HOME > ドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランド(ゲームボーイ/スマホ)攻略TOP > 攻略チャート 迷いの扉/裁きの扉/格闘場Sクラス
攻略チャート 迷いの扉/裁きの扉/格闘場Sクラス
ドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランド(ゲームボーイ/スマホ)攻略 攻略チャート 迷いの扉/裁きの扉/格闘場Sクラスを掲載しています。| 裁きの扉でキラーグースを仲間にする ドラゴンと悪魔系のモンスターを配合してリザードマンを作る リザードマンを成長させる キラーグースとリザードマンを配合してキメラを作る マッドプラントとスーパーテンツクを配合してダンスキャロットを作る キメラに覚えさせる技 メラ(メラゾーマ)/ホイミ(ベホマ)ひのいき(しゃくねつ)/つめたいいき(かがやくいき) ふしぎなおどり(マホトラおどり)/メダパニ/さそうおどり/ギガスラッシュ ダンスキャロットに覚えさせる技 スクルト/ホイミ(ベホマ)/キアリー/なめまわし(ひゃくれつなめ)/マホトーン おいかぜ(きょうふう)/まぶしいひかり/ザオラル(ザオリク) | 
| 迷いの扉 | ||||
| 目標レベル | 階層 | 連れて行くモンスター | 出現モンスター | ボス | 
| 35 | 22 | がいこつけんし キメラ ダンスキャロット | ギズモ おおイグアナ サボテンボール ストーンスライム テールイーター シルバーデビル ダックカイト | ダークホーン | 
| ボス戦 進む方向は上3回→左1回→下2回→左1回 ヒントは牧舎のドラゴンから聞くことができる まぶしいひかりで攻撃が外れるようにする マホトーンで仲間の呪文が封じられる前にスクルトで守備力をあげる そのあと普通に攻撃して倒す 受けたダメージはベホマ・ハッスルダンスで回復 マホトーンやひゃくれつなめなどは効かない 普通の敵 ダックカイトの「のろいのことば」で呪われた場合はシャナクで回復する | ||||
| 裁きの扉 | ||||
| 目標レベル | 階層 | 連れて行くモンスター | 出現モンスター | ボス | 
| 40 | 24 | がいこつけんし キメラ ダンスキャロット | ぶちキング とうちゅうかそう リザードフライ ヘルボックル ドロル おおきづち キラーグース | アクバー | 
| ボス戦 メダパニで混乱させる きょうふうでこごえるいきを封じる ひゃくれつなめで守備力をゼロにして行動を封じる さそうおどりで行動を封じる スクルトで守備力をあげる そのあと普通に攻撃して倒す 受けたダメージはベホマ・ハッスルダンスで回復 マホトーンは効かない | ||||
| 格闘場Sクラス | ||||
| 目標レベル | 連れて行くモンスター | 出現モンスター1回戦 | 出現モンスター2回戦 | 出現モンスター3回戦 | 
| 40 | がいこつけんし マッドプラント スーパーテンツク | ダンスキャロット ミステリドール ダンスキャロット | スライム ドラキー ぐんたいアリ | はぐれメダル キラーマシン メタルドラゴン | 
| 仲間全ての作戦を「いろいろやろうぜ」に変更してラリホーマ・マホトーン・ルカナン・スクルトなど使って味方を有利にして敵を不利にする 受けたダメージは作戦を「いのちをだいじに」に変更してベホマやハッスルダンスで回復 | ||||
┃トップページ
┃サイトについて
┃お問い合わせ
┃プライバシーポリシー
当サイトは個人にて運営されています。
各企業様、メーカー様とは一切関係がございません。
Copyright 2025 xgamemania.com All Rights Reserved
