HOME > 
戦国無双chronicle 2nd(クロニクル 2nd) 攻略TOP > ミッション攻略 四国征伐
ミッション攻略 四国征伐
戦国無双chronicle 2nd(クロニクル 2nd) 攻略 ミッション攻略 四国征伐を掲載しています。
| 四国征伐(羽柴軍) | 
| No | ミッション名 | ミッションの詳細 | 
| 発生条件 | 
| ミッション1 | 羽柴軍包囲綱 | 長宗我部軍の城を制圧せよ! | 
| 開始直後に発生 | 
| ミッション2 | 毛利奮闘 | 金子元宅を撃破し小早川隆景の敗走を阻止せよ! | 
| プレイヤーが金子山城に入る | 
| ミッション3 | 誇示 | コンボを達成せよ!(100コンボ) | 
| 終了したミッションが1つ以上 | 
| ミッション4 | 羽柴軍合流 | 羽柴秀次と羽柴秀長の合流を援護せよ! | 
| 羽柴秀次と羽柴秀長が健在している | 
| ミッション5 | 男の意地 | 西砦を開門するため長宗我部信親と香川親知を撃破せよ! | 
| プレイヤーが西砦に入る 敗走したプレイヤーが1人もいない
 | 
| ミッション6 | 前線砦確保 | 羽柴秀吉を南砦まで護衛せよ! | 
| ミッション4終了 
 ※プレイヤーに豊臣秀吉を選択していない場合は進軍しないことが多いので
 プレイヤーに豊臣秀吉を選択して移動するといい
 | 
| ミッション7 | 最後の関門 | 白地城北門を守る香西佳清と東条実光と長尾高親を撃破せよ! | 
| 香西佳清/東条実光/長尾高親のどれかを撃破 | 
| ミッション8 | 秀吉の威光 | 最初に制圧した順に長宗我部軍の城を再び制圧せよ! | 
| 失敗したミッションがない ミッション1で制圧した城を1度も奪われていない(常に敵兵の接近に注意しておくこと)
 羽柴秀吉が健在している
 
 ※民兵を撃破してしまわないように操作するプレイヤー以外のプレイヤー3人はどこかに誘導させておくこと
 | 
| 四国征伐(長宗我部軍) | 
| No | ミッション名 | ミッションの詳細 | 
| 発生条件 | 
| ミッション1 | 反骨の狼煙 | 蜂須賀家政と前野長康を撃破し比江山親興と長宗我部親吉を救援せよ! | 
| 開始直後に発生 | 
| ミッション2 | 補給線を守れ | 工作隊長の一宮城侵入を阻止せよ! | 
| ミッション1成功 | 
| ミッション3 | 喜岡城奪還 | 喜岡城奪還のため仙石秀久を撃破せよ! | 
| ミッション1/2成功 または
 プレイヤーと仙石秀久が出会う
 | 
| ミッション4 | 出鼻を挫け | 敵援軍武将を撃破せよ! | 
| ミッション3成功 | 
| ミッション5 | 不屈の城 | 加藤清正と福原元俊と宍戸元考を撃破し金子元宅を救援せよ! | 
| ミッション4成功 金子元宅が健在している
 | 
| ミッション6 | 軍師退場 | 羽柴秀長が味方武将と接近する前に黒田官兵衛を撃破せよ! | 
| ミッション5発生後 | 
| ミッション7 | 蝙蝠の籠 | 羽柴秀長を一宮城に誘引せよ! | 
| ミッション6成功 | 
| ミッション8 | 高虎激昂 | 藤堂高虎を撃破し味方武将いずれかの敗走を阻止せよ! | 
| 藤堂高虎が健在している ミッション7成功
 | 
| ミッション9 | 三成合流阻止 | 石田三成と羽柴秀吉の合流を阻止せよ! | 
| 羽柴秀長を撃破したあと石田三成/豊臣秀吉が出現したあと発生 豊臣秀吉を撃破するとクリアになってしまうので撃破するのは石田三成にすること
 | 
| ミッション10 | 持久戦の備え | 輸送隊長を岩倉城まで護衛せよ! | 
| ミッション10以外の全てのミッションが成功している 味方武将が1人の敗走していない
 | 
┃トップページ
┃サイトについて
┃お問い合わせ
┃プライバシーポリシー
当サイトは個人にて運営されています。
各企業様、メーカー様とは一切関係がございません。
Copyright 2025 xgamemania.com All Rights Reserved