HOME > バイオハザード アウトブレイクファイル2攻略TOP > イベント達成項目 記憶
イベント達成項目 記憶
バイオハザードアウトブレイクファイル2攻略 イベント達成項目 記憶を掲載しています。| No | 項目 | フロア名(難易度) | 専用キャラ | 
| 1 | 別棟B1Fで特殊溶剤を注射した | 別棟B1F廊下 | - | 
| 脈打つツタに使用 | |||
| 2 | 別棟屋上で特殊溶剤を注射した | 別棟屋上 | - | 
| 脈打つツタに使用 | |||
| 3 | 203号室で特殊溶剤を注射した | 203号室 | - | 
| 脈打つツタに使用 | |||
| 4 | 特殊溶剤を空の注射器に入れた | 薬品庫 | - | 
| 薬品タンクから補充する | |||
| 5 | 特殊溶剤を空の薬ビンに入れた | 薬品庫 | - | 
| 薬品タンクから補充する | |||
| 6 | 院長室の本棚を動かした | 院長室 | - | 
| 壁のスイッチを押す | |||
| 7 | 院長室のスイッチのフタを開けた | 院長室(H・V) | - | 
| 錆びたカギを使用後、調べる | |||
| 8 | 山道の親子を助けた | 山小屋 | - | 
| 吊り橋落下デモ発生後、山小屋で母親と会話後、 川辺にいる子供に話しかけ山小屋へ戻りアイテムをもらう | |||
| 9 | 「アル登場」デモ発生 | 山小屋 | - | 
| 山小屋から出ようとすると発生 | |||
| 10 | 「吊り橋落下」デモ発生 | 自動達成 | - | 
| 一定時間経過後発生 | |||
| 11 | 「怪植物の核露出」デモ発生 | 特殊溶剤を3回使った後 | - | 
| 3ヶ所にある脈打つツタに注射したあと発生 | |||
| 12 | 「出口発見」デモ発生 | 物置部屋 | - | 
| ボス ヒュージプラントを倒す前に 物置の扉から外に出ようとすると発生 | |||
| 13 | 「怪植物枯れる」デモ発生 | 特別病室 | - | 
| ボス ヒュージプラントを倒すと発生 | |||
| 14 | 「撃退」デモ発生 | 崩壊時にアクスマンを倒す | - | 
| 病院崩壊前にアクスマンを倒すと発生 | |||
| 15 | 崩れる病院から脱出できなかった | ゲームオーバー | - | 
| ヒュージプラントを倒したあと病院から脱出しないで一定時間経過する | |||
| 16 | 「過去を乗り越えて」デモ発生 | 病院を脱出する | アリッサ | 
| 吊橋/病院裏門/院長室/201号室 で幻覚を見る ヒュージプラントとアクスマンを倒して脱出 | |||
| 17 | 「垣間見た真相」デモ発生 | 病院を脱出する | - | 
| 医師の告発書/カートの手帳/院長の日記2 を入手して ヒュージプラントとアクスマンを倒して脱出 | |||
| 18 | 「死闘の末の撤退」デモ発生 | 病院を脱出する | - | 
| 医師の告発書/カートの手帳/院長の日記2 を入手しないで ヒュージプラントとアクスマンを倒して脱出 | |||
| 19 | 「謎を残す撤退」デモ発生 | 病院を脱出する | - | 
| ヒュージプラントを倒してアクスマンは倒さず脱出する | |||
| 20 | 「さまよいの果てに」デモ発生 | 森を脱出する | - | 
| 吊橋を渡らず山道から大吊橋から脱出する | |||
| 21 | ロッカーの鍵を開錠した | ロッカー室 | アリッサ | 
| カギのかかっているロッカーを開ける | |||
| 22 | 受付事務室の箱が壊れるのを見た | 受付事務室 | - | 
| 木箱を破壊する | |||
| 23 | 本棟2F廊下の箱が壊れるのを見た | 本棟2F廊下 | - | 
| 木箱を破壊する | |||
| 24 | 診察室の木の壁が壊れるのを見た | 診察室 | - | 
| 打ち付けられている木の板を破壊する | |||
| 25 | ライターを使ってメモを発見した | 受付事務室(V) | - | 
| 事務机の下のところでライターを使用 | |||
| 26 | ライターを使いアイテムを発見した | 本棟2F廊下(H・V) ↓ 給水施設点検通路(H・V) ↓ 特別病室(H・V) | - | 
| 3ヶ所でライターを使用してアイテムを入手 (BERRYHARDの場合は同時にSPアイテム「古びた薬袋」も入手可能) | |||
| 27. | NPCアリッサからアイテム入手 | 山道(E・N) | - | 
| アリッサからスタンガンや救急スプレーをもらう | |||
| 28 | 錆びた鍵を使用した | 院長室(H・V) | - | 
| 錆びたカギを使用 | |||
| 29 | 院長室の鍵を使用した | 院長室 | - | 
| 院長室のカギを使用 | |||
| 30 | 別棟の鍵を使用した | 別棟1F廊下 | - | 
| 別棟のカギを使用 | |||
| 31 | MAPを手に入れた | 受付事務所 | - | 
| 受付事務所で入手 | |||
| 32 | 「カートの手帳」入手 | 受付事務室 | - | 
| 木箱を破壊後、入手 | |||
| 33 | 「医師の告発書」入手 | 院長室 | - | 
| 院長室の棚のところ | |||
| 34 | 「院長の日記2」入手 | 別棟B1F廊下 | - | 
| 脈打つツタに注射したあと手前の床あたりに落ちている | |||
| 35 | 「植物学者のノート」入手 | ロッカー室 | - | 
| ロッカーのところ | |||
| 36 | 「院長の日記1」入手 | 別棟3F | - | 
| ガレキのところ | |||
| 37 | 「臨床実験報告書」入手 | 院長室 | - | 
| 院長机の間 | |||
| 38 | 「薬剤担当医のメモ」入手 | 薬品庫 | - | 
| 薬品棚の下のところ | |||
| 39 | 「山岳自警団通信」入手 | 山小屋前 | - | 
| 高い木がそびえ立っているところ | |||
| 40 | 「名札」入手 | 川辺 | - | 
| 子供の近く | |||
| 41 | 「ラクーントゥディ」入手 | 病院裏門 | - | 
| 警備員室の奥側 | |||
| 42 | 「デイリーラクーン」入手 | 本棟2F廊下 | アリッサ | 
| 院長机の間 | |||
| 43 | 「麻酔薬のメモ」入手 | 診察室 | ジョージ | 
| 院長机の間 | |||
| 44 | 「封書」入手 | 院長室 | ヨーコ | 
| 院長机の間 | |||
┃トップページ
┃サイトについて
┃お問い合わせ
┃プライバシーポリシー
当サイトは個人にて運営されています。
各企業様、メーカー様とは一切関係がございません。
Copyright 2025 xgamemania.com All Rights Reserved
