HOME > 
無双OROCHI3攻略TOP > ギャラリー鑑賞(表情&壁紙&台詞)【弁慶】
ギャラリー鑑賞(表情&壁紙&台詞)【弁慶】
無双OROCHI3攻略 ギャラリー鑑賞(表情&壁紙&台詞)【弁慶】を掲載しています。
| 弁慶 | 
| 豪放磊落な法師 源義経に仕える法師。
 好戦的で、口より先に手が出る性格。
 敵の命を奪う代わりに武器を奪うと豪語する自信家でもある。
 直情型だが、情にもろく、主君の義経には頭が上がらない。
 | 
| 表情鑑賞 | 
| 【平常】 
  | 【驚】 
  | 【怒】 
  | 
| 【哀】 
  | 【喜】 
  | 【特殊】 
  | 
| 台詞鑑賞【アクションボイス】 | 
| 弱攻撃 | 
 | 
| 中攻撃 | 
 | 
| 強攻撃1 | 
 | 
| 強攻撃2 | 
 | 
| 弱ダメージ | 
 | 
| 中ダメージ | 
 | 
| 強ダメージ | 
 | 
| K.O. | 
 | 
| 無双乱舞 | 
 | 
| 固有神術 | 
 | 
| サポートアシスト | 
 | 
| 援護攻撃 | 
 | 
| 交代登場時 | 
 | 
| 合体神術 | 
 | 
| 敵武将撃破 | 
 | 
| 合体神術(応答・目上へ) | 
 | 
| 合体神術(応答・目下へ) | 
 | 
| 覚醒乱舞 | 
 | 
| EX攻撃 | 
 | 
| 空中無双乱舞 | 
 | 
| 台詞鑑賞【システムボイス】 | 
| 苦戦状態 | へっ…敵もやりやがる… 
 | 
| 壊滅寸前 | うぐう…俺様、立ち往生… 
 | 
| 1000人撃破名乗り | 見たか! 弁慶様は千人力よ! 
 | 
| 増援として登場 | 感謝しな! 弁慶様が来てやったぜ! 
 | 
| 進撃開始 | よし、俺様がぶっ倒してやる! 
 | 
| 地点防衛 | へっ、死ぬまで守り通してやらあ! 
 | 
| 動揺 | うお? どうなってやがる? 
 | 
| 喜び | がはは、実に気分がいいぜ! 
 | 
| 策・罠発動 | こいつを食らいやがれ! 
 | 
| 進軍可能 | さ、行くぜ! 俺様の道を阻もうたあ、百年早え! 
 | 
| 足止め | おっと! ここを通りたくば、その獲物を寄越しな! 
 | 
| 逃亡(味方として) | 俺様としたことが…情けねえ… 
 | 
| 共闘宣言(目上へ) | すげえな! 俺様も共に! 
 | 
| 共闘宣言(目下へ) | でかした! 俺様も行くぜ! 
 | 
| 1000人撃破誉め(目上へ) | 千人斬りたあ、大層なご活躍じゃねえか! 
 | 
| 誉め(目上へ・友好度1) | やるじゃねえか! ま、俺様の仲間ってだけのことはある 
 | 
| 誉め(目上へ・友好度2) | いよっ、大将! 頼もしすぎるぜ! 
 | 
| 救援邂逅(目上へ) | よく来てくれたな! この弁慶、受けた恩は忘れねえぜ? 
 | 
| 1000人撃破誉め(目下へ) | へっ! 生意気なご活躍じゃねえか! 
 | 
| 誉め(目下へ・友好度1) | でかした! お前の手柄は俺様の手柄みてえなもんだ! 
 | 
| 誉め(目下へ・友好度2) | おお! 俺様も鼻が高いぜ! お前は俺様の心の友、だからな! 
 | 
| 救援邂逅(目下へ) | 格好悪いところ見せちまったな。さ、早いとこ一緒に片付けようぜ! 
 | 
| 1000人撃破誉め(源義経) | 思い知ったか! これが弁慶様のご主君の本気よ! 
 | 
| 誉め(源義経) | 軽やかな身のこなしだぜ。 五条大橋の出会いを思い出すな… 
 | 
| 救援邂逅(源義経) | 待ってたぜ、義経様! 最強主従、揃っちまえば敵はねえ! 
 | 
| 邂逅 | 命が惜しけりゃ、得物を置いてきな! 
 | 
| 逃亡(敵として) | 今日はこれぐらいで勘弁してやらあ 
 | 
| 台詞鑑賞【陣地イベント】 | 
| 仲間化-典韋 | 【弁慶】 おう! 典韋。お前にも、忠義を尽くして仕える主がいるらしいな
 【典韋】
 ああ、その通りよ。わしは命を懸けて、御大将をお守りするぜ!
 【弁慶】
 へん、ま、口では何とでも言えらあな。最後の最後、踏ん張って盾になれるか。忠臣ってのは、とどのつまり、そこだぜ
 【典韋】
 当たり前よ!けど、そんだけ言うからには、おめぇにもその覚悟があるんだろうな?
 【弁慶】
 おうとも。義経様のためなら、必ず…
 ま、その時が来るまでは得物集めに勤しむけどな。がーははは!
 【典韋】
 お、おう…。ったく、なんだか妙な奴だぜ…
 
 | 
| 友好度-典韋 | 【弁慶】 がーはは、典韋。お前、そこそこやるじゃねえか。俺様の次くらいには、強いかもしれねえ
 【典韋】
 けっ、お調子者が吼えてらあ。ところで、おめぇの得物集めってのははかどってんのか?
 【弁慶】
 まあ、ぼちぼちってとこだな。けど、正直、最近は敵の得物なんか集めたところでちっとも楽しかねんだ
 【典韋】
 ははん…。おおかた、うちの連中の武器が眩しすぎてってとこか
 【弁慶】
 へん! 悔しいがご名答よ。だが、欲しいからってちょっかいも出せねえ。なんだこりゃあ。俺様は仏罰でも受けてんのか?
 【典韋】
 知るかよ。…まったく、武蔵坊弁慶。戦場じゃ鬼のように強えのに、ほんと妙な奴だぜ
 
 | 
| 仲間化-関羽 | 【弁慶】 がーはは。やい、そこの髯の益荒男。随分と立派な得物を持ってるじゃねえか
 【関羽】
 髯の…拙者のことでござるか。いかにも。これなる青龍偃月刀は、重さ八十二斤。この関雲長のために作らせた、特注の逸品よ
 【弁慶】
 ほう、ほう、なるほど。確かにこいつは実にいい。自慢げに語るのもわかるってもんだ
 さて…その自慢の青龍偃月刀、俺様に寄越してもらおうか
 【関羽】
 ふむ…。おぬし、何らかの教えに帰依する者に見えるが、その実、ただの野盗の類であったか
 【弁慶】
 何とでもぬかしやがれ。こればっかりは、俺様の生き甲斐ってやつだ。お釈迦様でも、止められやしねえぜ
 【関羽】
 ならば、腕ずくで奪ってみよ。だが、そう易々とはゆかぬぞ
 【弁慶】
 って、おい…。いきなりすげえ気迫出しやがって! てめえ、とんでもねえ武士じゃねえか!
 【関羽】
 欲にくらんだ目が、少しは覚めたようだな。ならば、心胆に刻むがよい。青龍偃月刀は、この関雲長と一心同体であると
 【弁慶】
 へん…もったいつけやがって。いいか、俺様は諦めちゃいねえからな!いつか必ず、そいつを手にしてみせるぜ!
 
 | 
| 友好度-関羽 | 【関羽】 弁慶。青龍偃月刀を見つめて…いかがした?何度挑まれたところで、これは渡せぬぞ
 【弁慶】
 へん…。そりゃあ確かに喉から手が出るほど欲しいけどな。それでも、もういい。俺様はそう決めたんだ
 【関羽】
 ほう、いかなる心胆の変化か
 【弁慶】
 日く、月は青天に在って水は瓶に在り、ってな。あるべきところにあるのは、大事だってことよ。お前とその得物は、きっとそういうもんだ
 【関羽】
 ふむ。合蓄ある至言よ。おぬしが帰依する教えの言葉か
 【弁慶】
 さあな。まあ、ありがたく聞いておけ。…まったく、俺様としたことが、らしくねえぜ
 【関羽】
 ならば、その言葉の返礼をせねばなるまい。青龍偃月刀はやれぬが、稽古ならばつけてやろう
 【弁慶】
 何を偉そうに。…が、得物の代わりとしちゃあ悪くねえな。軍神・関羽の稽古、ありがたく受けてやらあ
 
 | 
┃トップページ
┃サイトについて
┃お問い合わせ
┃プライバシーポリシー
当サイトは個人にて運営されています。
各企業様、メーカー様とは一切関係がございません。
Copyright 2025 xgamemania.com All Rights Reserved