HOME > バイオハザード リベレーションズ2攻略TOP > ファイルの内容 Episode1(流刑地にて)
ファイルの内容 Episode1(流刑地にて)
バイオハザード リベレーションズ2攻略 ファイルの内容 Episode1(流刑地にて)を掲載しています。ファイル名称 ( )=閲覧できるプレイヤー |
内容 |
実験体収容の注意事項(クレア編/バリー編) |
実験体収容に従事する者は以下の点を守ること ・監視は24時間体制で行うこと。 常にセンサーの変化に注意し、10分ごとに記録を残すこと。 ・実験体に”異常”が発生した場合は、即座に処分すること。 |
警備強化の通知(クレア編/バリー編) |
所長からの指示に従い、実験に使用していた”火炎放射像”を、出入り口に移設した。 火炎の威力はすさまじく、多数の脱走者が突入しても難なく焼き殺せる。 こいつは実に頼りになる門番といえるだろう。 これで、実験体たちの脱獄は不可能に近い。 |
『流刑地にて』の書き写し(クレア編/バリー編) |
旅行者はたずねた。 「あの男、自分自身に課せられた判決を知らないのですかね?」 将校は答えた。 「教えてやっても意味はないでしょう。なにしろ自分の身体に刻まれるわけですから」 フランツ・カフカ 『流刑地にて』より |
囚人の手紙(クレア編/バリー編) |
母さん・・・・・・ 助けて、母さん・・・・・・ 実験体と呼ばれて、拷問を受ける毎日が続いている・・・・・・ 僕が何をしたと言うんだろう? どうして僕がこんな目にあってるんだ!? 痛いよ 怖いよ もう気が狂いそうだ・・・・・・ |
実験に際しての注意事項(クレア編/バリー編) |
実験体の状態を表すセンサーは、アドレナリンとノルアドレナリンの分泌量による”恐怖”の度合いによって色が変化する。 緑:平常 橙:緊張 赤点滅:恐怖 赤:発症 実験中に実験体のセンサーが”赤”すなわち”発症”した場合は、即射殺せよ。 |
『掟の門』の書き写し(クレア編/バリー編) |
男は門の中へ入れて欲しいと申し出た。 門番は答えた。 「そんなに入りたいなら、禁止にそむいて入るがいい。だがいいか、わしはいちばん下っぱだ。 その先にいる門番たちは、ふるえあがるほど恐ろしい」 フランツ・カフカ 『掟の門』より |
脱獄についての報告書(バリー編) |
脱獄を計った被検体J038号を射殺。 死体は廃棄物として処理。 2階の入り口側にある1号房は壁の補修完了まで使用禁止とする。 |
囚人の日記(バリー編) |
8月7日 理由もわからず捕らえられて数日。 奴らはここで実験と称して、来る日も来る日も拷問を繰り返している。 他にも同じように捕らえられている人がいるのか? なぜ?なんのためにこんなひどいことを? 8月8日 共に囚われた弟は、火を噴く像に左腕を焼き尽くされ、さらに回転する刃物を備えたイカれた像で、左足を吹っ飛ばされた。 明日は、残りの腕と脚に同じことをするらしい。 弟の「早く殺してくれ」という叫び声が耳から離れない。 看守は、恐怖に震える俺に、「弟が生きながらえるよう祈れ。弟が死ねば、次はおまえの番になるのだ」と告げた。 8月9日 待ち受ける苦痛への恐怖と絶望しか感じられない日々。 死んだ方がマシだ・・・・・・ 弟の声が聞こえなくなった・・・・・・ 看守の足音が、近づいてくる・・・・・・ |
脱獄者の密告(バリー編)※エクストラエピソードのモイラ編でも読むことができる |
傷だらけになったが、どうにか施設から逃げ出せた。 今でも信じられない・・・・・・ あそこで行われていたのは、ただひたすら、人に恐怖を与え続ける行為・・・・・・ まったく狂ってるとしか言いようがない。 森で会った連中にその話をしても、どうにも信じてもらえない。 やはりみんな、あの救世主を絶対の存在と信じている。 確かに俺も信じていた、事実を知るまでは・・・・・・ 島の外に助けを求めようと、通信塔から連絡をとろうとしたが、まるで通じない。 この島は孤立しているんだ! この事実を早く誰かに伝えなければ、島の連中はみんな食い尽くされてしまう! 救世主と崇められる、あの女に・・・・・・ |
┃トップページ
┃サイトについて
┃お問い合わせ
┃プライバシーポリシー
当サイトは個人で運営されています。
当サイト内に記載されている文章や画像の無断転載は禁止しています。
各企業様、メーカー様とは一切関係がございません。
Copyright 2025 xgamemania.com All Rights Reserved