HOME > 
真・三國無双2攻略TOP > ユニーク武器入手条件
ユニーク武器入手条件
真・三國無双2攻略 ユニーク武器入手条件を掲載しています。
| 難易度 難しいでプレイ 3番目の武器を入手済
 取りたい武将で決められたステージで条件を満たすと出現
 条件を満たすと貴重品発見/輸送部隊出現のメッセージが出る
 | 
| 蜀 | 
| 武将名/武器名 | 入手条件 | 出現するステージ | 
| 趙雲 豪竜胆(ゴウリンドウ)
 | 一定時間経過するか曹操軍援軍が出現する 
 その後、馬に乗った状態でマップ左側にある橋付近へ向かうと
 単騎駆けのイベントが発生する
 
 イベントが発生したらすぐに張郃/張遼を撃破する
 | 長坂の戦い 【劉備軍シナリオ】
 | 
| 関羽 黄龍偃月刀(コウリュウエンゲツトウ)
 | 四の砦を突破すると輸送部隊が出現するのですぐに撃破する | 関羽千里行 【関羽軍シナリオ】
 | 
| 張飛 破軍蛇矛(ハグンダボウ)
 | 一定時間経過すると曹操軍援軍が出現する 北側にある橋で待機して曹操軍が接近すると
 仁王立ちのイベントが発生する
 夏侯惇と夏侯淵を撃破する
 | 長坂の戦い 【劉備軍シナリオ】
 | 
| 諸葛亮 朱雀羽扇(スザクウセン)
 | すぐに孫礼を撃破する 撃破すると援軍として曹休が出現するので曹休もすぐに撃破する
 | 五丈原の戦い 【蜀軍シナリオ】
 | 
| 劉備 真黄龍剣(シンコウリュウケン)
 | 孫尚香を撃破する | 夷陵の戦い 【蜀軍シナリオ】
 | 
| 馬超 龍騎閃(リュウキセン)
 | 一定時間後に徐晃/賈詡/朱霊が出現 さらに一定時間後に楊秋/李堪/韓遂が潼関から北へ向かう
 韓遂と曹操が戦闘を開始する
 さらに一定時間経過すると韓遂が曹操軍へ寝返る
 韓遂が寝返ると輸送部隊が出現する
 
 ※ずっと放置していれば韓遂の造反は確実と思われる
 | 潼関の戦い 【連合軍シナリオ】
 | 
| 黄忠 黄仙秘刀(コウセンヒトウ)
 | 夏侯尚を撃破する ※夏侯淵を先に倒すと夏侯尚は消滅してしまうため注意しよう
 | 定軍山の戦い 【蜀軍シナリオ】
 | 
| 姜維 恒一閃(コウイッセン)
 | すぐに甄姫/曹真を撃破する | 街亭の戦い 【蜀軍シナリオ】
 | 
| 魏延 双極滅星(ソウキョクメッセイ)
 | 甄姫/典韋/張郃を撃破する そのあと魏の本陣へ進入する
 | 街亭の戦い 【蜀軍シナリオ】
 | 
| 龐統 豪風神杖(ゴウフウジンジョウ)
 | すぐに張任を撃破する | 成都制圧戦 【劉備軍シナリオ】
 | 
| 魏 | 
| 夏侯惇 滅麒鱗牙(メッキリンガ)
 | 関平を撃破する | 関羽千里行 【曹操軍シナリオ】
 | 
| 典韋 真極牛頭(シンゴクゴズ)
 | 胡車児を撃破する | 宛城の戦い 【曹操軍シナリオ】
 | 
| 許褚 蚩尤瀑布砕(シユウバクフサイ)
 | 馬岱を撃破してから潼関に入る | 潼関の戦い 【曹操軍シナリオ】
 | 
| 司馬懿 窮奇羽扇(キュウキウセン)
 | 開始20分くらい経過してから張苞を撃破する | 五丈原の戦い 【魏軍シナリオ】
 | 
| 張遼 黄龍鉤鎌刀(コウリュウコウレントウ)
 | 周泰を撃破する | 合肥の戦い 【魏軍シナリオ】
 | 
| 曹操 倚天の奸剣(イテンノカンケン)
 | 敵の拠点が全て残っている状態で張宝/張梁を撃破する | 黄巾の乱 【討伐軍シナリオ】
 | 
| 夏侯淵 神狗牙(シンクガ)
 | マップ中央にある道(敵軍がいるところ)を 通過しようとすると連続で
 
 黄忠が突撃するイベント
 黄忠が夏侯淵に弓矢を射るイベント
 
 が発生するので2つのイベント終了後に
 黄忠を撃破する
 | 定軍山の戦い 【魏軍シナリオ】
 | 
| 徐晃 白虎牙断(ビャッコガダン)
 | すぐに関平を撃破する 
 ※一定時間が経過すると水位が上昇して取れなくなる
 | 樊城の戦い 【魏軍シナリオ】
 | 
| 張郃 朱雀虹(スザクコウ)
 | 顔良と文醜を撃破しないで烏巣を発見する | 官渡の戦い 【曹操軍シナリオ】
 | 
| 甄姫 月妖日狂(ゲツヨウニッキョウ)
 | 姜維を撃破する | 街亭の戦い 【魏軍シナリオ】
 | 
| 呉 | 
| 周瑜 古錠刀真打(コテイトウシンウチ)
 | 夏侯淵/夏侯惇/徐晃を撃破する | 赤壁の戦い 【孫権軍シナリオ】
 | 
| 陸遜 閃飛燕(センヒエン)
 | マップ中央にある石兵八陣を突破したあと 甘寧または呂蒙/孫尚香が健在している状態で諸葛亮を撃破する
 | 夷陵の戦い 【呉軍シナリオ】
 | 
| 孫尚香 日月乾坤圏(ジツゲツケンコンケン)
 | 曹休を撃破する | 石亭謀略戦 【呉軍シナリオ】
 | 
| 甘寧 覇海(ハカイ)
 | 一定時間経過すると中央で戦闘中の太史慈と張遼が合流して 太史慈が弓矢で攻撃され死亡するイベントが発生する
 
 イベントが発生したあと輸送部隊が出現する
 | 合肥の戦い 【呉軍シナリオ】
 | 
| 孫堅 真天狼剣(シンテンロウケン)
 | すぐに呂公を撃破する | 劉表奇襲戦 【孫堅軍シナリオ】
 | 
| 太史慈 虎撲殴狼改(コボクオウロウカイ)
 | 周瑜/黄蓋/小喬/大喬を撃破する | 呉郡攻略戦 【連合軍シナリオ】
 | 
| 呂蒙 白虎顎(ビヤッコガク)
 | すぐに関平を撃破する | 樊城の戦い 【呉軍シナリオ】
 | 
| 黄蓋 断海鞭(ダンカイベン)
 | 張遼を撃破する | 赤壁の戦い 【孫権軍シナリオ】
 | 
| 孫権 真王狼剣(シンオウロウケン)
 | 張郃を撃破する | 合肥新城包囲戦 【呉軍シナリオ】
 | 
| 孫策 覇王(ハオウ)
 | 太史慈が健在している状態で劉繇を撃破する 他の武将は撃破しないこと
 | 呉郡攻略戦 【孫策軍シナリオ】
 | 
| 小喬 喬佳麗(キョウカレイ)
 | 祝融を撃破する 出現した木箱は一定時間経過すると消滅してしまうのですぐに入手しよう
 | 南蛮夷平定戦 【呉軍シナリオ】
 | 
| 大喬 喬美麗(キョウビレイ)
 | すぐに張郃を撃破する | 石亭謀略戦 【呉軍シナリオ】
 | 
| 他 | 
| 貂蝉 金麗玉錘(キンレイギョクスイ)
 | 袁術を撃破する | 虎牢関の戦い 【董卓軍シナリオ】
 | 
| 呂布 無双方天戟(ムソウホウテンゲキ)
 | 劉備/張飛/関羽を撃破する | 虎牢関の戦い 【董卓軍シナリオ】
 | 
| 董卓 真大星剣(シンダイセイケン)
 | 華雄/徐栄/張済/李隺/郭汜が撃破されるのを待つ 敵武将はなるべく撃破しないで待つといい
 
 その間は貂蝉/呂布が健在している状態にする
 
 特に貂蝉は撃破されやすいで一緒に行動しよう
 
 そのあと貂蝉が連合軍へ寝返るので
 貂蝉が寝返ったら撃破する
 | 虎牢関の戦い 【董卓軍シナリオ】
 | 
| 袁紹 真覇道剣(シンハドウケン)
 | 文醜が健在している状態で一定時間経過すると 曹操軍の囮が南東の砦近くに出現する
 
 文醜がそこへ進軍していき
 到着すると伏兵が現れて文醜が包囲されてしまう
 
 そのあとに輸送部隊が出現する
 | 官渡の戦い 【袁紹軍シナリオ】
 | 
| 張角 轟火神杖(ゴウカシンジョウ)
 | 劉備/張飛/関羽の3人 曹操/夏侯惇/夏侯淵の3人
 孫堅/黄蓋の2人
 
 の中からどれかを撃破する
 
 比較的撃破しやすいのは黄蓋→孫堅
 | 黄巾の乱 【黄巾党シナリオ】
 | 
| 孟獲 百獣王(ヒャクジュウオウ)
 | 張飛/張苞/関興の3人 馬超/張翼/馬岱の3人
 
 の中からどれかを撃破する
 
 比較的撃破しやすいのは馬岱→張翼→馬超
 
 馬超は非常に強いため
 弓矢攻撃で体力を減らしていくといい
 | 南蛮夷平定戦 【南蛮軍シナリオ】
 | 
| 祝融 業火(ゴウカ)
 | 一定時間経過すると阿会喃と董茶那が退却するイベントが発生する そのあと趙雲/馬超/張飛のどれかを撃破する
 | 南蛮夷平定戦 【南蛮軍シナリオ】
 | 
| 伏犠 伏犠の大剣(フッキノタイケン)
 | 黄蓋を撃破する | 劉表奇襲戦 【劉表軍シナリオ】
 | 
| 女媧 女媧の細剣(ジョカノサイケン)
 | すぐに典韋を撃破する | 宛城の戦い 【張繍シナリオ】
 | 
┃トップページ
┃サイトについて
┃お問い合わせ
┃プライバシーポリシー
当サイトは個人にて運営されています。
各企業様、メーカー様とは一切関係がございません。
Copyright 2025 xgamemania.com All Rights Reserved