HOME > ドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランド(ゲームボーイ/スマホ)攻略TOP > 攻略チャート 思い出の扉/戸惑いの扉/格闘場Eクラス
攻略チャート 思い出の扉/戸惑いの扉/格闘場Eクラス
ドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランド(ゲームボーイ/スマホ)攻略 攻略チャート 思い出の扉/戸惑いの扉/格闘場Eクラスを掲載しています。| ここから毒状態になるモンスターが出てくるようになるので キアリーを持つドラキーとホイミンを配合させておく 残念ながら性別が同じで配合できない場合はピッキーを仲間にする ドラキーとピッキーを配合させてドラキーを作る ドラキーの卵の性別は鑑定士で調べてもらいドラキーの卵の性別がホイミンと同じ性別であれば祝福で変更しておく ドラキーをレベル10まであげる そのあとホイミンとドラキーを配合させてはねスライムを作る | ||||
| 思い出の扉 | ||||
| 目標レベル | 階層 | 連れて行くモンスター | 出現モンスター | ボス | 
| 12 | 4 | スライム アントベア はねスライム | ドラゴンキッズ マドハンド ぶちスライム フェアリーラット キャタピラー ピッキー ファーラット | キラーパンサー | 
| ボス戦 スクルトで守備力をあげつつ受けたダメージはベホイミで回復 キラーパンサーを倒したあとスライムをキラーパンサーと入れ替える | ||||
| 戸惑いの扉 | ||||
| 目標レベル | 階層 | 連れて行くモンスター | 出現モンスター | ボス | 
| 13 | 5 | キラーパンサー アントベア はねスライム | くさったしたい ぶちスライム コドラ エビルシールド ベビーサタン ドラゴンキッズ おおにわとり | じんめんじゅ | 
| ボス戦 スクルトで守備力をあげつつ受けたダメージはベホイミで回復 のろいの言葉をかけられても無視して攻撃を続ける マホトーンを使ってくる場合があるのでそれまでにはスクルトで守備力をあげておきたい | ||||
| 格闘場Eクラス | ||||
| 目標レベル | 連れて行くモンスター | 出現モンスター1回戦 | 出現モンスター2回戦 | 出現モンスター3回戦 | 
| 13 | キラーパンサー アントベア はねスライム | とさかへび スライムツリー ポイズンリザード | ドラゴスライム ドラゴン フェアリードラゴン | スライムつむり よろいムカデ スライムつむり | 
| ホイミンの作戦を「いろいろやろうぜ」に変更してスクルトで守備力をあげつつ 受けたダメーはホイミンの作戦を「いのちをだいじに」に変更してベホイミで回復 | ||||
┃トップページ
┃サイトについて
┃お問い合わせ
┃プライバシーポリシー
当サイトは個人にて運営されています。
各企業様、メーカー様とは一切関係がございません。
Copyright 2025 xgamemania.com All Rights Reserved
