HOME > 
無双OROCHI3攻略TOP > ギャラリー鑑賞(表情&壁紙&台詞)【関羽】
ギャラリー鑑賞(表情&壁紙&台詞)【関羽】
無双OROCHI3攻略 ギャラリー鑑賞(表情&壁紙&台詞)【関羽】を掲載しています。
| 関羽 雲長 | 
| 義の刃を持つ軍神 蜀の五虎大将の筆頭に挙げられる。
 義を重んじ武に長けた稀代の英雄で、
 劉備、張飛と義兄弟の契りを結び、蜀の建国に尽力した。
 長い髯を帝に「美髯公」と賞賛され、それが通称となる。
 義兄劉備とはまた異なる人間的魅力で、敵味方問わず人を惹きつけた。
 | 
| 表情鑑賞 | 
| 【平常】 
  | 【驚】 
  | 【怒】 
  | 
| 【哀】 
  | 【喜】 
  | 【特殊】 
  | 
| 台詞鑑賞【アクションボイス】 | 
| 弱攻撃 | 
 | 
| 中攻撃 | 
 | 
| 強攻撃1 | 
 | 
| 強攻撃2 | 
 | 
| 弱ダメージ | 
 | 
| 中ダメージ | 
 | 
| 強ダメージ | 
 | 
| K.O. | 
 | 
| 無双乱舞 | 
 | 
| 固有神術 | 
 | 
| サポートアシスト | 
 | 
| 援護攻撃 | 
 | 
| 交代登場時 | 
 | 
| 合体神術 | 
 | 
| 敵武将撃破 | 
 | 
| 合体神術(応答・目上へ) | 
 | 
| 合体神術(応答・目下へ) | 
 | 
| 覚醒乱舞 | 
 | 
| EX攻撃 | 
 | 
| 空中無双乱舞 | 
 | 
| 台詞鑑賞【システムボイス】 | 
| 苦戦状態 | 押されているか…。皆、一層奮起せよ! 
 | 
| 壊滅寸前 | 諦めてはならん! 皆、死力を尽くせ! 
 | 
| 1000人撃破名乗り | この関雲長、真の三國無双なり! 
 | 
| 増援として登場 | 関雲長、これにあり! 
 | 
| 進撃開始 | 今こそ、敵を討ち滅ぼさん! 
 | 
| 地点防衛 | この身をもって、堅き砦とならん 
 | 
| 動揺 | これは、いささか慮外よな… 
 | 
| 喜び | うむ、これでよかろう 
 | 
| 策・罠発動 | 拙者の策、受けていただこう! 
 | 
| 進軍可能 | 道は開かれた。いざ、邁進しようぞ 
 | 
| 足止め | ここを通りたくば、関雲長を越えてゆけい! 
 | 
| 逃亡(味方として) | 拙者としたことが、慢心していたか… 
 | 
| 共闘宣言(目上へ) | 見事な戦ぶり。拙者も同道いたす! 
 | 
| 共闘宣言(目下へ) | 勇戦見事なり。いざ、共に進まん! 
 | 
| 1000人撃破誉め(目上へ) | 貴殿こそ、真の三國無双よ! 
 | 
| 誉め(目上へ・友好度1) | 素晴らしき技の冴えでござるな! 
 | 
| 誉め(目上へ・友好度2) | おお、さすがの戦ぶりですな! 関雲長、感服つかまつった! 
 | 
| 救援邂逅(目上へ) | 援軍とはありがたい! いざ、共にこの難敵を打ち破りましょうぞ! 
 | 
| 1000人撃破誉め(目下へ) | そなたこそ、真の三國無双なり! 
 | 
| 誉め(目下へ・友好度1) | そなたの働き、軍中随一よ! 
 | 
| 誉め(目下へ・友好度2) | なんと頼もしき戦ぶり! 見事に磨き上げられた武よ! 
 | 
| 救援邂逅(目下へ) | よく来てくれた。拙者と共にこの者らを退けようぞ 
 | 
| 1000人撃破誉め(張飛) | 翼徳こそ、真の三國無双なり! 
 | 
| 誉め(張飛) | うむ、さすがは翼徳よ! 
 | 
| 救援邂逅(張飛) | おお、翼徳か!? いざ、共に眼前の敵を倒そうぞ! 
 | 
| 1000人撃破誉め(劉備) | 兄者こそ、真の三國無双なり! 
 | 
| 誉め(劉備) | おお! 兄者、やりましたな! 
 | 
| 救援邂逅(劉備) | 兄者の前で恥ずかしい戦はできぬ…。この劣勢、すぐさま覆してみせましょう! 
 | 
| 1000人撃破誉め(関平) | 我が子、関平こそ、真の三國無双なり! 
 | 
| 誉め(関平) | よくやった。関平! 我が子ながら見事な将よ! 
 | 
| 救援邂逅(関平) | おお。関平、助かったぞ! 本当の父の姿、これから見せてやろう 
 | 
| 1000人撃破誉め(関索) | 我が子、関索こそ、真の三國無双なり! 
 | 
| 誉め(関索) | 関索! おぬしは我が誉れよ! 
 | 
| 救援邂逅(関索) | 関索か、頼もしいことだ。いざ、共に戦況を巻き返さん! 
 | 
| 1000人撃破誉め(関興) | 我が子、関興こそ、真の三國無双なり! 
 | 
| 誉め(関興) | 関興、見事な働きだ! それでこそ我が息子よ 
 | 
| 救援邂逅(関興) | 来たか、関興。おぬしの成長、父に見せてみよ! 
 | 
| 1000人撃破誉め(関銀屏) | 我が娘、関銀屏こそ、真の三國無双なり! 
 | 
| 誉め(関銀屏) | 我が娘ながら、とてつもない剛勇よ! 
 | 
| 救援邂逅(関銀屏) | 銀屏! 心優しき我が娘よ。共にこの難局を切り抜けるぞ! 
 | 
| 邂逅 | 関雲長が刃、受けていただこう! 
 | 
| 逃亡(敵として) | 無念。ここは退かせていただこう… 
 | 
| 台詞鑑賞【陣地イベント】 | 
| 仲間化-弁慶 | 【弁慶】 がーはは。やい、そこの髯の益荒男。随分と立派な得物を持ってるじゃねえか
 【関羽】
 髯の…拙者のことでござるか。いかにも。これなる青龍偃月刀は、重さ八十二斤。この関雲長のために作らせた、特注の逸品よ
 【弁慶】
 ほう、ほう、なるほど。確かにこいつは実にいい。自慢げに語るのもわかるってもんだ
 さて…その自慢の青龍偃月刀、俺様に寄越してもらおうか
 【関羽】
 ふむ…。おぬし、何らかの教えに帰依する者に見えるが、その実、ただの野盗の類であったか
 【弁慶】
 何とでもぬかしやがれ。こればっかりは、俺様の生き甲斐ってやつだ。お釈迦様でも、止められやしねえぜ
 【関羽】
 ならば、腕ずくで奪ってみよ。だが、そう易々とはゆかぬぞ
 【弁慶】
 って、おい…。いきなりすげえ気迫出しやがって! てめえ、とんでもねえ武士じゃねえか!
 【関羽】
 欲にくらんだ目が、少しは覚めたようだな。ならば、心胆に刻むがよい。青龍偃月刀は、この関雲長と一心同体であると
 【弁慶】
 へん…もったいつけやがって。いいか、俺様は諦めちゃいねえからな!いつか必ず、そいつを手にしてみせるぜ!
 
 | 
| 友好度-弁慶 | 【関羽】 弁慶。青龍偃月刀を見つめて…いかがした?何度挑まれたところで、これは渡せぬぞ
 【弁慶】
 へん…。そりゃあ確かに喉から手が出るほど欲しいけどな。それでも、もういい。俺様はそう決めたんだ
 【関羽】
 ほう、いかなる心胆の変化か
 【弁慶】
 日く、月は青天に在って水は瓶に在り、ってな。あるべきところにあるのは、大事だってことよ。お前とその得物は、きっとそういうもんだ
 【関羽】
 ふむ。合蓄ある至言よ。おぬしが帰依する教えの言葉か
 【弁慶】
 さあな。まあ、ありがたく聞いておけ。…まったく、俺様としたことが、らしくねえぜ
 【関羽】
 ならば、その言葉の返礼をせねばなるまい。青龍偃月刀はやれぬが、稽古ならばつけてやろう
 【弁慶】
 何を偉そうに。…が、得物の代わりとしちゃあ悪くねえな。軍神・関羽の稽古、ありがたく受けてやらあ
 
 | 
| 仲間化-直江兼続 | 【直江兼続】 おお、関羽殿、いえ関公、いや関聖帝君! 義に生涯を捧げし、義の伝説とご一緒できること、この直江兼続、義戦士として光栄の至り!
 【関羽】
 拙者こそ大義を信奉する若者に見え、嬉しい限りだ、兼続殿。
 【直江兼続】
 おお、さすが義の完全伝説・関羽殿! 関羽殿が「義」という言葉を言うだけで私の心は打ち震えますぞ!
 関羽殿! この兼続に、真の義とは何か、教えていただきたい!
 【関羽】
 まことかどうかはわからぬが…拙者の思う義であれば…
 【直江兼続】
 ぜひに!
 【関羽】
 義とは…何よりも重く、何よりも尊い。主従の義、民との義、それらを守らずして、拙者は生きていくことはできぬ
 主従の義とは誓いを違えぬこと。民との義とは、民の苦しみを知り、共に歩むこと。いずれも兄者と拙者が心掛けていることでござる
 【直江兼続】
 なるほど…いずれも言葉より行動で示せ ということでございますな!
 ならば、不肖兼続…ここに誓いましょう! 関羽殿の至言に従い、民に義を示さんと!
 【関羽】
 その志、まことに立派。なれど…くれぐれも無理はなさるな、兼続殿
 
 | 
| 友好度-直江兼続 | 【関羽】 兼続殿。この世界の困窮する民を救うべく東奔西走しているとの噂、耳にしている
 【直江兼続】
 ははっ
 【関羽】
 近頃、言葉に重みが感じられる。かかる知己を得られたこと…関雲長の誉れにて
 【直江兼続】
 過ぎたお言葉
 【関羽】
 されど…やはり無理をしているのではないか? その言葉、態度…真の兼続殿のものではあるまい
 【直江兼続】
 あ…うう…その…
 【関羽】
 ふっ、安心されよ、兼続殿。滅私の心とは己の利を切ること。己の個性、あり方を滅し、捨て去ることではない
 我らは知己なのだ。賑やかだが、拙者は兼続殿を気に入っている。ありのままの自分で、苦しむ民を救われよ
 【直江兼続】
 おお、この兼続を正面から受け止めてくださるか! やはり関羽殿は義の伝説にして真の武人!私こそかかる知己を得られて、至極光栄にて!
 
 | 
┃トップページ
┃サイトについて
┃お問い合わせ
┃プライバシーポリシー
当サイトは個人にて運営されています。
各企業様、メーカー様とは一切関係がございません。
Copyright 2025 xgamemania.com All Rights Reserved