との出会いでその考えに次第に変化が生じていく 。
 | 
| 表情鑑賞 | 
| 【平常】 
  | 【驚】 
  | 【怒】 
  | 
| 【哀】 
  | 【喜】 
  | 【特殊】 
 | 
| 台詞鑑賞【アクションボイス】 | 
| 弱攻撃 | 
 | 
| 中攻撃 | 
 | 
| 強攻撃1 | 
 | 
| 強攻撃2 | 
 | 
| 弱ダメージ | 
 | 
| 中ダメージ | 
 | 
| 強ダメージ | 
 | 
| K.O. | 
 | 
| 無双乱舞 | 
 | 
| 固有神術 | 
 | 
| サポートアシスト | 
 | 
| 援護攻撃 | 
 | 
| 交代登場時 | 
 | 
| 合体神術 | 
 | 
| 敵武将撃破 | 
 | 
| 合体神術(応答・目上へ) | 
 | 
| 合体神術(応答・目下へ) | 
 | 
| 覚醒乱舞 | 
 | 
| EX攻撃 | 
 | 
| 空中無双乱舞 | 
 | 
| 台詞鑑賞【システムボイス】 | 
| 苦戦状態 | これも流れ…オレに構うな… 
 | 
| 壊滅寸前 | 六道の辻が見えてきたか 
 | 
| 1000人撃破名乗り | 俺が千人斬りとは… 
 | 
| 増援として登場 | 大谷刑部、参上した 
 | 
| 進撃開始 | 気を抜かず、攻めかかるぞ 
 | 
| 地点防衛 | 守りに回るとしよう 
 | 
| 動揺 | これも流れか… 
 | 
| 喜び | よい流れだ 
 | 
| 策・罠発動 | 策を用いるとしようか 
 | 
| 進軍可能 | これで流れは滞らぬ 
 | 
| 足止め | ここを抜かれては、流れが悪くなる 
 | 
| 逃亡(味方として) | 退く…すまん 
 | 
| 共闘宣言(目上へ) | さすがのご活躍。私も共に 
 | 
| 共闘宣言(目下へ) | 上々の流れだ。俺も乗ろう 
 | 
| 1000人撃破誉め(目上へ) | 自ら敵に当たって天下無双…。ふ、底知れぬ方だ 
 | 
| 誉め(目上へ・友好度1) | お見事にございます 
 | 
| 誉め(目上へ・友好度2) | 素晴らしい戦運びかと 
 | 
| 救援邂逅(目上へ) | 救援、感謝いたします 
 | 
| 1000人撃破誉め(目下へ) | 天下無双の働き、あっぱれだ 
 | 
| 誉め(目下へ・友好度1) | ああ、勇猛果敢だな 
 | 
| 誉め(目下へ・友好度2) | ふっ、やはりあいつか。いい流れを引き込んでくれそうだ 
 | 
| 救援邂逅(目下へ) | 手間をかけさせて、すまない 
 | 
| 1000人撃破誉め(石田三成) | 三成こそ、天下無双の知将に他ならん 
 | 
| 誉め(石田三成) | 三成…その知慮才覚、並ぶ者なしだな 
 | 
| 救援邂逅(石田三成) | その優しさが…いや、いい。ありがとう 
 | 
| 1000人撃破誉め(藤堂高虎) | 天下無双の名を得たな、高虎 
 | 
| 誉め(藤堂高虎) | 敵には回ってくれるなよ、高虎 
 | 
| 救援邂逅(藤堂高虎) | 高虎…大丈夫だ。俺はまだ果てない 
 | 
| 1000人撃破誉め(島左近) | 天下無双の知勇…さすが三成の見込んだ男だ 
 | 
| 誉め(島左近) | なるほど、男が惚れる男だな 
 | 
| 救援邂逅(島左近) | よく気が付く。いい将だ 
 | 
| 1000人撃破誉め(浅井長政) | 長政様こそ、天下無双…。この勢いなら貫ける…何もかもを 
 | 
| 誉め(浅井長政) | 知勇兼備の大将とは、長政様のこと 
 | 
| 救援邂逅(浅井長政) | 長政様、ありがとうございます 
 | 
| 邂逅 | いざ。これも流れだ 
 | 
| 逃亡(敵として) | 運命の矢ではなかったか… 
 | 
| 台詞鑑賞【陣地イベント】 | 
| 仲間化-孫策 | 【大谷吉継】 孫策、お前は三成に似ているな
 【孫策】
 三成ってあれだろ、腕輪持ちのあいつだろ?真面目そうで、融通利かなそうな…
 【大谷吉継】
 ああ、俺の友だ。あいつは仕方のない奴でな
 【孫策】
 ははっ、仕方のない奴が、俺に似てんのか!そいつは面白え!
 ん? 待てよ、そういや周瑜が言ってたな。「君はまったくどうしようもないな」って。これってつまり、「仕方のない奴だ」ってことか
 【大谷吉継】
 あと、仕方のない奴だが、それでも支えたくなる、そんな所がな
 【孫策】
 三成にはお前がいて、俺には周瑜がいるってことか。なるほどな。確かに似てる気がしてきたぜ
 【大谷吉継】
 なんだか、お前とはうまくやれそうだ!これからよろしくな!
 
 | 
| 友好度-孫策 | 【孫策】 吉継、お前、なんだか周瑜に似てんな!
 【大谷吉継】
 …どこが似ている?
 【孫策】
 どこがって言われるとよ、うーん。なんか言葉にしにくいんだよ。似てんのはなんつうか…
 やっぱ、俺の大事な友だってとこだぜ!
 吉継、おい、怒ったか?俺、いい加減な気持ちで言ったんじゃねえんだ。吉継は俺にとってほんと大事な友…
 【大谷吉継】
 満面の笑みで応えているのだが?
 【孫策】
 なんだよ、よかったぜ!
 でもよ…ちょっとわかりにくいからよ、ちゃんと言葉で伝えてくれるとありがたいぜ
 【大谷吉継】
 ふっ、案外欲しがりの甘えん坊だな
 【孫策】
 いや、純粋に表情がわかんねえだけなんだが
 
 | 
| 仲間化-龐統 | 【龐統】 おや…。お前さんも顔を隠しているんだね
 【大谷吉継】
 そうだな。おかげでよく不審がられる
 【龐統】
 わかるよ。あっしもそうだからねえ。けど、この形でよかったこともある。そうは思わないかい? 吉継殿
 【大谷吉継】
 ああ。人が見える…。まっすぐ俺を見ているかどうか
 【龐統】
 おや、声色が柔らかくなったねえ。お前さんにもいるんだね。見た目で判断しない、心を通わせた友が
 【大谷吉継】
 隙を見せればすぐに暴きにかかる。軍師は厄介だ
 【龐統】
 おやおや、そう警戒しないどくれよ。あっしも、お前さんとは仲良くなりたいのさ
 【大谷吉継】
 まっすぐ俺を見たいと思ってるのはわかった。こちらこそよろしく頼む
 【龐統】
 あいよ、任しときな
 
 | 
| 友好度-龐統 | 【大谷吉継】 見事だな…。その一手が、戦の流れを大きく変える。龐統…お前には、何度も危地を救われた
 【龐統】
 いやいや、そう褒めなさんな。鼻息が荒くなって覆面が浮いちまうよ
 【大谷吉継】
 その軽口に、俺は…いや皆、心を解きほぐされた。いわばそれも一つの策…か…。さすが、鳳雛と謳われただけある
 【龐統】
 どうしたんだい? 吉継殿。今日は随分と持ち上げてくるじゃないか
 【大谷吉継】
 どうしたということはない。ただ、お前を認めたというだけだ。信を置くに値する男だとな
 【龐統】
 いやあ、嬉しいねえ。あっしをそこまで買ってくれたのは諸葛亮や劉備殿くらいのもんだよ
 けど、いいのかい? あっしのここまでの動きも、お前さんの心を開くための策かもしれないよ
 【大谷吉継】
 構わん…策だとしても俺に覚られる愚は犯すまい。お前を信じたまま、六道の辻で待つさ。ふふっ…さぞかし似合いの絵となるだろう
 【龐統】
 くわばらくわばら。ま、策ってな誰かの幸せのために使うもんさ。特に、あっしらを買ってくれる奇特な御仁のね
 
 | 
┃トップページ
┃サイトについて
┃お問い合わせ
┃プライバシーポリシー
当サイトは個人にて運営されています。
各企業様、メーカー様とは一切関係がございません。
Copyright 2025 xgamemania.com All Rights Reserved