HOMEスーパードンキーコング3攻略TOP > 攻略チャート メカノス工場のしま

攻略チャート メカノス工場のしま

スーパードンキーコング3攻略 攻略チャート メカノス工場のしまを掲載しています。
ファイヤーボール カービン
コース内での注意点や進み方
・みんな やっつけろ!
コンティニューバレルを通り過ぎたあと下方向へ降りていく時に途中で左側への通路を進んで溶鉱炉に落ちないように注意して入りましょう。
アニマルフレンドのスクイッターに自動的に変身するので変身後は周囲を飛んでいるバズを全て倒してボーナスコインを入手します。

・バナナを15つかめ!
コングパネル「N」を通り過ぎる前にバナナ1本があるリフトへディクシーをチームアップして上に移動して右側に入ります。
カービンが発射してくる弾に接触しないように注意してランダムで出現する緑バナナを全て集めてボーナスコインを入手します。
DKコインの見つけ方
コングパネル「Nを通り過ぎてエレベーターで上昇後に
右側の通路へ進んで鋼鉄製タルをコインドーザーの背後にぶつけて倒して入手します。
マップ
原寸大マップ(クリックで拡大)
入手できるアイテム
入手できるアイテムはありません。
出現する敵
カービン
ニックナック
ブリッスルズ
バズ
コインドーザー

ダクトコースター
コース内での注意点や進み方
・みんな やっつけろ!
コングパネル「K」を通り過ぎたあと障害物やバズに接触しないように注意してレールの上側へ移動して入りましょう。
ニックナックを全て踏みつけてボーナスコインを入手します。
コースターに乗って移動する強制スクロールなので倒せなかった場合はやり直しとなります。

・ほしをあつめろ!
1体のニックナックがいるところの次の窪み部分に入りましょう。
バズに注意して全ての星を集めてボーナスコインを入手します。(バズは踏みつけて倒せます)
コースターに乗って移動する強制スクロールなので倒せなかった場合はやり直しとなります。

※レールから下へ降りたいときは十字キーの下とBボタンを押すことでレールから降りることができます。
DKコインの見つけ方
ゴールの前にある鋼鉄製タルを持って大砲バレルの上をジャンプしてコインドーザーの前に移動したら
鋼鉄製タルを壁に投げつけてコインドーザーの背後にぶつけて倒して入手します。
マップ
原寸大マップ(クリックで拡大)
入手できるアイテム
入手できるアイテムはありません。
出現する敵
バズ
ニックナック
コインドーザー

ハラハラのこぎり
コース内での注意点や進み方
・コインをさがせ!
コングパネル「O」を通り過ぎたあとタルを持って近くにいるバズを倒してボーナスバレルに入りましょう。
ノコギリが迫ってくるので急いで上へ向かいボーナスコインを入手します。

・バナナを15つかめ!
鋼鉄製タルを持って近くにいるバズを倒してボーナスバレルに入りましょう。
ボーナスステージに入ると同時に無敵バレルに触れて無敵になり
ノコギリの上でランダムで出現する緑バナナを全て集めてボーナスコインを入手します。
ノコギリが左右に動いているためコングも左右に揺られる形になるのでバナナが入手しづらいので注意が必要です。
DKコインの見つけ方
コングパネル「G」の下にある大砲バレルに入って上へ発射されると
無敵バレルに触れて無敵状態になるのでノコギリの上に乗った状態(無敵の間はダメージは受けない)で上へ向かいます。
鋼鉄製タルを持ってコインドーザーの上にある枝の部分に乗ってコインドーザーが持っているコインが右側/背中が左側を向いている状態で
鋼鉄製タルを投げてコインドーザーの背後にぶつけて倒して入手します。
鋼鉄製タルは何度でも出現するので失敗した場合はやり直すことができます。
マップ
原寸大マップ(クリックで拡大)
入手できるアイテム
入手できるアイテムはありません。
出現する敵
スニーク
バズ
コインドーザー

タルタルパニック
コース内での注意点や進み方
・コインをさがせ!
コングパネル「O」の下側付近でTNTバレルを発射しているバズーカがいるのでTNTバレルでバズーカを倒します。
バズーカを倒したあとアニマルフレンドのスクイッターバレルが出現するのでスクイッターに変身します。
少し引き返してTNTバレルが配置されていた部分で蜘蛛の巣の足場を作って上側へ向かい右側に通路を進みます。
バズーカが発射してくるTNTバレルは蜘蛛の巣で破壊しつつ右側奥へ進んでボーナスバレルに入りましょう。
バズに接触しないように注意して進む または バズを蜘蛛の巣で倒しながら進んでボーナスコインを入手します。

・コインをさがせ!
コングパネル「N」を通り過ぎたあと大砲バレルで上側へ移動していく部分で1番上側でバズーカがタルを連射しています。
バズーカが発射しているタルを連続的に踏み台にして右側へ移動してボーナスバレルに入りましょう。
ボースステージ内でも同じようにバズーカがタルを連続的に発射しているのでタルを踏み台にしながら進んでボーナスコインを入手します。
DKコインの見つけ方
コングパネル「O」を通り過ぎたあと大砲バレルに入って真上に発射されたあと左中央付近の通路に進みます。
バズーカが発射したタル(木製)がコインドーザーに当たっている状態になっているのでタルを連続的に踏み台にしてバズーカのいるところへ向かいましょう。
バズーカの上にあるSマークのタルに触れるとバズーカが発射するタルが鋼鉄製タルに変化します。
再び鋼鉄製タルを連続的に踏み台にしてコインドーザーのところへ戻って
鋼鉄製タルがコインドーザーの背後に当たるように向きを返させて倒したあと入手します。
マップ
原寸大マップ(クリックで拡大)
入手できるアイテム
ライフバルーン・青×1
出現する敵
クリンプ
バズ
バズーカ
コインドーザー

ふわふわダクト
コース内での注意点や進み方
・ほしを80あつめろ!
コングパネル「O」を通り過ぎたあと3体のバズが左右に移動している部分の上側にあるのでジャンプして入りましょう。
特に敵は出現しないのでランダムで出現する緑バナナを全て集めてボーナスコインを入手します。

・みんな やっつけろ!
コングパネル「N」を通り過ぎたあと緑色のバズがいる通路の下側に下りて入りましょう。
自動的にアニマルフレンドのスコークスに変身するので全てのバズを倒してボーナスコインを入手します。
DKコインの見つけ方
コングパネル「G」の左側付近に配置されている鋼鉄製タルを持って下へ降りて
アニマル禁止サインの右側にいるコインドーザーの上に乗った状態で
鋼鉄製タルを壁に投げつけてコインドーザーの背後にぶつけて倒して入手します。
マップ
原寸大マップ(クリックで拡大)
入手できるアイテム
ライフバルーン・赤×1
出現する敵
バズ
コインドーザー

メカノスのきょうい ボス カオス
メカノスのきょうい ボス カオスの倒し方
・1段階
カオスが左右に移動してロケットの火を噴射してくるので当たらないように回避します、
噴射が3回終わると静止して刃物型の足場を回転させながら出現させるので足場に乗ってカオスの頭部を踏みつけてダメージを与えます。

※足場が出現している間は一定間隔でボクシンググローブが伸びてきて妨害してくる
※足場が通り過ぎると落とされる
※刃物型の回転する足場やボクシンググローブには当たり判定がなく落とされるだけである

頭部を踏みつけるのを合計3回繰り返すと2段階へ移行します。

・2段階
カオスのヘルメット部分が分離して頭部が出現します。(ヘルメットは上空を飛んでいる)
1段階と同じようにロケットの火を回避して回転足場を登って露出したカオスの顔を踏みつけます。

カオスが画面上へ上昇していなくなってヘルメット部分がレーザーで攻撃してくるようになります。
ヘルメットからコングを狙ってレーザーを発射してくるので左右に回避します。
発射されるタイミングはヘルメットの目の部分が黄色になった時にコングがいた場所に発射されます。
ヘルメットが3回レーザー攻撃をしたあと胴体が画面上から降りてきて回転足場を出すので上ってカオスの頭部を踏みつけます。
踏みつけたあとはヘルメットが攻撃してくるレーザーの回数が4回に増えているので注意が必要です。

合計2回繰り返すとカオスを倒すことができます。

カオスを倒したあとはファンキーの小屋でジェットスキーを修理するためのスキー板1枚が入手できます。
合計2枚揃っていればジェットスキーに乗り換えて移動できるエリアが増えるようになります。
マップ
原寸大マップ(クリックで拡大)
入手できるアイテム
スキー板1枚(カオスを倒したあと入手可能)
出現する敵
ボス カオス



トップページサイトについてお問い合わせプライバシーポリシー
当サイトは個人で運営されています。
当サイト内に記載されている文章や画像の無断転載は禁止しています。
各企業様、メーカー様とは一切関係がございません。
Copyright 2025 xgamemania.com All Rights Reserved