HOMEスーパードンキーコング3攻略TOP > コングファミリー/アニマルフレンド/クレムリン軍団の一覧

コングファミリー/アニマルフレンド/クレムリン軍団の一覧

スーパードンキーコング3攻略 コングファミリー/アニマルフレンド/クレムリン軍団の一覧を掲載しています。
コングファミリー 一覧アニマルフレンド一覧クレムリン軍団一覧
コングファミリー
名称 解説
ディディーコング
今作の主人公
ディクシーのガールフレンド
ディクシーコング
今作の主人公
ディディーのボーイフレンド
リンクリーコング
様々な情報を教えてくれたりセーブしてくれる学校の先生
バナナコインを支払うとヒントを教えてくれる(初回のみ)
セーブは初回のみタダでそれ以降はバナナコインが必要となる
クランキーコング
口が悪いのが難点だがバナナコイン(初回のみ)を支払うと
コースにあるボーナスステージのヒントを教えてくれる
スワンキーコング
クイズショーを運営している
バナナコインを支払いクイズに正解するとライフアップバルーンをくれる
ファンキーコング
それぞれのワールドへ移動するファンキーフライトⅡを運営している
バナナコイン(初回のみ)を払うと各ワールドへ移動することができる
ドンキーコング
クレムリン軍団のキャプテンクルールに捕まったドンキー
彼を救出するのがこのゲームの目的
アニマルフレンド
名称 出現コース 解説
ランビ
クレムウッドの森:スクイール ホイール
コットントップのいりえ:バッザーの湖
カミソリけいこく:暗やみ すい中めいろ
変身するか背中に乗って様々な敵を倒したり高速で前進をすることができる
エンガード
カミソリけいこく:とつげきコークス
カミソリけいこく:ともだちがいっぱい
変身するか背中に乗って様々な敵を倒したり高速で前進をすることができる
ラトリー
コットントップのいりえ:たきのぼりふたたび
カミソリけいこく:湖のばんにん ボス バーボス
変身するか背中に乗って様々な敵を倒したりスーパージャンプをすることができる
スクイッター
メカノス工場のしま:ハラハラのこぎり
ゆきやまK3:レンギンのにわ
カミソリけいこく:湖のばんにん ボス バーボス
変身するか背中に乗って様々な敵を倒したり蜘蛛の巣を足場にして高いところへ移動することができる
スコークス
メカノス工場のしま:ハラハラのこぎり
カミソリけいこく:湖のばんにん ボス バーボス
カオスのかくれが:コンベア ロープ
変身するか足に掴まって空を飛んだり口から卵を吐き出して敵を倒すことができるとができる
クラッパー
クレムウッドの森:ジャンピングスパイダー
カミソリけいこく:ともだちがいっぱい
特定のステージで踏みつけると熱湯を冷やしたり水を凍らせて先へ進めるようしてくれる
特に変身したり仲間として連れていくことはできない
グリマー
コットントップのいりえ:タルでたきのぼり 特定の暗いステージで明るく照らしてくれる
特に変身したり仲間として連れていくことはできない
クレムリン軍団
名称 出現コース 解説
ニーク
ほとんどのコースで出現 大きなネズミで地面を走っている
ほとんどのコースでもっとも多く出現する敵
普通にローリングや踏みつけで倒せる
ビートル
クレムウッドの森:スクイール ホイール
コットントップのいりえ:バッザーの湖
コットントップのいりえ:はらペコ ニブラ
コットントップのいりえ:げきりゅうのまもの ボス スクワーター
メカノス工場のしま:ファイヤーボール カービン
メカノス工場のしま:ふわふわダクト
ゆきやまK3:ながれゆくタル
カミソリけいこく:ファイヤーロープ パニック
大きな昆虫で地面を走っている
普通にローリングや踏みつけで倒せる
スパイニー
ほとんどのコースで出現 大きなトゲがついたネズミ
地面を歩いている
トゲがついていない前方のみローリングで倒せる
踏みつけることはできない
ネコのナインテール
メカノス工場のしま:ふわふわダクト
カオスのかくれが:コンベア ロープ
クレマトアとう:スイーピーのもり
長い尻尾に掴まるとランダムで色々な方向へ投げ飛ばされしてしまう
うっかりすると他の敵に当たったり落とし穴に落とされることがある
踏みつけて倒そう
フリッター
ほとんどのコースで出現 踏みつけて倒す形で一度だけ足場として使用することができる
ゾッキー
クレムウッドの森:おりこうエリー
メカノス工場のしま:ふわふわダクト
ゆきやまK3:レンギンのにわ
カミソリけいこく:暗やみ すい中めいろ
カミソリけいこく:ロープで大さわぎ
カオスのかくれが:コンベア ロープ

クレマトアとう:ポンコツロケットでゴー!
空を飛んで滑空してくる鳥
滑空してきたところをローリングで倒そう
踏みつけて倒すことも可能
ジンガー
ほとんどのコースで出現 空に浮遊しているハチ
ほとんどのコースでもっとも多く出現する敵
ローリングや踏みつけでは倒せない
タルをぶつけたりアニマルフレンドの攻撃で倒すことができる
ただし茶色のジンガーは無敵状態以外では一切倒すことができない
スクリーチ
カオスのかくれが:コンベア ロープ ステージ最後に出現するスコークスのライバルレースで競争することになる
フロートサム
水中コース全域で出現 水中コースに存在する敵
一定範囲を行ったり来たりしている
エンガードの攻撃で倒すことができる
シュリ
水中コース全域で出現 水中コースに存在する敵
プレイヤーを見つけると高速回転して直線上に向かってくる
エンガードの攻撃で倒すことができる
パフタップ
水中コース全域で出現 水中コースに存在する敵
プレイヤーを見つけると膨らんで自爆してトゲを周囲に飛ばす
一部自爆しない個体もいる
エンガードの攻撃で倒すことができる
ロックジョー
水中コース全域で出現 水中コースに存在する敵
プレイヤーを見つけると高速で体当たりしてくる敵
体当たりしてくる動きを見せたら急いで離れよう
エンガードの攻撃で倒すことができる
スナップジョー
コットントップのいりえ:はらペコ ニブラ 特定の水中コースに存在する敵
プレイヤーが水に入っていると非常に素早い速度で体当たりしてくるため回避は困難で倒す手段は一切ない
クロンプ
ほとんどのコースで出現 地面を歩いている敵
ほとんどのコースでもっとも多く出現する敵
普通にローリングや踏みつけで倒せる
クリンガー
オランガタン湖:シャッターをかけぬけろ
コットントップのいりえ:クラスプ ロープ
コットントップのいりえ:はらペコ ニブラ
カミソリけいこく:ロープで大さわぎ
カオスのかくれが:コンベア ロープ
ロープやクサリがあるエリアで行ったり来たりしてプレイヤーの進行を妨害する
タルや木箱を投げつけたり踏みつけで倒そう
倒す手段がない時は動きを見て回避しつつ進もう
カボイング
コットントップのいりえ:クラスプ ロープ
コットントップのいりえ:たきのぼりふたたび
ゆきやまK3:レンギンのにわ
カミソリけいこく:湖のばんにん ボス バーボス

クレマトアとう:ポンコツロケットでゴー!
ジャンプしながら接近してくる敵
タイミングよくローリングまたは踏みつけで倒そう
クランポン
クレムウッドの森:おりこうエリー
メカノス工場のしま:メカノスのきょうい ボス カオス
ゆきやまK3:クレバスをのぼれ
ゆきやまK3:ながれゆくタル
ゆきやまK3:ねらわれたスクイッター
カミソリけいこく:ファイヤーロープ パニック
カミソリけいこく:暗やみ すい中めいろ
カミソリけいこく:湖のばんにん ボス バーボス
クレマトアとう:ぼうそうエリー
クレマトアとう:タル100れんぱつ!
クレマトアとう:スイーピーのもり
クレマトアとう:ポンコツロケットでゴー!
口を開けて襲ってくるワニ
前方からのローリングでは倒せないので後方からローリングするか踏みつけて倒そう
クロバー
ゆきやまK3:クレバスをのぼれ
ゆきやまK3:レンギンのにわ
カミソリけいこく:とつげきコークス
カミソリけいこく:ロープで大さわぎ

クレマトアとう:タル100れんぱつ!
クレマトアとう:さいきょうのふたご
普通のタル/TNTバレルの中に隠れて偽装している敵
プレイヤーが近づくとタルから出現して体当たりしてくる
ダメージを受けることはないが体当たりの衝撃で弾き飛ばされるので注意
TNTバレルの場合は体当たりされるとダメージを受けてしまう
踏みつけるとタルの中に隠れるので持ち上げてタルとして使用できる
タルとして持っていない時は一定時間経過すると再びタルから出てきて襲ってくる
クルーク
クレムウッドの森:おりこうエリー
メカノス工場のしま:ファイヤーボール カービン
メカノス工場のしま:ハラハラのこぎり
ゆきやまK3:レンギンのにわ
カミソリけいこく:ファイヤーロープ パニック
カミソリけいこく:暗やみ すい中めいろ
カミソリけいこく:ロープで大さわぎ

クレマトアとう:タル100れんぱつ!
クレマトアとう:スイーピーのもり
手につけているフックをブーメランのように投げて攻撃してくる敵
フックに当たらないように踏みつけたりローリングで倒そう
カットラス
コットントップのいりえ:クラスプ ロープ
メカノス工場のしま:メカノスのきょうい ボス カオス
ゆきやまK3:ながれゆくタル
ゆきやまK3:レンギンのにわ
カミソリけいこく:ファイヤーロープ パニック
カミソリけいこく:暗やみ すい中めいろ
カミソリけいこく:ロープで大さわぎ
クレマトアとう:ぼうそうエリー
クレマトアとう:スイーピーのもり
プレイヤーを見つけると走ってきて刃物を降り下ろして攻撃してくる敵

前方からは倒せないので背後からローリングするか踏みつけて倒そう
クロコヘッド
クレムウッドの森:タルのシールド
コットントップのいりえ:クラスプ ロープ
ワニのマークがついたクロコバレルに触れると水面に顔を出して出現する
出現している間は上に乗って足場になるが一定時間経過すると沈んでしまう
ジャンピングクロコヘッド
クレムウッドの森:タルのシールド
コットントップのいりえ:クラスプ ロープ
常に水面から顔を出していてコングが頭の上に乗ると上側や右側の一定方向へ放り投げる
クローク
コットントップのいりえ:バッザーの湖
メカノス工場のしま:ハラハラのこぎり
ゆきやまK3:クレバスをのぼれ
カオスのかくれが:コンベア ロープ
空中で浮遊している敵
ジンガーなどの敵を投げつけてきたり
アイテム(木箱・宝箱・バナナ)などを出してくることがある
キャノン
コットントップのいりえ:たきのぼりふたたび
コットントップのいりえ:はらペコ ニブラ
メカノス工場のしま:ハラハラのこぎり
メカノス工場のしま:ふわふわダクト
メカノス工場のしま:メカノスのきょうい ボス カオス
ゆきやまK3:ながれゆくタル
ゆきやまK3:レンギンのにわ
カミソリけいこく:ファイヤーロープ パニック
カミソリけいこく:ロープで大さわぎ
カミソリけいこく:湖のばんにん ボス バーボス
前方に大砲の弾を断続的に発射している敵
大砲の弾に当たらないように注意
クランチャ
クレムウッドの森:スクイール ホイール
コットントップのいりえ:はらペコ ニブラ
メカノス工場のしま:メカノスのきょうい ボス カオス
ゆきやまK3:クレバスをのぼれ
ゆきやまK3:レンギンのにわ
カミソリけいこく:ファイヤーロープ パニック
カミソリけいこく:暗やみ すい中めいろ
カミソリけいこく:ともだちがいっぱい
筋肉ムキムキの敵
踏みつけたりローリングで倒すことはできない
体が青い時に踏みつけると弾き飛ばされて赤井い体に変化して移動スピードが速くなって
ほぼ無敵状態になるが一定時間たつと青い体に戻って動きもゆっくりになる
青い体の時のみディディーとディディー2人がいる状態でチームアップして投げつけることで倒すことができる
アニマルフレンドは容易に倒すことができる
クランク
メカノス工場のしま:ダクトコースター
メカノス工場のしま:タルタルパニック
コースターがあるコースで出現する敵
たまにタルを投げつけて妨害してくることがある
カックル
ゆきやまK3:とまらない とめられない コースターがあるコースで出現する敵
時間切れになると攻撃を受ける
倒すことは一切できない
クラッバ
クラッバの見張り小屋 敵として出現することはない
クレマトアとうへの入り口を見張っている
クレムコインを渡すことでクレマトアとうに入れるようになる
ボス ゾッキー
オランガタン湖:きょだいタル ボス ベルチャ 中ボスとして登場する巨大なゾッキー
卵を投げつけて倒そう
ボス クリーバー
クレムウッドの森:きょうふのどくグモ ボス アーリック 中ボスとして登場する巨大な剣
大砲のタマを投げつけて倒そう
ボス グラッバ
コットントップのいりえ:げきしん!ボス グラッバ 中ボスとして登場する巨大なグラッバ
敵の攻撃を避けつつTNTバレルをを投げつけて倒そう
ボス キングB
メカノス工場のしま:たいけつ!ボス キングB 中ボスとして登場する巨大なジンガー
スコークスの吐き出す卵で背後の針を攻撃して倒そう
ボス おばけボス・ゾッキー
ゆきやまK3:K3のかいじん ボス ブリーク 中ボスとして登場する巨大なゾッキーの幽霊
ゾッキーを回避しつつタルを投げつけて倒そう
キャプテン クルール
カオスのかくれが:おばけタルのどうくつ
クレマトアとう:ふたたび! キャプテンクルール
ボスとして登場する敵
ラッパ型大砲から発射される弾を発射したり吸い込んで引き寄せようとしてくる
発射される弾を回避しつつ出現した大砲の弾をラッパ型大砲へ投げ込んで倒そう



トップページサイトについてお問い合わせプライバシーポリシー
当サイトは個人で運営されています。
当サイト内に記載されている文章や画像の無断転載は禁止しています。
各企業様、メーカー様とは一切関係がございません。
Copyright 2025 xgamemania.com All Rights Reserved