HOME > 
無双OROCHI3攻略TOP > ギャラリー鑑賞(表情&壁紙&台詞)【諸葛亮】
ギャラリー鑑賞(表情&壁紙&台詞)【諸葛亮】
無双OROCHI3攻略 ギャラリー鑑賞(表情&壁紙&台詞)【諸葛亮】を掲載しています。
| 諸葛亮 孔明 | 
| 至高の知 礼と義に殉じた、当代きっての天才。
 三顧の礼に応えて劉備に仕え、蜀の建国に多大な貢献をした。
 明晰な判断力と公平無私な言動は、一国を支えるほどの信頼を得た。
 白い羽扇を手に、戦場に神算を描く。
 | 
| 表情鑑賞 | 
| 【平常】 
  | 【驚】 
  | 【怒】 
  | 
| 【哀】 
  | 【喜】 
  | 【特殊】 
  | 
| 台詞鑑賞【アクションボイス】 | 
| 弱攻撃 | 
 | 
| 中攻撃 | 
 | 
| 強攻撃1 | 
 | 
| 強攻撃2 | 
 | 
| 弱ダメージ | 
 | 
| 中ダメージ | 
 | 
| 強ダメージ | 
 | 
| K.O. | 
 | 
| 無双乱舞 | 
 | 
| 固有神術 | 
 | 
| サポートアシスト | 
 | 
| 援護攻撃 | 
 | 
| 交代登場時 | 
 | 
| 合体神術 | 
 | 
| 敵武将撃破 | 
 | 
| 合体神術(応答・目上へ) | 
 | 
| 合体神術(応答・目下へ) | 
 | 
| 覚醒乱舞 | 
 | 
| EX攻撃 | 
 | 
| 空中無双乱舞 | 
 | 
| 台詞鑑賞【システムボイス】 | 
| 苦戦状態 | 少々厳しいかもしれませんね… 
 | 
| 壊滅寸前 | もはや、打つ手はありませんか… 
 | 
| 1000人撃破名乗り | 私こそ、真の三國無双ということでしょう 
 | 
| 増援として登場 | 我が神算、お見せしましょう 
 | 
| 進撃開始 | 好機ですね。この勢いに乗って敵陣に迫りましょう 
 | 
| 地点防衛 | この諸葛孔明、身命を賭して防衛に当たります 
 | 
| 動揺 | 気付くのが少々遅れましたか… 
 | 
| 喜び | 想定通りとはいえ、喜ばしいことです 
 | 
| 策・罠発動 | 計算通りです。今こそ、策を披露しましょう 
 | 
| 進軍可能 | 首尾よく事が運びましたね。では、行きましょう 
 | 
| 足止め | お引き取りください。ここはお通しできません 
 | 
| 逃亡(味方として) | この撤退も計算のうちです… 
 | 
| 共闘宣言(目上へ) | お見事です。ここは協調こそ上策でしょう 
 | 
| 共闘宣言(目下へ) | 好調のようですね。私も協力しましょう 
 | 
| 1000人撃破誉め(目上へ) | これが真の三國無双の武…。凄まじいですね 
 | 
| 誉め(目上へ・友好度1) | 見事な戦ぶり、感服いたしました 
 | 
| 誉め(目上へ・友好度2) | さすが、お見事な武勇ですね。勝利には、あなたの力が不可欠です 
 | 
| 救援邂逅(目上へ) | やっと来てくださいましたか。劣勢を演じるのも楽ではありませんね… 
 | 
| 1000人撃破誉め(目下へ) | あなたこそ、真の三國無双です 
 | 
| 誉め(目下へ・友好度1) | さすがです。その調子でお願いしますよ 
 | 
| 誉め(目下へ・友好度2) | 期待通りの働きです。その武を導き、勝利を描きましょう 
 | 
| 救援邂逅(目下へ) | 劣勢を演じれば、助けが来ると思いました。計算通りの動き、感謝しますよ 
 | 
| 1000人撃破誉め(月英) | 月英こそ、真の三國無双ですね 
 | 
| 誉め(月英) | 月英、あなたは自慢の妻です 
 | 
| 救援邂逅(月英) | 劣勢を演じて、敵を引きつける…。月英、よくこれが策だと気付きましたね 
 | 
| 1000人撃破誉め(姜維) | 姜維こそ、真の三國無双ですね 
 | 
| 誉め(姜維) | 成長しましたね、姜維 
 | 
| 救援邂逅(姜維) | 姜維、これは劣勢を装う策…。私の演技に釣られるようではまだまだですね 
 | 
| 1000人撃破誉め(徐庶) | 元直こそ、真の三國無双ですね 
 | 
| 誉め(徐庶) | さすがは元直ですね。あなたの才は誰より私が知っています 
 | 
| 救援邂逅(徐庶) | あなたは、私の劣勢を見逃せはしない…。読み通りですね、元直 
 | 
| 邂逅 | 私の神算の前では、あなたは無力です 
 | 
| 逃亡(敵として) | この撤退は筋書き通りです… 
 | 
| 台詞鑑賞【陣地イベント】 | 
| 仲間化-諸葛亮 | 【小早川隆景】 では、問題です
 【諸葛亮】
 どうぞ
 【小早川隆景】
 この木はなあに?
 【諸葛亮】
 此の木は柴です
 【小早川隆景】
 お昼の前に話すことはありますか?
 【諸葛亮】
 午の刻の前に言うことですか、許す、ですね
 【小早川隆景】
 さすがですね、諸葛亮殿
 【諸葛亮】
 お褒めいただくほどのことでは。ですが、何故、このような問答を?
 【小早川隆景】
 昔、書物で見たことがあったのです。諸葛亮殿が天下の知謀と三寸不爛の舌で次々と敵を説き伏せていく姿を…
 今、その一端を垣間見ることができました。こんなに嬉しいことはありません
 【諸葛亮】
 知謀はよいですが、舌、ですか。後世に私がどう伝わっているか気になりますが…あなたが喜んでいるならよしとしましょう
 
 | 
| 友好度-諸葛亮 | 【小早川隆景】 では問題で…
 【諸葛亮】
 鼈
 【小早川隆景】
 では…
 【諸葛亮】
 兵は詭道なり
 【小早川隆景】
 全問正解です。…なぞなぞ、やりすぎましたかね
 【諸葛亮】
 いいえ、慣れではありません。もちろん私の知恵や舌のおかげでもありません。では、なぜでしょう?
 【小早川隆景】
 似心伝心…。二人の心が通ったからでしょうか?
 【諸葛亮】
 ふふ…正解です。では、次の問題です。我々のような関係をなんというでしょう?
 【小早川隆景】
 知己でしょうか
 【諸葛亮】
 大正解です
 
 | 
| 仲間化-島左近 | 【島左近】 諸葛亮といえば、後世にまで語り継がれる天才軍師。この状況、どこまで見通しておいでで?
 【諸葛亮】
 怪力乱神を語らず、と言います。今、私に述べるべき言葉はありません
 【島左近】
 なるほど確かに!道理じゃあ説明がつかないってお話だ。ですが、手を打たないわけにはいかんでしょう?
 【諸葛亮】
 そうですね。ならば、まずは道理を同じくする者を束ねる。私たちの戦いは、そこから始めるべきでしょう
 【島左近】
 同じ世界の、見知った連中を仲間にするってことですかい。それがおかしなことになってるから、困りもんでね
 【諸葛亮】
 道理が同じ者同士が争うならば、そこには必ず誤解か無理解があるはずです。あるいは、何者かに道理を歪められたか
 【島左近】
 じゃあ、まずは理解を阻む何かを除かないと。つまりは、あいつらをなんとかしないとってことですな
 【諸葛亮】
 ええ。それが第一手です。左近殿、私たちの知略で、この状況を打開しましょう
 
 | 
| 友好度-島左近 | 【諸葛亮】 左近殿。少し、よろしいでしょうか?
 【島左近】
 諸葛亮さん。こうしてわざわざお話に来られたからには何か妙案が浮かんだって期待してよろしいんで?
 【諸葛亮】
 いえ、残念ながら。ただ、私一人では策を描けなくとも、あなたと意見を交わせば、策が見えると思いまして
 【島左近】
 こいつは光栄ですな。あの希代の軍師・諸葛亮に、俺の軍略を当てにしていただけるとはね
 【諸葛亮】
 私たちは道を同じくしていますが、元は違う戦乱を戦ってきた軍略家同士。異なる見聞を出し合えば策はより磨かれるでしょう
 【島左近】
 ふ、となれば、お互い出し惜しみはなしだ。諸葛亮さんと俺、頭の中身をさらけ出して語り合いましょう
 【諸葛亮】
 ええ。今この時より、私たちの大計を描きましょう
 
 | 
┃トップページ
┃サイトについて
┃お問い合わせ
┃プライバシーポリシー
当サイトは個人にて運営されています。
各企業様、メーカー様とは一切関係がございません。
Copyright 2025 xgamemania.com All Rights Reserved