HOME > 鬼武者2攻略TOP > アイテム一覧 装備武器・防具【エケイ専用】
アイテム一覧 装備武器・防具【エケイ専用】
鬼武者2攻略 アイテム一覧 装備武器・防具【エケイ専用】を掲載しています。エケイ専用武器 | |
名称 | 入手場所/解説 |
月形十字槍 | 最初から所持 宝蔵院流の僧兵が使用する長槍。十字の柄が特徴的。 |
方天戟 | 今庄の町(マップ番号=6)の道具屋で金1000で購入する 矛の先端に二つの月牙をつけた双戟。三国志の呂布が使った事で有名。 |
ハルベルト | 岐阜城・東天守(マップ番号=12)のエケイ専用宝箱から入手 ドイツ製の戦斧と槍を合わせた武器。間合いが広く攻撃力が高い。 |
念爆符 | 最初から所持(30枚) または 幻魔が落とす幻魔袋から入手(画面では赤色の袋) 念の込められた御札。敵に貼って爆発させる事ができる。 |
エケイ専用防具 | |
名称 | 入手場所/解説 |
宝蔵院袈裟 | 最初から所持 わらで作った袈裟。見た目は貧相だが保湿性に優れている。 |
阿修羅袈裟 | コタロウのアイテム受渡で【オルゴール】を渡したあと入手 麻を編んで作った袈裟。実用性が高くゆったりして着心地が良い。 |
宝蔵院脛当 | 最初から所持 布製の脛当で留め金に鉄が使用されている。足袋は履き心地が良い。 |
不動脛当 | 今庄の町(マップ番号=6)の道具屋で金800で購入する 鉄製の脛当。足袋は軽い素材の為に動きやすい。 |
宝蔵院肩当 | 最初から所持 肩部分が鉄製の防具。接合部には革を使っている。 |
仁王肩当 | 岐阜城・天守閣(マップ番号=7)のエケイ専用宝箱から入手 鋼鉄製の肩当。接合部はボルトで留めてあり丈夫な作りになっている。 |
┃トップページ
┃サイトについて
┃お問い合わせ
┃プライバシーポリシー
当サイトは個人で運営されています。
当サイト内に記載されている文章や画像の無断転載は禁止しています。
各企業様、メーカー様とは一切関係がございません。
Copyright 2025 xgamemania.com All Rights Reserved